アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
<< 新しい記事 5件   >>以前の記事 5件

初飲み エナジードリンク!?「レッドブル(Red Bull)」(オロナミンC+酸味+苦味−甘味)

県外のコンビニで、広島では見たことのないクールでおしゃれなデザインの炭酸飲料があったので購入してみました。

「レッドブル(Red Bull)」の「エナジードリンク」と「シュガーフリー」です。
IMG_1671、2本見た目.jpg

どうやら2005年に日本に上陸したオーストリアのメーカーの炭酸飲料のようです。
時々F1レースを見ていたのでレッドブルという名前は数年前から当然知っていましたが、まさか飲料メーカーであったとは知りませんでした。

2006年からはコンビニでも販売されていて、ブーム??になっていたようです。広島でも同様にブームだったのかはよくわかりませんが、いつもながらの時代遅れですね。

ビタミンB群が入っているためか、見た目は深い黄金色です。
味に関してはすぐに「あっ、オロナミンCだ!」と思うのですが、酸味と苦みがあり甘さをあまり感じません。アミノ酸の1つであるアルギニンが入っているのでクセのあるエグみはそのためでしょう。やはり昔からの安心の味である「オロナミンC」のほうが日本人向けで良いですね。
IMG_1673、ついだあと.jpg

オーストリアのメーカーなのに原産国はスイスになっています。缶によって原産国が異なるそうですが、アルプスの天然水を使用しているためなのでしょうか。

うたい文句がもっともらしくて面白いのですが、「パフォーマンスを発揮したい時のために開発されました。トップアスリート、多忙なプロフェッショナル、アクティブな学生、ロングドライブをする方など、世界的な評価をいただいています。」との記載・・・インアクティブな私はどれにも当てはまりません。
IMG_1997、缶の裏.jpg
このページ最上段へ ▲

ついに訪問!広島市内初「無添 くら寿司 東雲店」(アミューズメントのある回転寿司)

6月下旬の記事でご紹介した「無添 くら寿司 東雲店」、ついにオープンしましたね。
入店してすぐのところにある機械から順番待ちのレシートを取るわけですが、1時間待ちでしたので買い物を済ませてから再訪しました。
IMG_1939駐車場.jpg

駐車場がとても広いのには驚きました。60台収容できるようですので道路に車が渋滞する心配はないでしょう。写真手前にも広い駐車スペースがあります。

お寿司にかぶせてあるフタ「鮮度くん」と「注文レーン」です。
IMG_1944ふた付き回転.jpgIMG_1990高速レーン.jpg

「鮮度くん」はくら寿司独自のもので、ウィルスやホコリ・つば等からお寿司を守りたい、とのうたい文句のようです。「唾液」ではなく「つば」という表現なのが気になるのは私だけでしょうか・・。

タッチパネルで注文したお寿司が「注文レーン」にのってくるのですが、これがけっこう高速で子供はお寿司が行き来するのを楽しんでいました。「注文レーン」のシステムは福山店にはなく広島県内初で、店舗によってはキャラクターが使用されているようですが、この店舗ではシンプルなものでした。

まずは「愛媛県宇和島産みかんぶり」と「活け〆真だい」です。
「みかんぶり」なんて初めて聞きましたが、エサにみかんの皮を混ぜて与えた養殖ブリだそうです。おもしろいことにみかんの香りがはっきりとわかります。
IMG_1966みかんぶり.jpgIMG_1987タイ.jpg

「うに」と「いくら」です。
IMG_1951うに.jpgIMG_1952いくら.jpg

北海道にある「うにむらかみ」で無添加のうにを食べてからというものの、市販のうにのミョウバン臭が気になるようになってしまったので今回は1皿のみにしました。いつも高いうにを買うわけにはいかないので、やはり納得のうににはなかなか出会えないですね。

うに専門店「むらかみ」無添加生うに木箱 80g 2個以上で送料が無料 2SF

価格:2,980円
(2012/8/5 00:32時点)
感想(0件)


「えび」と「真いわし酢〆」です。
IMG_1945えび.jpgIMG_1949酢〆いわし.jpg

「えび3種盛り」と「白とり貝」です。
IMG_1955えび3種.jpgIMG_1958白とり貝.jpg

「みる貝」と「あかにし貝」です。
IMG_1965みる貝.jpgIMG_1974あかにし貝.jpg

「えんがわにぎり」と「天然真いかソーメン」です。
えんがわと聞くと「ひらめ」を想像するのですが、後から調べてみると「かれい」だったようです。
IMG_1973えんがわ.jpgIMG_1968真いかそうめん.jpg

「味玉軍艦」と「きつねうどん」です。「きつねうどん」は273円で子供用に注文したものです。
IMG_1970煮玉子軍艦.jpgIMG_1962きつねうどん.jpg

「まるごと果実シャーベット もも」と「なめらか豆乳アイス」、各157円です。ケーキやアイスまであるなんて知りませんでした。
IMG_1980ももアイス.jpgIMG_1981豆乳アイス.jpg

食べた後のお皿を5枚投入すると1回ビッくらぽん!(ガチャガチャみたいなもの)ができるわけですが、いずれもハズレでした。
IMG_1985タッチパネルとびっくらぽん.jpg

一皿100円の回転すしは10年以上ぶりだったのですが、意外と楽しめるものですね。子供を持つ親にとっても安心な食材という点で良いと思います。
親子4人で3400円ととても安かったですし、味に関してコメントする立場ではありません。

無添 くら寿司 東雲店
〒734-0022広島県広島市南区東雲3丁目6番18号
営業時間:平日11:00〜23:00、土日祝日10:20〜23:00
定休日:なし
駐車場:あり(60台)
TEL:082-890-0610
HP:http://www.kura-corpo.co.jp/index.php
このページ最上段へ ▲

酸味とキャベツの千切りが特徴 呉冷麺「旬麺晴れる家」の冷麺(呉市広交差点バス停前)

呉冷麺のお店というと、呉市中心部では「呉龍」「珍来軒」が有名ですが、中心部から少し離れた広(ひろ)にもよく知られたお店が2つあります。ひとつが「食育オカダ」で、もう一つがここ「旬麺晴れる家」です。

「旬麺晴れる家」は、広近くの阿賀にある食堂「翁(おきな)」で冷麺を作られていた息子さんが独立して始められたお店で、おでんで有名な「かわすじ(旧あわもり)」の2軒隣(写真奥)、ちょうど広交差点バス停前にあります。

数ヶ月前に780円で購入したラーメンWalker(ウォーカー)広島2012についていたクーポンを持参しての初訪です。
IMG_1819-300.jpgIMG_1797-300.jpg

ラーメンウォーカームック ラーメンウォーカー広島2012 61803‐59 (ウォーカームック 257)

新品価格
¥780から
(2012/8/4 13:46時点)



冷麺750円(大盛850円)のところ、250円引きの600円と得した気分です。
IMG_1799-300.jpgIMG_1825-300.jpg

具はチャーシュー、ねぎ、キュウリのほか、なんとキャベツの千切りが入っています。呉冷麺に特徴の一つである酢漬けの小エビは入っていません。
IMG_1801-300.jpg

チャーシューは、ほろりと崩れて甘さと旨みがぎっしりでした。
IMG_1808-300.jpg

麺はどちらかというと「呉龍」よりも「珍来軒」に近いコシがあるタイプで、私の好みにも合い美味しかったです。
IMG_1809-300.jpg

スープは「呉龍」や「珍来軒」よりも明らかに酸味が強く、キャベツもあるためかサラダの様にさっぱりしています。

汁なし担々麺の「晴れMAX」や期間限定の「わさび冷麺」なるメニューもあり、興味をそそられますね。
IMG_1816-300.jpg

私にとって呉冷麺のナンバーワンはやはり「珍来軒」で変わりませんが、「旬麺晴れる家」の冷麺はさっぱりとしていてメニューも多彩で女性にも支持されると思います。

駐車場は道路を挟んで向かいにある広島銀行の裏に3台分ありました。

旬麺晴れる家
〒737-0125広島県呉市広本町1-1-3
営業時間:昼11:30〜14:00、夜18:00〜22:00
定休日:日曜日
駐車場:あり(広島銀行の裏に3台)
TEL:0823-72-0650
このページ最上段へ ▲

呉冷麺「呉龍」の冷麺650円 (有名店「珍来軒」との比較)

以前もご紹介した「珍来軒」とならんで有名な呉冷麺のお店「呉龍」です。
IMG_1826-300.jpg

関連記事
呉冷麺 珍来軒(いまや観光名所の一つ)
呉名物「呉冷麺」といえば「珍来軒(ちんらいけん)」(人気を二分する「呉龍(ごりゅう)」と比較)

「呉龍」は広島呉道路(クレアライン)の呉IC近くにあります。以前は駐車場がなかったのですが、現在は近くに3台分の駐車場があります。
IMG_1844-300.jpg

冷麺650円です。ここの店主は「珍来軒」で修業されており、冷麺の具は同店と同じく、きゅうり、ゆで卵、酢で漬けた小エビ、チャーシューになります。好みに応じて唐辛子酢を追加するのも同様です。
IMG_1831-300.jpg

違う点は、こちら「呉龍」の方がスープの量が多く麺が浸るほど十分かかっている点です。スープに関しては鶏がらだしがしっかりと出ていますが「珍来軒」よりも薄味でした。
IMG_1836-300.jpg

麺は「珍来軒」よりも薄い平打ち麺です。むにゅっとした麺で、薄味のスープが良くからみます。ただ個人的にはやや硬めの平打ち麺と切れのあるスープの組み合わせの「珍来軒」方が好きですね。
IMG_1837-300.jpg

呉は魚も美味しいですし、呉冷麺や「福住」のフライケーキなどもあり、見どころのみならず食べどころも豊富で本当に良いところですね。

呉龍
〒737-0811 広島県呉市西中央5-10-20
営業時間:11:30〜売り切れ次第終了
定休日:月曜日
駐車場:あり(3台)
TEL:0823-23-7997
このページ最上段へ ▲

大ニュース! 出た出た「ドラゴンクエスト](ドラクエ10)」(懐かしのドラクエ考)

今日は特別の日、ついに「ドラゴンクエスト](ドラクエ10) 目覚めし五つの種族 オンライン」が発売されました。・・・でも買っていません。

ブログ名からも推察できると思いますが、私はドラクエに大きな影響を受けた世代です。近所の本屋で初めてドラクエTの試しプレイをして衝動買いしたあの時を今でも鮮明に覚えています。

という訳で、今日はドラクエT〜\までの個人的な記憶をとりとめなく列挙します。マニアックで万人受けしないと思いますので詳細な説明はしません。

ドラクエT
・最終ボスの居る「竜王の城」に行くための真っ暗な洞窟を、「たいまつ」や「レミーラ」を使わずに行けるほどハマっていました。
・主人公のレベルがMAXの30から始まる復活の呪文を今でも暗記しています。

ドラゴンクエスト

新品価格
¥18,000から
(2012/8/2 23:46時点)




ドラクエU
・今では当たり前ですが、仲間を探し最終的に3人パーティーになるという発想が斬新でした。
・ドラクエTのアレフガルド(ラダトーム)が再度出てきたときには、世界の広がりを感じたのを覚えています。
・ロンダルキアの洞窟が難しい、とくにザラキを連発する「ブリザード」には何度やられたことか。そのたびに50文字以上の復活の呪文・・・がんばりました。

【中古】〔ファミコンソフト〕ドラゴンクエスト2 悪霊の神々

価格:730円
(2012/8/2 23:49時点)
感想(0件)




ドラクエV
・やっとセーブ機能が搭載されました。
・世界地図に準じた世界で、ローマとイタリアを合わせた「ロマリアの町」など面白いアイデアでした。
・ダーマ神殿の転職システムには目からウロコが落ちましたね。
・黄金の爪をとると1歩ごとに敵が出るのも今となっては懐かしいです。

ドラゴンクエストIII

新品価格
¥49,800から
(2012/8/2 23:49時点)




ドラクエW
・5章に分かれていて、それぞれ特徴あるイベントがてんこ盛りでした。
・各章で育てたキャラクターが5章で集結するのも良いアイデアです。
・個人的にはゲーム界に「ブレイクスルー」を最も与えたという意味で、VないしWがナンバーワンだと思います。

ドラゴンクエストIV

新品価格
¥3,600から
(2012/8/2 23:51時点)




ドラクエX〜[
すべてやりこみましたが、これといって深い記憶はありません。
石板を集めてどうこう・・・というのをかすかに覚えています。

ドラクエ\
・DS初のドラクエで「すれ違い通信」は意外と面白かったです。

ドラクエ]はオンラインゲームとのことですが、最近のドラクエの購買層には二世代あるように思っています。ひとつは現役ゲーム世代、もう一つは懐かしゲーム世代です。

現役ゲーム世代はその面白さや刺激に慣れているため、オンライン化もやむを得なかったのでしょう。

私自身は古い考えだとは十分承知ですがオンラインゲームには抵抗があります。
前述のように、多感な時期に楽しんだドラクエT〜Wの記憶はたくさんありますが、それ以降にプレイしたX〜\の記憶はあまりありません。おそらくプレイの動機は青春時代を共に過ごしたドラクエの懐かしい想いを思い出したい、ただそれだけなのです。

オンライン化でドラクエ]を断念した、懐かしゲーム世代の一員のたわごとでした。
このページ最上段へ ▲
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。