2012年08月26日
「麻辣(マーラー)商人」の「汁なし担々麺」(つけ麺「六厘舎」と同じ「浅草 開化楼」製の麺)
以前西区の大芝にあった、汁なし担々麺の有名店「麻辣(マーラー)商人」が、今年2012年3月に移転オープンされました。場所は流川のど真ん中、お好み焼き「八昌 流川店」やカラオケ「ビリー・ザ・キッド」の向かいになります。
券売機がありますが稼働しておらず、店主に直接オーダーするシステムでした。券売機の横には東京の老舗製麺会社「浅草 開花楼」の空き箱があります。
つけ麺「六厘舎」で「浅草 開化楼」の麺が使われているのは有名ですが、過去の記事でもご紹介した私の大好きな「つけめんTETSU」でも、一時「浅草 開化楼」の麺を使われていました(今は自家製麺です)。
酢、黒酢にんにく、自家製ラー油、激辛自家製ラー油、花椒、香りのスパイス(花椒や桂皮、ういきょうなどを含む)、赤唐辛子など、スパイスが多種多様で個人の好みに合わせられるのが良いですね。
温かい「汁なし担々麺」(並、700円)です。
肉そぼろに青ねぎがたっぷりのっています。
舟入の「きさく」の汁なし担々麺よりも角が取れたマイルドな味で食べやすく、山椒の辛さが得意ではない私にもちょうど良い辛さで、非常に美味しかったです。しっかりかき混ぜてから、わしわしと一気に食べてしまいました。
「浅草 開化楼」製の麺です。やや硬めで喉ごしの良い麺ですが、汁なし担々麺のスパイシーさをものともしない小麦の香りでした。
店内のんだあとの〆には結構重たいかもしれませんが、これだけでも食べにくる価値のあるお店だと思います。山椒が得意ではない私のような方には、舟入の「きさく」よりも「麻辣商人」の方が良いかもしれませんね。
麻辣商人
〒730-0028広島県広島市中区流川町7-2
営業時間:18:30〜翌3:00
定休日:日曜日
駐車場:なし
TEL:082-247-5583
券売機がありますが稼働しておらず、店主に直接オーダーするシステムでした。券売機の横には東京の老舗製麺会社「浅草 開花楼」の空き箱があります。
つけ麺「六厘舎」で「浅草 開化楼」の麺が使われているのは有名ですが、過去の記事でもご紹介した私の大好きな「つけめんTETSU」でも、一時「浅草 開化楼」の麺を使われていました(今は自家製麺です)。
酢、黒酢にんにく、自家製ラー油、激辛自家製ラー油、花椒、香りのスパイス(花椒や桂皮、ういきょうなどを含む)、赤唐辛子など、スパイスが多種多様で個人の好みに合わせられるのが良いですね。
温かい「汁なし担々麺」(並、700円)です。
肉そぼろに青ねぎがたっぷりのっています。
舟入の「きさく」の汁なし担々麺よりも角が取れたマイルドな味で食べやすく、山椒の辛さが得意ではない私にもちょうど良い辛さで、非常に美味しかったです。しっかりかき混ぜてから、わしわしと一気に食べてしまいました。
「浅草 開化楼」製の麺です。やや硬めで喉ごしの良い麺ですが、汁なし担々麺のスパイシーさをものともしない小麦の香りでした。
店内のんだあとの〆には結構重たいかもしれませんが、これだけでも食べにくる価値のあるお店だと思います。山椒が得意ではない私のような方には、舟入の「きさく」よりも「麻辣商人」の方が良いかもしれませんね。
麻辣商人
〒730-0028広島県広島市中区流川町7-2
営業時間:18:30〜翌3:00
定休日:日曜日
駐車場:なし
TEL:082-247-5583
2012年08月25日
広島四川飯店/スーツァンレストラン陳の「マーボー豆腐弁当」(陳健一氏の絶品マーボー豆腐)
広島四川飯店/スーツァンレストラン陳の「マーボー豆腐弁当」(2100円)です。
マーボー豆腐は山椒が適度に効いていて、わたしにはちょうど良いスパイシー加減でした。非常に美味しかったです。
チンジャオロースには特に特徴はないと思います。
海老の揚げ物と四川泡菜です。四川泡菜は浅漬けで爽やかな味でした。
さらに春巻き、唐揚げ、シューマイが入っていました。
子供がいると外食が難しいのですが、自宅でも本格四川料理を味わえるのはうれしいですね。「スーツァンレストラン陳」の系列店は、広島以外に東京、名古屋、高松にもあるようです。
広島四川飯店/スーツァンレストラン陳
〒730-0012広島県広島市中区八丁堀4-1アーバンビューグランドタワー2F
営業時間:昼11:30〜15:00、夜17:00〜22:00
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は営業)
駐車場:なし(近くに有料パーキング多数)
TEL:082-511-8841
HP:http://www.alambic.jp/tin/index.html
マーボー豆腐は山椒が適度に効いていて、わたしにはちょうど良いスパイシー加減でした。非常に美味しかったです。
チンジャオロースには特に特徴はないと思います。
海老の揚げ物と四川泡菜です。四川泡菜は浅漬けで爽やかな味でした。
さらに春巻き、唐揚げ、シューマイが入っていました。
子供がいると外食が難しいのですが、自宅でも本格四川料理を味わえるのはうれしいですね。「スーツァンレストラン陳」の系列店は、広島以外に東京、名古屋、高松にもあるようです。
広島四川飯店/スーツァンレストラン陳
〒730-0012広島県広島市中区八丁堀4-1アーバンビューグランドタワー2F
営業時間:昼11:30〜15:00、夜17:00〜22:00
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は営業)
駐車場:なし(近くに有料パーキング多数)
TEL:082-511-8841
HP:http://www.alambic.jp/tin/index.html
2012年08月24日
広島初の佐賀ラーメンのお店「一休軒 広島本店」(生卵入りがイチオシ)
佐賀県で50年以上の歴史をもつ人気の老舗ラーメン店がルーツの「一休軒 広島本店」です。
佐賀県にあった「一休軒 本店」が店主の体調不良のため2011年8月に閉店し、同年9月に広島におられた息子さんたちの力添えで「一休軒 広島本店」として薬研堀に移転オープンされた佐賀ラーメンのお店になります。
以前に1度訪れたことがあり、前回は生卵なしの「ラーメン」(700円)を食べたのですが、今回は佐賀でも人気だった生卵入りを食べなければと思い再訪しました。
アルミのお皿にのせられて登場です。具はシンプルで、ねぎ、チャーシュー、海苔にトッピングの生卵です。
やや透明感のある白いスープが特徴のさらりとした豚骨ラーメンで、味もあっさりしていて1回目の訪問時には何となく物足りない印象を受けたのを覚えています。しかし今回は生卵がキラリと光っています。
しっかりと混ぜて食べることで生卵のコクが全体になじみ、非常に美味しいですね。ひょっとすると生卵を入れることを前提としたスープなのかと思うほどです。また前回の訪問では柔らかい印象だった麺も、今回はちょうど良いゆで加減でした。
コクのある生卵入りが断然おすすめですが、飲んだ後の〆には生卵なしの方が良いのかもしれません。
一休軒 本店
〒730-0027広島県広島市中区薬研掘2-4 つる屋ビル1F
営業時間:19:00〜翌3:00
定休日:日曜日
駐車場:なし
TEL:082-246-1419
佐賀県にあった「一休軒 本店」が店主の体調不良のため2011年8月に閉店し、同年9月に広島におられた息子さんたちの力添えで「一休軒 広島本店」として薬研堀に移転オープンされた佐賀ラーメンのお店になります。
以前に1度訪れたことがあり、前回は生卵なしの「ラーメン」(700円)を食べたのですが、今回は佐賀でも人気だった生卵入りを食べなければと思い再訪しました。
アルミのお皿にのせられて登場です。具はシンプルで、ねぎ、チャーシュー、海苔にトッピングの生卵です。
やや透明感のある白いスープが特徴のさらりとした豚骨ラーメンで、味もあっさりしていて1回目の訪問時には何となく物足りない印象を受けたのを覚えています。しかし今回は生卵がキラリと光っています。
しっかりと混ぜて食べることで生卵のコクが全体になじみ、非常に美味しいですね。ひょっとすると生卵を入れることを前提としたスープなのかと思うほどです。また前回の訪問では柔らかい印象だった麺も、今回はちょうど良いゆで加減でした。
コクのある生卵入りが断然おすすめですが、飲んだ後の〆には生卵なしの方が良いのかもしれません。
一休軒 本店
〒730-0027広島県広島市中区薬研掘2-4 つる屋ビル1F
営業時間:19:00〜翌3:00
定休日:日曜日
駐車場:なし
TEL:082-246-1419
2012年08月23日
「平田観光農園」内のランチ&カフェで「農園フルーツカレー」(プラムとプルーンがたっぷり)
昨日の記事でご紹介した平田観光農園の果物狩り「ちょうど狩り」を楽しんだ後は、古民家を改築したランチ&カフェ「noqoo(ノクー)」でランチです。平田観光農園の敷地内にあります。
カフェメニュー以外の食事メニューはカレーくらいしかないのですが、ここの「農園フルーツカレー」(650円)が一押しのようです。プラムとプルーンがたっぷり入っているとのことですので期待できますね。
「農園フルーツカレー」の大盛り、800円です。
銀色の平らなプレートからはレトロな印象を受けますね。
しっかり煮込んであるためか、特別大きな具は残っていません。
食べた瞬間から、スパイシーさとともに甘酸っぱいフルーティーな香りが口いっぱいに広がります。他に食事メニューがない分、このカレーに全力が注がれているような渾身の一品に仕上がっていますね。農園内で採れた芳醇なプラムとプルーンを十分に感じることができます。ここまで本格的なフルーツカレーが650円で食べられるなんて絶好の機会ですので、訪れた際にはぜひとも注文していただきたいですね。
子供たちには、スパイシーさを抑えたキッズカレー(500円)を注文したのですが、あっという間に完食してしまいました。
アイスコーヒーとりんごジュースです。アイスコーヒーは紙パックに入ったありきたりのアイスコーヒーを供されるのではなく、東京の焙煎士直伝とのことで、とても香りが良くエグミのない本当に美味しいアイスコーヒーでした。りんごジュースも自然ですっきりとした甘味です。
デザートは、尾道にある「10月のさくら」のもの。
「ピオーネのパウンドケーキ」(160円)に
大山のバターを使った厚焼きクッキー「ガレット」(140円)、
三次ピオーネの極上マカロン(150円)です。
果物狩りだけではなく、食事などにもきちんと力を注いでおられる姿勢は本当に素晴らしいですね。
平田観光農園 ランチ&カフェ「noqoo(ノクー)」
〒728-0624広島県三次市上田町1740-3
営業時間:10:00〜17:00
定休日:なし
駐車場:あり
TEL:0120-692-346
HP:http://www.marumero.com/
カフェメニュー以外の食事メニューはカレーくらいしかないのですが、ここの「農園フルーツカレー」(650円)が一押しのようです。プラムとプルーンがたっぷり入っているとのことですので期待できますね。
「農園フルーツカレー」の大盛り、800円です。
銀色の平らなプレートからはレトロな印象を受けますね。
しっかり煮込んであるためか、特別大きな具は残っていません。
食べた瞬間から、スパイシーさとともに甘酸っぱいフルーティーな香りが口いっぱいに広がります。他に食事メニューがない分、このカレーに全力が注がれているような渾身の一品に仕上がっていますね。農園内で採れた芳醇なプラムとプルーンを十分に感じることができます。ここまで本格的なフルーツカレーが650円で食べられるなんて絶好の機会ですので、訪れた際にはぜひとも注文していただきたいですね。
子供たちには、スパイシーさを抑えたキッズカレー(500円)を注文したのですが、あっという間に完食してしまいました。
アイスコーヒーとりんごジュースです。アイスコーヒーは紙パックに入ったありきたりのアイスコーヒーを供されるのではなく、東京の焙煎士直伝とのことで、とても香りが良くエグミのない本当に美味しいアイスコーヒーでした。りんごジュースも自然ですっきりとした甘味です。
デザートは、尾道にある「10月のさくら」のもの。
「ピオーネのパウンドケーキ」(160円)に
大山のバターを使った厚焼きクッキー「ガレット」(140円)、
三次ピオーネの極上マカロン(150円)です。
果物狩りだけではなく、食事などにもきちんと力を注いでおられる姿勢は本当に素晴らしいですね。
平田観光農園 ランチ&カフェ「noqoo(ノクー)」
〒728-0624広島県三次市上田町1740-3
営業時間:10:00〜17:00
定休日:なし
駐車場:あり
TEL:0120-692-346
HP:http://www.marumero.com/
2012年08月22日
「平田観光農園」の「ちょうど狩り」で子供の食育(デラウェアとプルーンが美味でした)
子供たちの食育目的で、三次市「平田観光農園」の「ちょうど狩り」に行ってきました。
今年2012年は8月11日よりスタートした「ちょうど狩り」ですが、受付のあるメインの建物前に説明が書いてあります。
簡単にいうと、チケットを事前に購入し、チケット2枚でプルーン1個、とかチケット3枚でモモ1個、などと自分で自由に選んで狩ることができるのです。多くの種類の果物狩りを体験でき、もちろんその場で食べることができるので食育にはもってこいですね。食べきれなくても持ち帰ることができるので、21枚つづりのチケット(1800円)を2セット購入しました。
6種類の果物(8品種)から好きなものを狩ることができます。
チケット2枚で1房のデラウェアです。備え付けのゴザを敷いてその場でいただきました。しょせんデラウェアと思っていたのですが、これがスーパーなどで買うものよりもはるかに甘くて驚きました。スタッフの方いわく、袋が張っているものが食べごろだそうです。
チケット2枚で10粒のリザマートはその場で食べ、残りを家で食べました。フレッシュで爽やかな甘味です。
ブルーベリー(ブルーサンプソン)は1パック詰め放題でチケット2枚なのですが、木によって甘味や香りが全く違うことを初めて知りました。スタッフの方が味見をしながら狩っても良いですよと言ってくださったので、好みの味を選んで狩る楽しさがありました。
もも(あかつきとちくま白鳳)はいずれもチケット3枚で1個なのですが、2個ずつ計4個狩りました。スタッフの方いわく、「あかつき」はかたくて甘い品種、「ちくま白鳳」はやわらかく甘い品種だそうで、木の上の方にあり袋がパンパンに張っているものが甘いとのことでした。高いところに手が届くように脚立に上るのですが、一時雨が降っていたため急いで狩って家で食べました。そのせいか「あかつき」はまだ熟れていなくて甘くなかったですね。「ちくま白鳳」の方はフレッシュな甘さで美味しかったです。
そして何よりもおすすめなのが、プルーン(サンタス)です。チケット2枚で1個なのですが、とても大きく非常にいい熟れ具合で芳醇な甘さを堪能できました。ご年配のスタッフの方でしたが、触って柔らかいのが甘いよ、と1個丸ごと味見をさせてくださったのも良かったです。あまりに美味しかったので、最後に余ったチケットでまた狩りに行ったほどです。
その他、チケット2枚で1個のりんごも持ち帰りました。
1種の果物のみを狩るコースもありますが、「ちょうど狩り」では数多くの果物を食べることができるので飽きることがなく、おすすめですよ。
園内にはヒツジやブタ、ウサギなどの動物もいますし、遊具もあるので子供連れ家族にはてんこ盛りの1日になること間違いなしです。
平田観光農園
〒728-0624広島県三次市上田町1740-3
営業時間:10:00〜17:00
定休日:なし
駐車場:あり
TEL:0120-692-346
HP:http://www.marumero.com/
今年2012年は8月11日よりスタートした「ちょうど狩り」ですが、受付のあるメインの建物前に説明が書いてあります。
簡単にいうと、チケットを事前に購入し、チケット2枚でプルーン1個、とかチケット3枚でモモ1個、などと自分で自由に選んで狩ることができるのです。多くの種類の果物狩りを体験でき、もちろんその場で食べることができるので食育にはもってこいですね。食べきれなくても持ち帰ることができるので、21枚つづりのチケット(1800円)を2セット購入しました。
6種類の果物(8品種)から好きなものを狩ることができます。
チケット2枚で1房のデラウェアです。備え付けのゴザを敷いてその場でいただきました。しょせんデラウェアと思っていたのですが、これがスーパーなどで買うものよりもはるかに甘くて驚きました。スタッフの方いわく、袋が張っているものが食べごろだそうです。
チケット2枚で10粒のリザマートはその場で食べ、残りを家で食べました。フレッシュで爽やかな甘味です。
ブルーベリー(ブルーサンプソン)は1パック詰め放題でチケット2枚なのですが、木によって甘味や香りが全く違うことを初めて知りました。スタッフの方が味見をしながら狩っても良いですよと言ってくださったので、好みの味を選んで狩る楽しさがありました。
もも(あかつきとちくま白鳳)はいずれもチケット3枚で1個なのですが、2個ずつ計4個狩りました。スタッフの方いわく、「あかつき」はかたくて甘い品種、「ちくま白鳳」はやわらかく甘い品種だそうで、木の上の方にあり袋がパンパンに張っているものが甘いとのことでした。高いところに手が届くように脚立に上るのですが、一時雨が降っていたため急いで狩って家で食べました。そのせいか「あかつき」はまだ熟れていなくて甘くなかったですね。「ちくま白鳳」の方はフレッシュな甘さで美味しかったです。
そして何よりもおすすめなのが、プルーン(サンタス)です。チケット2枚で1個なのですが、とても大きく非常にいい熟れ具合で芳醇な甘さを堪能できました。ご年配のスタッフの方でしたが、触って柔らかいのが甘いよ、と1個丸ごと味見をさせてくださったのも良かったです。あまりに美味しかったので、最後に余ったチケットでまた狩りに行ったほどです。
その他、チケット2枚で1個のりんごも持ち帰りました。
1種の果物のみを狩るコースもありますが、「ちょうど狩り」では数多くの果物を食べることができるので飽きることがなく、おすすめですよ。
園内にはヒツジやブタ、ウサギなどの動物もいますし、遊具もあるので子供連れ家族にはてんこ盛りの1日になること間違いなしです。
平田観光農園
〒728-0624広島県三次市上田町1740-3
営業時間:10:00〜17:00
定休日:なし
駐車場:あり
TEL:0120-692-346
HP:http://www.marumero.com/
×
この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。