アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新コメント
プロフィール
タグクラウド
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ

2018年03月05日

蕎麦ダイニング佳心 所沢市 もりそば+一玉追加

佳心、.JPG


こんにちは。
埼玉県所沢市和ケ原1−41−8にある 蕎麦ダイニング佳心で、もりそば(500円)+一玉追加(100円)を食べてきました。

狭山ヶ丘のトコロードにある蕎麦ダイニング佳心で、メニューに人気No1と書いてある もりそばを注文。
通常の、かえしのつけダレの他に塩ダレもついていて、二つの味が楽しめます。

まずは蕎麦をそのままいただくと、コシがあり美味しい。
かえしのつけダレは、普通な感じ。
塩ダレは、アッサリしていますが鰹節の旨味が引き立ちます。
新しい感じの塩ダレの方が、好みかな。

2種類のタレで、あっという間に完食。
思わず追加で一玉、お願いしました。
ネギ・海苔・ワサビなどの薬味も良い感じで、美味しかった。
夜は、つまみなどのメニューも豊富なようです。
ご馳走様でした。

それでは、また・・・

川越の家を、販売中です。
    下指差し
✰南大塚駅から徒歩7分
★駅徒歩7分の好立地!!
★3階建の4LDK!
★カースペース2台分!

スマイルハウス
https://asp.athome.jp/067601/bukkens/56c9022ed032a72066000ef9?selected_page_num=1&shumokus%5B%5D%5Bcsite_bukken_shumoku_cd%5D=5002&tokushu_id=20171002223490



















posted by hibi333 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2018年02月09日

特殊切手 天体シリーズ 第1集 

切手、天体1 (1).jpg


切手、天体1 (2).jpg


こんにちは。
2月7日に、特殊切手 天体シリーズ 第1集が発売されました。

透明ホログラム箔を使用しているそうで、キラキラと光り綺麗です。
左上から右に、
丸いのは7、

1.2.3.
4.5.6.
    7.
8.9.10.
となっています。

1. 馬頭星雲
2. オリオン大星雲(部分)1
3. わし星雲(部分)
4. 星形成領域 S106
5. オリオン座イオタ星付近
6. オリオン大星雲(部分)2
7. ヘール・ボップ彗星
8. 太陽(部分)
9. 水星
10. 金星(部分)
背景 天の川のイメージ

売価 820円
小切・印面寸法 (1)〜(6)、(8)〜(10) 縦25.5mm×横21.5mm
(7) 縦29.7mm×横24.5mm
シート寸法 縦160.0mm×横86.0mm

切手収集の趣味は有りませんが、凄く綺麗だったので思わず買ってしまいました。
眺めながら、宇宙に思いを馳せるのも良いかな。(笑)
それでは、また・・・




















posted by hibi333 at 13:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 宇宙

2018年01月08日

小平神明宮 東京都小平市 御朱印(22)

小平神明宮 (4).jpg


こんにちは。
東京都小平市にある 小平神明宮に参拝してきました。

小平神明宮は、小平市小川町にある神明宮です。
小平神明宮は、小川村の開拓願が出された明暦2年(1656)に神明宮の勧請を発願、5年後の寛文元年(1661)に社殿を造営、小川村の総氏神としたとされてます。
天和元年(1681)当地へ遷座、明治6年に村社に列格、明治17年郷社に列格、明治42年天神社を合祀しました。

小平神明宮の正面の御本殿にお祀りしている中心の神様は「天照皇大神」で、伊勢神宮の神様と同神です。
日の大御神と仰がれ、御神徳は太陽の恵みに例えられ、万物の生成発展に欠くことの出来ない御恵沢を日夜の別無く、分け隔て無く広く豊かに与えて下さっています。
御本殿にはほかに、天満宮、天王宮、愛宕社が相殿として祀られています。
また東殿には八雲神社、春日神社、八幡神社が、西殿には稲荷神社、秋葉神社、熊野神社、白山神社が、そして境外の中島町には一の宮神社が祀られ、合わせて十二社、十五座の神々を総称して「小平神明宮」といいます。


手水舎で清めて。

小平神明宮 (3).jpg


参拝しました。

小平神明宮 (7).jpg


稲荷神社、秋葉神社、熊野神社、白山神社

小平神明宮 (6).jpg


八雲神社、春日神社、八幡神社

小平神明宮 (5).jpg


水波能売神・御井神

小平神明宮 (2).jpg


木彫り干支御守

小平神明宮 (1).jpg


最後に御朱印を頂きました。

小平神明宮 (9).jpg


参拝で感謝をし、また清々しい気持ちになれました。
それでは、また・・・


#NURO 光

NURO 光は個人宅向け商用FTTHサービスとして、下り最大2Gbpsの超高速回線を実現しています。
音楽や動画コンテンツファイルのDL、ストリーミングサービス、ブラウジングもストレスなく快適に。
しかも高速無線LANが、ホームゲートウェイ(ONU)に標準装備されているので、追加で無線LAN親機を購入・レンタルする必要がありません。
さらに、カスペルスキーセキュリティが標準装備されています。

自分は一年ほど前に、NURO光にしましたが、とにかく速く大満足!
以前のプロバイダより、はるかに速い。
さらに無線LAN親機・カスペルスキーセキュリティもついていて、この値段とはビックリ!
通信速度2Gbpsの速度を誇り、他の回線に比べると倍の性能がある「NURO光」は、最強です。
もう以前のプロバイダには戻れません。

✰このURLから申し込むと、NURO公式HPキャンペーンにキャッシュバック10,000円上乗せ!
http://www.nuro.jp/campaign/rmd/?recomndNo=ajx47427













posted by hibi333 at 13:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社

2018年01月03日

御札 天照大御神 氏神神社 崇敬神社

御札2018.jpg


こんにちは。
御札について。

御札は一般的に、皇祖である天照大御神を祀る伊勢神宮の「神宮大麻」と、氏神神社と崇敬神社の御札を納めます。
氏神神社とは、自らが居住する地域の氏神様をお祀りする神社であり、この神社の鎮座する周辺の一定地域に居住する方を氏子(うじこ)と称します。
元来は、文字通り氏姓を同じくする氏族の間で、自らの祖神(親神)や、氏族に縁の深い神様を氏神と称して祀ったことに由来し、この血縁的集団を氏子と呼んでいました。
現在のような地縁的な関係を指しては、産土神(うぶすながみ)と産子(うぶこ)という呼称がありますが、地縁的関係についても、次第に氏神・氏子という呼び方が、混同して用いられるようになりました。

これに対して崇敬神社とは、こうした地縁や血縁的な関係以外で、個人の特別な信仰等により崇敬される神社をいい、こうした神社を信仰する方を崇敬者と呼びます。
神社によっては、由緒や地勢的な問題などにより氏子を持たない場合もあり、このため、こうした神社では、神社の維持や教化活動のため、崇敬会などといった組織が設けられています。
氏神神社と崇敬神社の違いとは、以上のようなことであり、一人の方が両者を共に信仰(崇敬)しても差し支えありません。

また、お札の並べ方は宮形によって異なります。
屋根がひとつの「一社造」の場合は神宮大麻を一番前にし、その後ろに氏神様(地元の神社)のお札、ほかに崇敬する神社があればそのお札を一番後ろにします。
また、屋根が三つの「三社造」の場合は、中心に神宮大麻、向かって右に氏神様、左に崇敬する神社のお札を納めます。
なお、お札を包んでいる薄紙は、汚れや穢れを防ぐためのもの。宮形に納める際には薄紙を取って納めます。

昔、薄紙を剥がして良いのか悩んだことを思い出しました。(笑)
それでは、また・・・












posted by hibi333 at 13:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社

2018年01月02日

國神社 東京都千代田区 御朱印(21)

國神社2018 (5).jpg


こんにちは。
國神社に参拝してきました。

國神社は、明治2年(1869)6月29日、明治天皇の思し召しによって建てられた東京招魂社が始まりで、明治12年(1879)に「國神社」と改称されて今日に至っています。
國神社は、明治7年(1874)1月27日、明治天皇が初めて招魂社に参拝された折にお詠みになられた「我國の為をつくせる人々の名もむさし野にとむる玉かき」の御製からも知ることができるように、国家のために尊い命を捧げられた人々の御霊を慰め、その事績を永く後世に伝えることを目的に創建された神社です。
「國」という社号も明治天皇の命名によるもので、「祖国を平安にする」「平和な国家を建設する」という願いが込められています。
國神社には現在、幕末の嘉永6年(1853)以降、明治維新、戊辰の役(戦争)、西南の役(戦争)、日清戦争、日露戦争、満洲事変、支那事変、大東亜戦争などの国難に際して、ひたすら「国安かれ」の一念のもと、国を守るために尊い生命を捧げられた246万6千余柱の方々の神霊が、身分や勲功、男女の別なく、すべて祖国に殉じられた尊い神霊(國の大神)として斉しくお祀りされています。


第二鳥居は、青銅製の鳥居としては日本一の大きさです。

國神社2018 (6).jpg


手水盤は花崗岩で作られており、重さは18トン以上あります。

國神社2018 (7).jpg


中門鳥居をくぐり参拝

國神社2018 (8).jpg


御朱印をいただきました。

國神社2018 (1).jpg


今年も、大麻と置破魔矢いただきました。
國神社2018 (2).jpg


國神社2018 (3).jpg


國の桜、なにか特別な感じがします。

國神社2018 (4).jpg


参拝をして、また清々しい気持ちになれました。
本年が、皆様にとっても良い年になりますように。

それでは、また・・・











posted by hibi333 at 17:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社

2018年01月01日

謹賀新年

ブログ謹賀新年2018.gif


明けましておめでとうございます。

本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
本年が皆様にとって、幸多き年になりますように。

2017年12月07日

南京亭 所沢市 石焼肉味噌炒飯+2個餃子

南京亭、石焼肉味噌炒飯 (2).JPG

南京亭、石焼肉味噌炒飯 (1).JPG


こんにちは。
463バイパス沿いの南京亭で、石焼肉味噌炒飯(1070円)と2個餃子(220円)を食べてきました。

石鍋で提供されるので、熱々で湯気が凄い。
ピーマン・ニンジン・肉・チャーシュー・ネギ・ナルトなどが入っています。
混ぜながらいただきましたが、おこげが出来ていて美味しい。

しかし一口目はすぐに美味しいと感じましたが、食べ進めていくと味が濃いかな。
あと、最後の方になると、油がちょっと気になります。
(歳のせいか?笑)
最後まで、熱々で食べられるのは良いですね。

餃子は、具がいっぱいの手作りで、ここに来るとつい頼んでしまう一品です。
美味しかった。

それでは、また・・・


#NURO 光

NURO 光は個人宅向け商用FTTHサービスとして、下り最大2Gbpsの超高速回線を実現しています。
音楽や動画コンテンツファイルのDL、ストリーミングサービス、ブラウジングもストレスなく快適に。
しかも高速無線LANが、ホームゲートウェイ(ONU)に標準装備されているので、追加で無線LAN親機を購入・レンタルする必要がありません。
さらに、カスペルスキーセキュリティが標準装備されています。

自分は一年ほど前に、NURO光にしましたが、とにかく速く大満足!
以前のプロバイダより、はるかに速い。
さらに無線LAN親機・カスペルスキーセキュリティもついていて、この値段とはビックリ!
通信速度2Gbpsの速度を誇り、他の回線に比べると倍の性能がある「NURO光」は、最強です。
もう以前のプロバイダには戻れません。

✰このURLから申し込むと、NURO公式HPキャンペーンにキャッシュバック10,000円上乗せ!
http://www.nuro.jp/campaign/rmd/?recomndNo=ajx47427










posted by hibi333 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2017年12月04日

黒茶屋 東京都あきる野市 忘年会

黒茶屋 (1).jpg


こんにちは。
昨日、忘年会で東京都あきる野市の炭火焼・山菜料理 黒茶屋に行ってきました。

黒茶屋は、築250年の庄屋造りの家で、門の前には大きな水車がゆっくりと回っています。
ここに来ると、何か時間もゆっくり過ぎていくようで癒されますね。
ちょうど紅葉も綺麗で、池の所もライトアップされていて、とても綺麗でした。


黒茶屋 (2).jpg


お品書き

黒茶屋 (3).jpg


最初はビールだったのですが、途中からは生酒に。
これが竹の筒に入っていて、御猪口も竹製です。
これが美味しくて、いつも呑みすぎます。(笑)

黒茶屋 (4).jpg


黒茶屋 (6).jpg


黒茶屋 (5).jpg


他にも、揚げ物・椀物・よもぎうどん・デザートなど、色々出てきたんですが途中からは酔って来たのか写真が有りません。(笑)

帰る頃には、こんな感じに。

黒茶屋 (7).jpg


癒されました。
けど、呑みすぎた。(笑)
それでは、また・・・














posted by hibi333 at 14:22| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2017年11月29日

東郷公園 秩父御嶽神社 飯能市坂石 御朱印(20)

秩父御嶽神社 (2).JPG


こんにちは。
昨日、飯能市にある 東郷公園 秩父御嶽神社に行ってきました。

秩父御嶽神社は、信州木曾御嶽山を本山と仰ぎ、その御分霊を奉斎する御嶽信仰の神社です。
境内壱万五千坪にして、東郷公園を神苑としています。
その霊験はあらたかにして、特に悪気退散、除災招福を旨とし、人々の幸運を守護されているそうです。

秩父御嶽神社 (3).JPG


鳥居を潜り進んでいき、ここで入山料を。

秩父御嶽神社 (4).JPG


坂や階段を登っていきます。

秩父御嶽神社 (5).JPG


東郷元帥銅像

秩父御嶽神社 (6).JPG


紅葉が綺麗です。

秩父御嶽神社 (7).JPG


やっと、秩父御嶽神社に。

秩父御嶽神社 (8).JPG


秩父御嶽神社 (10).JPG


参拝して、日々の感謝をしました。

秩父御嶽神社 (9).JPG


帰りの紅葉も、素晴らしい。

秩父御嶽神社 (11).JPG


最後に、御朱印をいただきました。

秩父御嶽神社 (1).JPG


また、清々しい気持ちになれました。
それでは、また・・・





posted by hibi333 at 14:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社

2017年11月19日

うどんの讃輝 所沢市 鴨付け汁うどん

うどん讃輝、鴨.JPG


こんにちは。
所沢市林2−414−16にある うどんの讃輝で、鴨付け汁うどん(1000円)を食べてきました。

前から気になっていた、うどんの讃輝で鴨付け汁うどんを注文。
讃岐うどんを再現しているとの事ですが、讃岐というと丸亀製麺を思い出します。(笑)

つけ汁の中には、茄子・ネギ・鴨肉・ニンジン・ゴボウなどが。
薬味には、ゴマとネギ。
麺は、ツルツルというかプニュプニュという感じ?(笑)
芯にはコシがあり、何とも言えない食感で美味しい。
(100%国内産小麦を使い、水は軟水を使っています)
ツユは香川県産の醤油を使うなどこだわりがあり、美味しいです。

美味しかったんですが、CPはビミョーかな。
それでは、また・・・








posted by hibi333 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ
検索
リンク集