2014年03月09日
サッカー、FIFAワールドカップ2014の公式試合球は『brazuca(ブラズーカ)』って言うんだね。
6月から開幕する『FIFAワールドカップ2014』、
ブラジルで開催されますが、先週、開幕した
Jリーグ、ジュビロ磐田VSコンサドーレ札幌戦を
テレビで観戦していたのですが、ボールの
デザインが新しいものに変わっていることに気が
ついた。
早速、調べてみると、そのボールは「(brazuca)
ブラズーカ」というものだった。
このボールは2014年6月12日から7月13日にかけて、
ブラジルで行われるワールドカップの公式試合球
として使用されるもので、昨年の12月4日、
アディダス・ジャパンから販売も開始されている。
『brazuca(ブラズーカ)』は、100万人以上が
参加したというブラジル国内の命名キャンペーン
で、3つの最終候補のうち、70%の支持を集めて
採用されたそうです。
イメージは“感情豊かで、リズムに溢れ、友好的”で
ブラジルサッカーにも通じるブラジルらしい
スタイルを表しているのだとか。
また、『brazuca(ブラズーカ)』は、FIFA
ワールドカップ公式試合球としては最少の
“6枚のパネル“で構成されており、視認性の高い
白ベースを基調に、緑、青、オレンジの3色での
構成。色それぞれ2パネルずつ使用し組み合わせ、
組み合わせの中央にはブラジル国旗にも使用
されているネイビーカラーと星々のデザインが
施され、ブラジルらしさ、そして宇宙への広がり
を表現したデザインとなっている。
デザインコンセプトは
「voice of brazil(ボイス オブ ブラジル)」。
W杯ブラジル大会公式球「ブラズーカ」をお披露目
http://youtu.be/Nk6Qgs7jxP0
2年半もの期間をかけて世界のトップレベルの選手
600名以上がテストを実施し、あらゆる
コンディションに適したボールであることを確認
したという『brazuca(ブラズーカ)』。
このアディダスのボールテストには香川真司選手
も参加されていたようです。
Jリーグでも使用のこのボール、また人気なんだろうな。
息子が小学生のころ、フィーバーノヴァという
ボールを探し回ったことがある。どこに行っても
小学生用のボールは販売されておらず、諦めさせた。
するとすぐにチームガイストという新しいデザイン
のボールが販売されはじめ、今度はそれを・・・。
結局、その時の流行に乗りたいみたい。
気がつくと我が家の玄関には新旧のボールが
3、4個転がっているという事態に・・・。
サッカーが上手くなるのはボールではないという
ことに気がつくのは中学生からだ。
でも、プロと同じデザインのボールでやる気が
出るなら、小学生はそれでいいかもね。




ブラジルで開催されますが、先週、開幕した
Jリーグ、ジュビロ磐田VSコンサドーレ札幌戦を
テレビで観戦していたのですが、ボールの
デザインが新しいものに変わっていることに気が
ついた。
早速、調べてみると、そのボールは「(brazuca)
ブラズーカ」というものだった。
このボールは2014年6月12日から7月13日にかけて、
ブラジルで行われるワールドカップの公式試合球
として使用されるもので、昨年の12月4日、
アディダス・ジャパンから販売も開始されている。
『brazuca(ブラズーカ)』は、100万人以上が
参加したというブラジル国内の命名キャンペーン
で、3つの最終候補のうち、70%の支持を集めて
採用されたそうです。
イメージは“感情豊かで、リズムに溢れ、友好的”で
ブラジルサッカーにも通じるブラジルらしい
スタイルを表しているのだとか。
また、『brazuca(ブラズーカ)』は、FIFA
ワールドカップ公式試合球としては最少の
“6枚のパネル“で構成されており、視認性の高い
白ベースを基調に、緑、青、オレンジの3色での
構成。色それぞれ2パネルずつ使用し組み合わせ、
組み合わせの中央にはブラジル国旗にも使用
されているネイビーカラーと星々のデザインが
施され、ブラジルらしさ、そして宇宙への広がり
を表現したデザインとなっている。
デザインコンセプトは
「voice of brazil(ボイス オブ ブラジル)」。
W杯ブラジル大会公式球「ブラズーカ」をお披露目
http://youtu.be/Nk6Qgs7jxP0
2年半もの期間をかけて世界のトップレベルの選手
600名以上がテストを実施し、あらゆる
コンディションに適したボールであることを確認
したという『brazuca(ブラズーカ)』。
このアディダスのボールテストには香川真司選手
も参加されていたようです。
Jリーグでも使用のこのボール、また人気なんだろうな。
息子が小学生のころ、フィーバーノヴァという
ボールを探し回ったことがある。どこに行っても
小学生用のボールは販売されておらず、諦めさせた。
するとすぐにチームガイストという新しいデザイン
のボールが販売されはじめ、今度はそれを・・・。
結局、その時の流行に乗りたいみたい。
気がつくと我が家の玄関には新旧のボールが
3、4個転がっているという事態に・・・。
サッカーが上手くなるのはボールではないという
ことに気がつくのは中学生からだ。
でも、プロと同じデザインのボールでやる気が
出るなら、小学生はそれでいいかもね。
![]() | 2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会 レプリカ ブラズーカ キッズ 【adidas|アディダス】サッカーボール4号球as490 価格:4,032円 |

![]() | 2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会 レプリカ ブラズーカ ジュニア 290 【adidas|アディダス】軽量サッカーボール4号球as493jr 価格:2,940円 |

![]() | 2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会 レプリカフットサルボール 3号球 ブラズーカ フットサル 【adidas|アディダス】フットサルボールasf390 価格:3,612円 |

![]() | 【送料無料】 アディダス adidas ブラズーカ公式試合球 5号 AS590 【サッカー ボール 5号】【PNT10】 価格:13,608円 |

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント