2013年11月04日
サッカーの審判、更新講習会に行ってきました!2013
とあるホールにある会議室にて行われたサッカーの
審判、更新講習会に先日行ってきました。
時間15分前に着いたのですが200名以上の受講者で、
席がほとんど空いておらず、一番前に座ることに・・。
こうして、ここ数年、講習会を受講し、審判資格を
更新している訳なんですが、年によってはルール
などの変更があまり無い年なんかもありまして、
例えば、数年前にはこんなのがありました。
『商業的広告は、フィールドの境界線から 1 m
( 1 ヤード)以上離す。』と変更されたと。
少年サッカーにはあまり関係の無い変更。
「広告なんか出さないだろっ。」と思って
聞いていたことがありました。
(全国大会などではあるかも。)
さて、今年はと言いますと、大きな変化が一つ。
「オフサイド競技規則の解釈の変更」です。
・ゴールポストやクロスバー、または相手競技者
からはね返った、またはそれらに当たって方向
が変わってきたボールを、既にオフサイド
ポジションにいる競技者がプレーすること。
・相手競技者が意図的にセーブすることで、
はね返った、方向が変わってきた、
またはプレーしたボールを、既にオフサイド
ポジションにいる競技者がプレーすること。
これらは、今まで通りオフサイド。
ところが、
・相手競技者が意図的にプレーした(意図的な
セーブは除く)ボールを、既にオフサイド
ポジションにいる競技者が受けたとしても、
その位置にいることによって利益を得たとは判断
しない。
ということが示されました。つまり、これは
オフサイドでは無いということです。
詳しくはこちらをご覧ください。講習会でも見せて
いた動画も見ることができます。
2013/2014年 競技規則の改正について
(第11条-オフサイド競技規則の解釈の変更)
簡単に言うと、突っ立っている相手のDF
(ディフェンダー)にボールが当たり、その
跳ね返ったボールをオフサイドポジションの選手が
受けると、オフサイドなのですが、例えば、その
相手のDFヘディングや足を出すなどして(意図的
プレー)、ボールの方向が変わり、オフサイド
ポジションの選手がこれを受けてもオフサイドでは
ない。ということです。
ヨーロッパでは既にこの解釈でやっていたという
話もあるようです。
そのあと、ホールディングの話や簡単なテスト
(10問)などをこなして、1時間ちょっとで終了
でした。
家に帰り、息子達にそのオフサイドの解釈の話を
したところ、彼らは既に知っていました。
さすがは、現役プレーヤー。
しかし、毎年思うが、FIFA(世界サッカー連盟)
の通達をこうして、ド素人の審判まで講習で
伝えるJFA(日本サッカー協会)もすごく良くできた
組織だなと改めて思いました。
審判、更新講習会に先日行ってきました。
時間15分前に着いたのですが200名以上の受講者で、
席がほとんど空いておらず、一番前に座ることに・・。
こうして、ここ数年、講習会を受講し、審判資格を
更新している訳なんですが、年によってはルール
などの変更があまり無い年なんかもありまして、
例えば、数年前にはこんなのがありました。
『商業的広告は、フィールドの境界線から 1 m
( 1 ヤード)以上離す。』と変更されたと。
少年サッカーにはあまり関係の無い変更。
「広告なんか出さないだろっ。」と思って
聞いていたことがありました。
(全国大会などではあるかも。)
さて、今年はと言いますと、大きな変化が一つ。
「オフサイド競技規則の解釈の変更」です。
・ゴールポストやクロスバー、または相手競技者
からはね返った、またはそれらに当たって方向
が変わってきたボールを、既にオフサイド
ポジションにいる競技者がプレーすること。
・相手競技者が意図的にセーブすることで、
はね返った、方向が変わってきた、
またはプレーしたボールを、既にオフサイド
ポジションにいる競技者がプレーすること。
これらは、今まで通りオフサイド。
ところが、
・相手競技者が意図的にプレーした(意図的な
セーブは除く)ボールを、既にオフサイド
ポジションにいる競技者が受けたとしても、
その位置にいることによって利益を得たとは判断
しない。
ということが示されました。つまり、これは
オフサイドでは無いということです。
詳しくはこちらをご覧ください。講習会でも見せて
いた動画も見ることができます。
2013/2014年 競技規則の改正について
(第11条-オフサイド競技規則の解釈の変更)
簡単に言うと、突っ立っている相手のDF
(ディフェンダー)にボールが当たり、その
跳ね返ったボールをオフサイドポジションの選手が
受けると、オフサイドなのですが、例えば、その
相手のDFヘディングや足を出すなどして(意図的
プレー)、ボールの方向が変わり、オフサイド
ポジションの選手がこれを受けてもオフサイドでは
ない。ということです。
ヨーロッパでは既にこの解釈でやっていたという
話もあるようです。
そのあと、ホールディングの話や簡単なテスト
(10問)などをこなして、1時間ちょっとで終了
でした。
家に帰り、息子達にそのオフサイドの解釈の話を
したところ、彼らは既に知っていました。
さすがは、現役プレーヤー。
しかし、毎年思うが、FIFA(世界サッカー連盟)
の通達をこうして、ド素人の審判まで講習で
伝えるJFA(日本サッカー協会)もすごく良くできた
組織だなと改めて思いました。
サッカー:【店長激押し!!】FINTA(フィンタ) レフリーウェア4点セット FT5722【お急ぎ対応可】【在庫あり】 価格:7,035円 |
SPINTSO(スピンツオ) レフリーウォッチ SPT-100-OR FIFAレフリーとの共同開発により生まれたレフリーのためのウォッチ【RCP】 価格:17,850円 |
アンブロ (UMBRO) レフリーエンブレムホルダー(3個セット) UJS7316S [分類:サッカー サッカーレフリー用品・その他] 価格:2,142円 |
●adidas (アディダス)●レフリーセット 2【サッカー レフリーグッズ】【RCP】 価格:2,205円 |
タグ:サッカー
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント