2014年05月31日
ライバル店から買って売る
玩具屋経営アドバイザーの店長(みせ・のばす)です、こんにちは。
このブログに ライバル店から買って売る で来られたかた、ありがとうございます。
わたしはそれもアリだと思います。
・利益がとれる
・利益が取れなくても、その商品を欲しがっている常連さんがいる
のであれば。
どの程度までをライバルと考えるか・・・ですけれど、リアル店舗がネット通販を敵視しても意味がありません。むしろ、安く投げているフィギュアをありがたくいただくほうが健康的。
定価以上で売れる商品ならば、定価で仕入れアマゾンなどで売ればいいのですし。
posted by 玩具屋経営アドバイザーみせ・のばす at 14:27
| 個人店が生き残る方法
2014年05月30日
店内で携帯やスマホを使わせない
玩具屋経営アドバイザーの店長(みせ・のばす)です、こんにちは。
・店内でネット通販と価格を比較させない
です。
タチが悪いのはセドラーではなく、一般客。
さんざん店員と会話して、時間潰しして、一時間とか相手をさせて、いざ買おうとした時にスマホでAmazonと価格を比較されて
『いま、お金がないんで』
の一言で帰られたら店はたまりません。
次にやったら「通販で買ったほうが安いですよ」と出入り禁止にします。
posted by 玩具屋経営アドバイザーみせ・のばす at 13:48
| 個人店が生き残る方法
2014年05月28日
店の前に車を停める人間は買わない法則
玩具屋経営アドバイザーの店長(みせ・のばす)です、こんにちは。
・店の前の路上に違法駐車して店内を見に来る人間は買わない
ですね。
いままで数十人いて、じっさいに買って帰ったひとは一人か二人くらい。
理由は
・とにかく金が惜しい
・無料でなんでもすませたい
・車(の駐車違反)が気になって落ち着いて買物できない
から。
決めつけるのもいけませんが、覚えておいて損はないでしょう。
posted by 玩具屋経営アドバイザーみせ・のばす at 10:56
| 個人店が生き残る方法
2014年05月26日
入店されたくない人間には〇〇すべし
玩具屋経営アドバイザーの店長(みせ・のばす)です、こんばんは。
今日は定休日だったんだ!
正しい接客マナーを読みました。
お客様が入店しにくいお店とは
・店員が待ち構えている
・暇そうに立っている
とのこと。
つまり、(買わない人間)を入店させたくなければ逆をすればいいのです。
わたしの場合、店外から
「おー、ここ入ろうぜ!」
と明らかに買う気のない、マナーが悪い、
入ってきたら、いらっしゃいませと声をかけ、何をお探しですか?と売り込みしてもいいでしょう。すぐに帰りますから。
もちろん、明らかに買わないオーラを出している人間だけですよ、そういうことするのは。
それ以外はしっかり接客しましょう。
posted by 玩具屋経営アドバイザーみせ・のばす at 23:02
| 個人店が生き残る方法
2014年05月25日
マナーの悪い人間を入店させない
玩具屋経営アドバイザーの店長(みせ・のばす)です、こんにちは。
わたしの店は美少女フィギュア専門店なので、冷やかしの人間は極端に入店しません。もちろん、わたしは狙ってやってます。だって買う気のない、買わない人間に入店されてもロクなことがありませんから。
けれど、冷やかしがまったくゼロというわけではありません。
週末など暇を持て余したJCやJKなど学生が入ってきます。もちろん、彼らは欲しいという気持ちはあっても、お金をもってないので買いません。買えません。
それだけならまだいい。とにかくマナーが悪い。
・勝手に店内を撮影しだす
・ジュースやペットボトル、ソフトクリームを手に持って店にはいってくる
・商品を床に落としても謝らない、買取らない
です。
売上になるどころかマイナスです。ならば最初から店に入れなければいい。
これから夏がやってきて暑くなります。ますます常識のない子供が増えるでしょう。高額な商品を扱っているお店さんはとくに注意が必要です。
わたしの店は美少女フィギュア専門店なので、冷やかしの人間は極端に入店しません。もちろん、わたしは狙ってやってます。だって買う気のない、買わない人間に入店されてもロクなことがありませんから。
けれど、冷やかしがまったくゼロというわけではありません。
週末など暇を持て余したJCやJKなど学生が入ってきます。もちろん、彼らは欲しいという気持ちはあっても、お金をもってないので買いません。買えません。
それだけならまだいい。とにかくマナーが悪い。
・勝手に店内を撮影しだす
・ジュースやペットボトル、ソフトクリームを手に持って店にはいってくる
・商品を床に落としても謝らない、買取らない
です。
売上になるどころかマイナスです。ならば最初から店に入れなければいい。
これから夏がやってきて暑くなります。ますます常識のない子供が増えるでしょう。高額な商品を扱っているお店さんはとくに注意が必要です。
posted by 玩具屋経営アドバイザーみせ・のばす at 13:40
| 個人店が生き残る方法
信頼できる常連さんをもとう
玩具屋経営アドバイザーの店長(みせ・のばす)です、こんにちは。
きのう常連さんが来店し、フィギュアを一体買って帰ってくださいました。その間、一時間くらいでした。
実はその常連さん。前回来店したときに一時間以上接客したのに買わずにお帰りになりました。
まあ、そんなこともあります。
でも、ふつうの常識があれば、二度店員に一時間以上相手をしてもらって買わないひとはいません。
だから一度くらい売れなくても、常連さんとわたしが認めた方は安心して接客できる、するのです。
まとめます。
信頼できるひとを常連さんと認めよう。
さすがに三度それをやられたら区別するでしょうけれど。
posted by 玩具屋経営アドバイザーみせ・のばす at 11:25
| 個人店が生き残る方法
2014年05月24日
80対20の法則
玩具屋経営アドバイザーの店長です、こんにちは。
・80対20の法則
をご存知ですか?
簡単に説明すると、ある会社には従業員が100人いる。その会社の8割の年間総売上げを20人の従業員が作っているというもの。詳しくは人生を変える80対20の法則新版をどうぞ。
お客様は「えこひいき」しなさい! を読んでいます。本の中では
・お店の売上高の50%をトップ10%の常連客が作っている
・お店の売上高の75%をトップ30%の常連客が作っている
というものでした。
まずあなたのすべきことは
・自分の店でじっさいに誰がいくら買ってくれたか
を調べることです。自分の店の常連客が誰か・・・を知りましょう。
それがわかれば、あなたのお店で誰を大切にすべきかわかります。
posted by 玩具屋経営アドバイザーみせ・のばす at 14:48
| 個人店が生き残る方法
2014年05月23日
常連客以外の接客は時間を区切る
玩具屋経営アドバイザーの店長(みせ・のばす)です、こんばんは。
・客でない人間を接客する時間は区切りましょう
わたしなら3分以上、会話をしないよう心がけています。
先日もこんなことがありました。
わたし「こんにちは」
とある男性「すいません、客じゃないんですけど・・・」
わ「(こめかみピクピク・・)どうされましたか?」
男性「あのー、コミケに行って同人誌を買おうと思ってるんですけど、どうしたらいいか聞きたくてー」
わ「・・・・(ググれよ)」
男性「スゴイ人がたくさん来るみたいですし・・」
わ「パンフレットを事前に買ってほしいサークルと場所をチェックし、買う優先順位をつけて回るといいですよ。メロンやとらで委託販売される同人誌は後回しするとか」
男性「あと○○と○○とは、どうしたらいいでしょう」
わ「・・・・(友達に聞こうよ。ここお店なんだけど・・)」
男性「わかりました!ありがとうございます!!」
わ「はぁ〜・・・・(ため息)」
このような人も店には来ます。
下手に愛想よく相手をすると、つぎも買わないのに話をしに来る危険性があるので注意が必要です。
まとめます。
へたな人間に好かれるとあとあと大変になる。
posted by 玩具屋経営アドバイザーみせ・のばす at 17:59
| 個人店が生き残る方法
フィギュアの万引き対策
玩具屋経営アドバイザーの店長(みせ・のばす)です、こんにちは。
このブログに フィギュア 万引き対策 で来られたかた、ありがとうございます。
スケールフィギュアは箱が大きいので、よほどデカいバッグでも持ちこませなければ万引きされることはないと思います。
・大きなバッグは持ち込ませない
店の入り口にカゴを置いて「通路が狭いので危ないから」と、大きなバッグやリュックサックは置いて入店してもらいましょう。
そんな大きなバッグ持ち込むくせに、商品を床に落としても買い取ったりしてくれませんから。彼らは。
問題はポケットや手の中、上着の中に隠れてしまう大きさの商品です。
・高額なものは置かない
・死角になるところに置かない
・注文をいただいてから奥から出す
・複数人で来店したときは売り場にでる
にしましょう。
万引きをさせない、できない、できなくさせることもお店の仕事です。
posted by 玩具屋経営アドバイザーみせ・のばす at 11:11
| 個人店が生き残る方法
2014年05月22日
傲慢、無愛想になれってことじゃない
玩具屋経営アドバイザーの店長(みせ・のばす)です、おはようございます。
誤解しないでいただきたいのは、買わない人間は店に来るな、店に来させるなと伝えたいわけではありません。
・お店にもお店の立場や事情があることをわかっていただきましょう
お客様は「えこひいき」しなさい! にも書いてありますが、普通の来店客にはしっかりと通常の接客をしましょう。
そして、常連客にはより最高の、その人だけの接客を心がけましょう。
あなたのお店に来て
・1円も使わないひと
・年間100万円使ってくれるひと
を同じレベルで接客するのは、それこそ常連さんに失礼です。
わたしの場合、常連さんなら
・名前を覚えて名前で呼ぶ
・オリジナルなサービスを心がける
・お宝を奥から出してくる
・儲けがなくても商品を取寄せてそのまま渡す
くらいはします。
常連さんには最高級のおもてなしをしましょう。
posted by 玩具屋経営アドバイザーみせ・のばす at 08:52
| 個人店が生き残る方法