2022年11月16日
ステップ6−2:XANALIAとウォレットを接続してNFTを購入する準備をしよう
ステップ6−2:XANALIAとウォレットを接続してNFTを購入する準備をしよう
前々々回は,BYBITという仮想通貨取引所での@ 新規アカウント登録とA 仮想通貨の購入を行いました。
前々回は,B Google認証アプリと仮想通貨取引所アプリの紐づけを行いました。
また,C ウォレットの準備を行いました。
前回は,D 仮想通貨(ETH)のウォレットへの送金を行いました。
今回は,XANALIAというNFTの取引所でNFTを購入する準備をしていきます!
※上記@〜Dがまだ終わっていない場合は,@から順番に準備を進めてくださいね!
まずは safari や chromeなどのブラウザで ↓ にアクセスしましょう。 |
次に「ウォレットに接続」ボタンを押しましょう |
「メタマスク(キツネマークのアイコン)」ボタンをタップしましょう。 |
確認画面が表示されます。画面右下の「接続」ボタンをタップしましょう。 |
iPhoneの場合,Appstoreアプリのメタマスクを起動する画面が開きます。 |
メタマスクアプリが開き,XANALIAとの接続確認画面が開きます。 |
ブラウザの画面に戻ると,先ほどタップした画面右上のお財布のアイコンが |
接続されているウォレットの情報が表示されます。 |
これで,XANALIAでNFTを購入する準備ができました!!お疲れ様でした!!
欲しいNFTが発表されるのを心待ちにしましょう!
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11690825
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック