アフィリエイト広告を利用しています
< オススメの本 >

日本国紀 [ 百田尚樹 ]

価格:1,944円
(2019/5/6 08:54時点)
感想(228件)

GHQ焚書図書開封1 米占領軍に消された戦前の日本【電子書籍】[ 西尾幹二 ]

価格:972円
(2019/5/6 09:37時点)
感想(1件)

最新記事
プロフィール
いいとこどりさんの画像
いいとこどり
年金オヤジの悠々自適 
part,2 を、
タイトル変更しました。
これまで同様、
よろしくお願いします。
子供たちの未来を思うと、
危険がいっぱいな世の中。
少しでも良くしたい。
子供たちの為に・・・。
日々起きる問題を、検証することで、
子供たちに輝く未来を。
プロフィール
参考リンク集
<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年02月24日

体罰無しの子育て?  体罰ってどこまでが?・・・  〜体罰の完全NG化〜

何でも一律にやろうとするのが、政治だねえ。

体罰がダメだから「全面禁止」って、そんなことできないでしょ?

自転車事故が怖いから、自転車禁止って話聞くけど、
それと一緒の発想だね。

だいたい「体罰としつけ」の境はどこ?

そこからしっかりと話し合わないといけないよね。

体罰の完全NG化に問題提起「一切禁止より話し合う必要性を」

2019年2月23日 7時0分   LIVEDOORニュースより

ざっくり言うと

・虐待防止に向け、政府与党は家庭内の体罰を禁止する法改正の検討に入った
・21日の番組で識者は、すべてを排除すればいいという訳ではないと問題提起
・親が子どもを育てることに、どう真剣に向き合っていくかが大事なのだとした

しつけ目的の体罰「完全NG」に「親子だって激しく衝突することはある」と若新雄純氏が問題提起



発想が「責任逃れの為」に法制化。
何でこういう発想するかねえ・・・。

しつけで、子供に怪我させちゃだめでしょう?
「いてっ」くらいで済むような手加減は、必要でしょ?
ましてや、死ぬほどのレベルは「論外の外」です。

この加減が出来ないなら、即刻、親を止めるべきです。


私の年代は、この「加減」の出来ない親が理解できない。
常識的判断だからです。

私の子供は、いたずらが過ぎてよく、私に叩かれます。
大泣きします。(尻の時も、頭にげんこつの時もある)

でも、時間が経てば、「一緒に寝たい」と言います。
それを聞いて「なんて可愛い奴だ」と、親の私は思います。
子供が可愛くて仕方がないんです。

子供も、自分の為に叱ってくれたと理解しているように感じてます。
しばらくは、いたずらしなくなるんです・・・。
それを繰り返して、成長していくんだと思います。


体罰としつけの境目が判らない親を、どう教育するか?

その線引き亡くして、法制化なんて、混乱させるだけです。


政治家のおっさんたち、しっかりせいや!


無料で支援できます。ーーーーーーーー

3クリックのアンケートに答えると、「カタリバ」に10円寄付されます。 gooddo>


    BY いいとこどり





2019年02月23日

日本学生支援機構の詐欺商法  〜断固反対〜

日本学生支援機構は、存在の意味を解っているだろうか?
単なる融資機関だと勘違いしていないだろうか?

まさか、利益を出そうなんて思ってないよねえ・・・。


奨学金「支払い義務は半額」 返還中の保証人には伝えず
諸永裕司、大津智義 2019年2月22日07時13分

 奨学金の返還をめぐり、日本学生支援機構が保証人に半額の支払い義務しかないことを伝えずに全額を求めてきた問題で、機構は新年度から保証人になる人に伝える一方で、すでに返還中の保証人には伝えない方針を決めた。機構から知らされないまま返還を続ける保証人は延べ1200人を超える見通しだ。専門家は不公平だ、などと指摘している。



こういう手法を「詐欺」と、世の中では言っているが・・・。
判ってる?

融資する目的は、何なのか?

学生支援が目的ではないのか?

学生を食い物にしてはいけませんよ。


日本学生支援機構なんて「赤字」でいいんです。
税金で補填すればいいんです。
子供に金かけないで、一体何考えてんの?

年金減らしていいから、若者に金やって頂戴。

老人は、生活できればそれでいい。
しかし、若者には「未来」がある。 「夢」がある。

そこに金かけないで、国の発展はありません。
少子化=人口減少は、国力が低下するのです。

人口が減った国で、経済繁栄した国はありません。


お前たち、自分たちの仕事の目的を知ってるかい?
金回収が仕事じゃないんだよ。

学生支援が本業だろ?

目を覚ませや!


        BY いいとこどり

2019年02月22日

学校へのスマホ持ち込み・・・難しいなあ

小学校に必要だろうか?

現在は、何か緊急事項が発生した場合は、一斉メールで
保護者あてにメールが入るんだけど、それじゃあ不足????

学校でのスマホ「原則禁止」、政府が見直し検討
2019/02/19 14:22   読売新聞オンラインより引用
無断転載禁止

 小中学校への児童生徒のスマートフォン持ち込みについて、柴山文部科学相は19日の閣議後記者会見で、「原則禁止」とするよう求めている方針を見直す考えを表明した。現場の教職員や保護者の意見を聞いた上で、来年度中にも新たな方針を決めたいという。


 スマホや携帯電話の持ち込みに関しては、大阪府教育庁が18日、災害など緊急時の連絡手段として、公立小中学校で認めるガイドライン(指針)の素案を各市町村教育委員会に示した。

 柴山文科相は会見で、「大阪府の動向を注視しつつ、学校をとりまく社会環境や児童生徒の状況の変化をふまえ、通知の見直しを検討したい」と述べた。

 文科省は2009年、「教育活動に直接必要ない」として携帯電話持ち込みの「原則禁止」を求める通知を出した。


大災害のリスクが高まっていることを考えれば、無理もないけど
学校に被害があれば、生徒に持たせても意味がないのでは?

この動きに対しSNS上では賛否が巻き起こっており、「金銭的な理由で(スマホを)持てない人のことを考えて」「スマホ持っていない人がイジメられそう」「危険だと思うなら学校で持ち込みを許可して教育するべき」などの声があがっている。

(AbemaTV/『けやきヒルズ』より)


この問題は、難しいなあ・・・。

制限をかけることを前提に、持たせることは可能なのかな?
金銭的に無理な家庭があるのであれば、スマホに代わる連絡手段はないものだろうか?

要は、家庭との連絡が容易にできればいいんだよね。
親はほとんどスマホを持っているという前提で、一斉メールでOKな感じなんだけど・・・。

どうなのかなあ・・・。

安易に持ち込みを許可するのではなく、よく検討してもらいたい。
ルール作りが大切だよね。

小学校は、学区の範囲が狭いから親が結構対応できると思うが、
中学校となると、行動範囲も広がるだろうから、必要なのかも・・・。

先日、地域内でコンビニ泥棒事件が発生して、犯人がまだ捕まっていない。
登校距離が長い中学校生徒は、危険だよね。
地域の見守り体制が、重要な気がするね。

生徒個人に対応させるような責任転嫁は、どうもいただけない。
地域の大人たちに、もっと働いてもらいたいなあ・・・。


何かいい方法がないものか、検討しましょう。


    BY いいとこどり

町田市教師暴力動画拡散問題のその後  〜挑発生徒は逃げ切るのか〜

この問題を追いかけた探偵が居た。



炎上させようぜ。探偵が暴いた町田総合高校「体罰動画」の真相
2019/01/25 05:00MAG2 NEWS55
阿部泰尚

動画を撮った男子生徒Mのその後

男子生徒Mはネット上で、炎上し、特定されて様々な批判を受けたことに対し、釈明している。

今回の真実をここではなします。なのでDMとかで疑問とかそういうのもなしで。当分消えますんで、逃げたと思っても構いません。今回僕がしたのは生徒と教師の喧嘩の撮影です。授業中でしたが先生はいなく、教室の中はほぼ自由でした。そして廊下から大声がして窓から見ると生徒と教師が喧嘩をしていたので面白半分で窓から撮影しました。そして「Twitterで炎上させようぜ」と言ったのはネットニュースにもあるように撮影者の僕ではなくもう1人いた撮影者のN(原文では実名)君。そして偶然にも教師が生徒を暴行したのを捉えてしまいました。動画では助けに行かず撮影を続けので仕込みやハメたたどと言われましたが、この時僕は先生に報告する際の証拠動画だと思い撮影を少し続けました。無論直ぐに撮影をやめ助けに行こうとしましたが教師に止められ行くことは出来ませんでした
…(後略)

要約すると、「僕じゃないもん、友達が言ったんだもん。先生に止められたんだもん。ボクちゃん、悪くないもん」ということだ。そして、一緒に撮影していたというNの氏名は公表しているが、拡散のきっかけとなった動画を渡した友だちについては、氏名などは公表していない。

一般に、こうした不統一は嘘と判断するのが妥当なのだ。「友達の話」「友達の友達が」という話は、多くは自分の話なのだ。つまり、彼が拡散したと考えるのが妥当なのだ。



どこまでも身勝手な言い分の生徒である。
自分の事しか考えていない。また、悪いことしたとも思っていない。

そして第二弾で同じように投稿している。

あの、今回みたいな騒動のせいで人生終わったやら就職に不利だとかなんとか言われているんですけど学校長や弁護士によるとそのようなことでもし企業が採用を嫌がるようだと逆に差別などでその企業を訴えることが可能らしいんですよ。簡単に言うと今回のような問題があっても将来不利にならないと言うことなんですけど。僕自身よくわからないですし。もしかしたら他に例外があったりどうしても僕の人生を台無しにしたいのであれば明確な資料や根拠を元にDMください。おねせす。

要約すると、「もう学校も味方だし、弁護士も雇ったもんね。文句があるやつはかかってこいよ。バーカ」と言うことだ。



若者たちよ、これが「卑怯者」と世間が言う姿だ。
よ〜〜く、覚えておいた方がいい。
社会に出れば、こういう人物は通用しない。

嵌められた教師はいい迷惑だが、体罰規定に反するのは致し方ない。
挑発されても乗ってはいけなかったということだ。

しかしながら、私がこの生徒の親なら、子供を厳しく叱り
教師に謝り、学校には寛大な判断を求めるだろう。

挑発した生徒叱り、撮影した生徒叱り、拡散した生徒もである。
SNSにアップすれば、どういうことになるのかを認識してほしい。


根本的な問題として、生徒が教師に暴言を吐くなど、論外である。
しかも、ピアスなんてものを高校生が学校にしていって、ばっかじゃあないの?
学校は、勉強する場であって、オシャレする場所ではない。

自分の悪い事を正当化するなんて、小賢しい事をするような高校生は
碌な大人にはならない。
即刻、心を入れ替えるべし。

そして、その親も…である。

子育ての方法を見直して、自分の子供をまともな人間に
叩き直してもらいたい。

こういう人物が、世の中で役に立つとは到底思えない。
むしろ、色々問題を起こすに違いない。
大人にも、悪さしても正当化しようとする人物はいる。

そういう大人は、きっと、高校生時代には同じような思考を
持った生徒だったと思わざるを得ない。

そんな人間は、正直、要らない。


学校や教育委員会は、この問題に幕引きをしないで。徹底的に対策を
立ててほしい。
関係者を移動で拡散させて、有耶無耶にしようなどとは考えてはならない。
それこそ、無責任な大人を子供たちに見せることになる。


大人よ! しっかりせい!!!



     BY いいとこどり

2019年02月21日

罪悪感すら持たない人間失格高校生たち  〜不良は昔からいるが・・・〜

自分たちの暴力シーンをSNSでアップする。
それがどういうことになるか? 全く考えていない。

インターネットが便利な分、恐ろしい影響力も持っている。
そのことに、気が付いていない。

ライブは、すぐに削除されるから大丈夫。と
思っていたのだろうが、そんなもの、削除前にすぐ拡散されてしまう。
それがSNSだ。

考えが甘いんだよ。

暴行動画を世界に発信 名物編集者・箕輪厚介氏「バカだから想像力すらない」
2/19(火) 11:04配信 東スポWeb

 被害に遭ったのは新潟市内の私立高校に通う1年生2人。暴行を加えたのは同級生など8人とみられる。殴ったり腹部を蹴る様子を、ある人物が撮影し、インスタグラムのライブ機能を使って配信。仲間(ゲスト)は同時にスマートフォンで視聴し、会話をしながら楽しむという悪質なもの。「もっと蹴るとかないの?」と要求する会話も記録されていた。2分50秒の暴行動画はSNSで拡散され発覚した。

 暴力を受けた生徒は被害届を出す方針。暴行を加えた生徒は同じクラスで、数人はすでに退学している元生徒だという。警察は動画の存在を把握しており「暴行や傷害の事実があれば適切に対応していく」としている。


本当に「バカだから、想像力すらない」と言われても仕方ない。

被害届を出したようだから、こいつらは、ただでは済まない。
退学した生徒もいるようだから、救いようがない。

若者については、常日頃、応援する立場でいるが、この件に関しては
全くそういう気にならない。

動画をアップすること自体、罪悪感のかけらもない証拠である。
相手は血を出している。  それを見て面白がっているなど
チンピラ以下である。

自分も殴られて、血を出す思いを経験して見ろ。と言いたい。
他人の痛さを解らないから、こんなことを平気でするのだ。

親の顔が見たい


加害者側の親の顔を見たい。
いったいどんな対応をしているのか?
自分の子供たちを大切にしているのか?

こういう子供たちは、大抵、家庭に問題がある。
子供たち自身が最初から悪い訳がないのだ。

親が、子供を大切にしていないから、こういう子供になる。

親が悪い


若者よ、便利な分、SNSは影響が大きい事を認識しよう。
SNSは、仲間とのいい意味でのコミュニケーション手段として、利用しよう。
いじめや、今回のような使い方は、結局は、自分に跳ね返ってくるんだよ。

世間は、君たちを見ているんだ。
バレないと思ったら大間違いだ。


大人世界を甘く見てはいけませんよ。



      BY いいとこどり




2019年02月20日

巨大地震の予兆続々  〜災害対策は、大丈夫か?〜

ども嫌な予感がしてならない。

専門家も警鐘 南海トラフ巨大地震“前兆”続々発生の不気味
2/15(金) 9:26配信 日刊ゲンダイDIGITAL

 30年以内に80%の確率で発生する――。こう言われてきた南海トラフの巨大地震は、すでに起きつつある。

 海洋研究開発機構は今月8日、探査船「ちきゅう」で南海トラフを掘削し、地震発生の仕組みの解明調査を断念すると発表。国家プロジェクトは失敗に終わったが、今年に入って巨大地震の前兆は止まらないという。

 気象庁の発表によれば、2月6日に石垣島近海(M4.7)、10日に奄美大島近海(M4.8)、11日には紀伊水道(M3.7)で揺れている。いずれも約40キロの深さで発生。この位置と深さ40キロという数字に大きな意味があるという。立命館大教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)が言う。

「今年になってから、静岡県、三重県南部、和歌山県南部、徳島県南部、紀伊水道、高知県西南部で地震が起きています。日本列島の南端、つまりフィリピン海プレートの境界に近いエリアで相次いでいるのです。南海トラフの巨大地震は、フィリピン海プレートがユーラシアプレートに沈み込むことで起きる。しかも40キロという深さは、プレート境界、つまりプレートがもぐり込んでいる深さになります」

 高橋氏によると、日本列島を横断するプレートの境目がゆっくりとずれ動く「スロースリップ」と呼ばれる現象が続いている。数カ月かけて、四国を横断し、和歌山、三重、そして現在は愛知中部の地下でスロースリップ現象が起きている。

 しかも、フィリピン海プレートのかかるフィリピンでは、昨年12月29日に南部ミンダナオ島の沖合でM7.2、1月7日にはインドネシアのモルッカ海でM7.0の巨大地震が発生。また、2月3日には淡路島付近(M3.1)、8日は鳥取県中部なども揺れ始めていて、これも不気味な現象だという。

「数十年から数年前に西日本で起きた内陸直下型のエリアで再び地震が発生しています。阪神・淡路大震災や鳥取県中部地震の震源地で、このあたりはしばらく静かでしたから気がかりです」(高橋学氏)

 南海トラフの巨大地震は、関東にも影響を及ぼすことを忘れてはいけない。



去年の年末辺りから、ハザードマップの説明会が盛んにこの地区でも
実施されるようになってきた。

幸い、家は平坦部にあるので、危険地域にはなってはいない。
しかし、天竜川がすぐそばを流れている。

この川が氾濫すれば、一帯は大災害になる。
昭和36年に大災害を起こしている天竜川の記憶は
まだ、市民は忘れてはいない。

巨大地震の被害規模は、想像をはるかに超えるだろう。
何があっても生きぬけるような、対策は必要だ。


食料
発電機
スマホ
アウトドア装備

これは、必須で準備しなければいけない。

子供たちを守るために。


       BY いいとこどり

2019年02月19日

子供が風邪を引いた。  〜珍しや〜

学校から帰ってくるなり、
小学校二年生の長男が「疲れた」と言って、炬燵で寝てしまった。

珍しい事なので、様子を見ていると、顔が熱っぽく赤みを帯びていた。
ひょっとしてと思い、熱を測ったら「38℃」である。
聞くと「喉が痛い」と言う。

風邪か・・・。
インフルエンザが頭をよぎったが、ぐったりと言う感じでもない。

その頃私自身も、せき込むような風を引いていたので、移ったのかもしれないと
食事のあと、アンパンマンんの風邪薬を飲ませた。
青い箱の「咳止め」用だ。

宿題があったが、サボることにした。(先生、ごめんなさい)

長野県では「インフル警報」は下火になってはいたが、まだまだ
油断できない状態にあるらしい。

インフルエンザで脳症か、小4男児が死亡…長野
2019/01/23 07:55   読売新聞より引用
無断転載禁止

 長野県上高井郡の小学4年の男子児童がインフルエンザに感染し死亡していたことが22日、県教育委員会などへの取材で明らかになった。死因はインフルエンザ脳症とみられる。


こんな記事があったので、少々心配した。

ウイルスが脳に入ると、こうなるらしい。
解熱剤投与が裏目に出てこうなることもあるらしいので、要注意だ。

以前、小児科のの先生に
「子供の熱は、病気と戦っているから熱が出ているので、熱を下げてはいけない・」
と、言われたことがある。

39度以上あれば考えるが、それ以下の熱は、「何にもするな」
と言うことであった。
厳密には、汗をかいたシャツなどを変えることなどはするが、
解熱はしない。
そういう意味であった。

なので、解熱剤投与は考えなかった。

【2019年第4週】インフルエンザの流行が過去10年で最大に
トレンド2019/02/02 18:00
 全国各地で猛威を振るうインフルエンザ。薬局サーベイランスによると、2019年1月21日〜1月27日(19年第4週)の推定患者数は約228万人にのぼり、過去10シーズンの最大数を上回った。

 国立感染症研究所が2月1日に更新したインフルエンザの流行マップによると、19年第4週の定点当たりの報告数は57.09。前週から3.18増加した。都道府県別では埼玉県(84.09)、新潟県(77.70)、千葉県(73.00)、宮城県(69.81)、神奈川県(67.94)、栃木県(67.00)、大分県(65.45)、長野県(64.72)、東京都(64.18)、石川県(63.96)、福島県(63.19)、福岡県(62.70)、茨城県(61.88)、愛知県(61.82)、群馬県(58.02)の順で高い数値を示した。報告数が前週を上回ったのは31都道府県、下回ったのは16府県だった。


年々、流行が拡大している印象がある。
また、新薬が出来たが、耐性ウイルスが出来るという「副作用」が
確認されて、病院によっては、新薬投与を控えるところもあるらしい。

今回は、病院に行くところまではいかなかったが、親として
この辺はよく確認した方がいいだろう。

めざましテレビ
予防接種をしていたのに…長野県の病院でインフルエンザの集団感染

めざましテレビ
カテゴリ:国内
2019年1月30日 水曜 午前11:52
長野県松本市の病院でインフルエンザの集団感染が確認された
感染した職員98%以上は予防接種をしていたが感染した
「ゾフルーザ」は治験の段階で変異ウイルスが出るのはわかっていた


更に、うちの子には予防接種はしていない。
予防接種は、症状を緩和させるだけで、インフルエンザそのものに
かからないわけではないからだ。

今は、かかっても、薬で回復できるので、親がケアすれば
予防接種が無くても対処は出来る。と、思っている。
私自身、予防接種はしたことがない。
また、インフルエンザにかかったこともない。

普段の食事と、睡眠さえしっかりとっていれば、そうそうは
インフルエンザなどにはかからない。

ちょっとした風邪くらいはあるが・・・。

ただ、それも基礎体力があっての話で、高齢者や幼児は
それがないので、生活習慣に要注意である。


今回、翌朝には熱も下がり、本人もいつも通りにヤンチャになったので
学校に行かせた。

先生には「連絡帳」で報告し、学校での様子を注意して見てもらった。
朝の自由時間から元気だったので、先生は気が付かなかったらしい。
まずは、一安心だ。

通っている小学校では、先生や学校とのコミュニケーションが
実によくできていて、対応が早い。  感謝である。
先生方も忙しいのに、良く対応してくれるので、親は安心である。

また、田舎の良さか、親同士も仲がいい。
友達の家に遊びに行ったり、遊びに来たりと、活発だ。

最近、任天堂のswichだかが流行っているらしく、友達の家にあるらしい。
買うかどうか迷っているが、・・・。   高いもんねえ・・・。
友達同士の交流にはいいのかもしれない。


ヤンチャでもいい、元気でいてくれれば…と思う。


     BY いいとこどり

2019年02月18日

乾燥肌ビジネスってのがあるんだそうな・・・。 ~で、参戦してみた〜

先日、息子が通っている小児科医院に薬を貰いに行って来た。
その時に、先生に相談したら、「乾燥肌ビジネス」と言うのが
あって、色々出ているが、合う合わないがある。

と言うことであった。

私の小学2年生の息子が「重度の乾燥肌」という診断であり
生まれた時から、カサカサ肌や痒みに悩まされて来た。

特に「痒み」は、夜眠れないのと、掻きむしるので、肌がボロボロになる。
痒みがある内は、他の事が手に付かないので、集中力が出ない。

処方してもらっている、薬は、対症療法しかないので
根本治療とはなっていない。  抑えるだけです。

肌の表面が荒れると、お風呂もしみるし、感染症が心配です。
あまり辛い時は、泣き出してしまうくらいです。

これは、見ている親も辛い。
掌でかゆい所をさすってやるのが唯一の方法です。

ガサガサ肌には【しみずの無添加ボディソープ】







これは、肌の清潔感を保つのに必要なのと、皮脂を洗い流した後の
保湿をしてくれるようなので、効果はあると思います。






これは、固形石鹸ですので、泡立てる必要はあります。
しかし、成分は前記と変わらないと思います。


ただ、両方とも、ローションとの併用は必要ですね。
石鹸をかけた後には、必ず「保湿」で、ローションなりクリームなりで
成分を補ってやらなければなりません。


小児科の先生にも
「清潔と保湿」を心がけて下さい、と言われています。

また、石鹸だけではなく、入浴剤にも乾燥肌用のがありました。






これは、入浴の乾燥を防ぐのに効果的でした。

子供たちは、お風呂で遊ぶので、長くなる時がありますが
この入浴剤だと、それも安心です。
でも、長風呂は乾燥肌には良くないので、20分以内がいいようです。

お肌の表面のきめが細かくなり、しっとり感が出て来てます。
もう少し、様子を見ながら、使い続けるつもりです。


それにしても、乾燥肌ビジネスには、色々あるのに驚きました。
口コミを調べながら、一つずつ試していこうと思います。

子供に痒みの無い生活が、早く来るように、親としては
出来るだけの事はしてあげたいと、思います。


良かったら、皆さんも試してみてください。


   BY いいとこどり

2019年02月08日

大企業への就職だけが目標かい?  〜社長の方がいいよ〜

いい大学出て、いい会社に就職したら、安定したいい生活が
一生できる。

そう思っているなら、それは、大間違いです。

ましてや、これからの時代、大企業と言えどもリストラは
避けて通れないと思います。

せっかく大学で学ぶのなら、自分が社長にならなけりゃあ・・・。
大学行った意味がない。

彼らを見て下さい。



これからの少子化で、大学卒業は当たり前になります。
今までのように、大学卒業と言う学歴だけで優位に立てると思ったら
それは、大間違いです。

社会に出てからが、人生の勝負だと思って、チャレンジしてほしい。


こういう所でチャレンジの練習をすることが出来るのは、
非常に有意義なことです。

学生時代の内に、社会での起業の仕方を覚えれば、会社に
冷遇されても、自分で対処が出来るようになるでしょう。








学生が起業を学ぶビジネススクール【WILLFU STARTUP ACADEMY】



本当の自立を目指す大人を目標に、人生設計をすることが
これからの世の中には必要だと思います。

企業に頼らず、起業を目指しましょう。


  BY いいとこどり

とうとう国連に怒られた   〜児童虐待〜

昨今の事件があまりにもひどいので、とうとう、国連が勧告を出した。
先進国として、あまりにも恥ずかしい。

これを受けて、安倍総理が「児童虐待の実態調査」を早急に進めるように
指示を出しました。

今頃・・の感じはしますが、少しは本腰を入れてくれることを
期待しましょう。

児童虐待
国連子ども委が日本政府に勧告 対策要請

会員限定有料記事 毎日新聞2019年2月8日 東京朝刊


 【ジュネーブ共同】国連の子どもの権利委員会は7日、1月中旬に実施した対日審査の結果を受け、日本政府への勧告を公表した。委員会は日本で子どもへの虐待などの暴力が高い頻度で報告されていることに懸念を示し、政府に対策強化を求めた。虐待などの事案調査と、加害者の取り締まり強化を要請した。


政府広報の相談等の窓口へ>

政府の後方の窓口として、児童問題に関する連絡・相談窓口を
一覧形式でHPに掲載しています。

身近に児童への虐待を見つけたとき、
いじめについて悩んだとき、
子育てについて悩んだとき、
ひきこもり、
不登校で悩んだとき



その他、子供に関する相談・連絡窓口が掲載されています。

一人で悩まずに、必ず、助けてくれる人がいます。
勇気を出して、連絡しましょう。


      BY いいとこどり



検索
読者登録
< 支 援 広 告 > 高校生の心に、火を灯す授業|キャリア学習プログラム「カタリ場」 東日本大震災後、一人ひとりの寄付/募金でできた放課後学校 / コラボ・スクール
応援し隊 リンク集
QRコード
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。