アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリーアーカイブ
最新記事
最新コメント

広告

posted by fanblog

2018年02月22日

夫の(妻の)ADHDに疲れてしまった方へ



こんにちは!
ADHDの夫を持つアラサー主婦 はるです。
自身もカサンドラになりかけた経験から、ADHDを支えるすべての人を支えたいと思い、様々な情報を発信していきたいと思います。


ADHDの夫に(妻に)振り回されて、もう疲れた…

そんな風にため息を付いたことはないですか?



ADHDは、それを抱える当事者がしんどいのはもちろん、
一歩間違うと、それを支える奥さん(旦那さん)も疲れ果ててしまいますよね。


ADHDに振り回されないためには、正しい知識が必要です。

ですが、今 まさにADHDを持つ夫(妻)に振り回され、疲れ果ててしまったひとに、いくらADHDの正しい知識を投げかけても、伝わりません。



ADHDの正しい知識とは?



伝わらないのは百も承知で、ADHDについてお話します。
今 夫の(妻の)ADHDを支えている方にとっては、繰り返し聞いた話で、もういいよ…と思うかもしれませんが、読んで損はさせませんので、どうかお付き合いください。



「よく聞く」ADHDの話



ADHDとは、脳の情報伝達物質に障害があります。
具体的にはドーパミンなどが受容体とうまく結合できず、トランスポーター(取り込み口)が過剰に働き、神経伝達物質を再取り込みしすぎてしまう可能性が考えられています。
神経伝達物質が受容体に結びつきにくくなることで、脳が情報伝達を十分に行えなくなってしまいます。
それによって、
多動性・衝動性・不注意などといった症状が現れます。


集中力がない・または興味のあることに集中しすぎてしまう傾向や、落ち着きがない、
注意力が散漫、凝り性、物事の優先順位がつけられない、時間によく遅れる、片付けができない、
ホウ・レン・ソウが苦手、すぐに疲れてしまう、最後まで集中して話を聞いていられないなど、一口に「多動性・衝動性・不注意」と言っても、日常生活の中でその現れ方は様々です。

ここまでは一般的によく言われるADHDを持つひとの特徴です。

きちんとしたサポートがあれば、本人のミスを減らし、自分の強みを伸ばしていけますよ。
とも言われますが、

これって、ADHDを支えるあなたにとっては死刑宣告ですよね。

私の場合は、こういった言葉を聞くたびに、



つまり、自分の夫が約束をすっぽかしたり、興味のない話を聞いてくれなかったり、金銭感覚がおかしかったり、ものを散らかし放題することは脳の障害で改善不可能だから、
一緒にいるわたしが全部我慢して相手の尻拭いをして一生過ごせということ?!
そして、彼が今鬱や無気力と言った二次障害を抱えていて成功とは程遠いのは、
わたしのサポートの仕方が悪いということ?!
今でもこんなに頑張っているのに、コレ以上何を頑張ればいいっていうの?!
わたしの人生は、彼のためにあるんじゃないのよ!!!!



と怒り狂っていました(苦笑)
大げさかもしれませんが、それだけ追い詰められていたんですね。


いま、この気持に共感してくださった方がもし居たとしたら、危険信号です。
毎日、ままならない生活の中で、必至に頑張っていらっしゃる証拠です。
あなたは素晴らしい!本当に尊敬します。

たくさん頑張ったと思いますので、この記事を見つけたのをきっかけに、すこし休憩しませんか?(^^)


イライラやストレスを和らげるのにオススメのアイテムはこちら



ADHDを支えるあなたに伝えたい「ちょっと踏み込んだ話」




ADHDの特徴はもう嫌というほどよく分かっていらっしゃると思います。
なので、あまり知られていない、本当に理解するべきADHDの話をお伝えします。


ADHDの症状により出てくるのは、普通の人がちょっと気をつければ防げるミスや問題がほとんどです。
でも、その「ちょっと」がどうしてもできない。
それがADHDの特性かなと私は思います。


つまり、ADHDのひとがミスをしないように、いつもあなたが気を配って、大声を張り上げて、怒った顔で、時にはなだめすかして、自分を押さえ込みながら、頑張る必要はないということです。

と いうより、きつい言い方をしますと 無駄なんです。

あなたが今、一生懸命にしているその行為は、ADHDのひとが何度も過去に試して、自分自身に対してやってみたけど、全く効果が出なくてやめてしまった行動そのものなのです。


ADHDの人は頑張っているという内容の記事を、以前書きました。
ADHDは「甘え」ではない


ADHDのひとは、自分自身が周りと同じようにできないことに対して、幼い頃から試行錯誤を繰り返してきました。
それこそ、自分を叱咤激励して、時には深い自己嫌悪に陥りながら。
何度も何度も、生きてきた年数だけそれを繰り返し、それでも効果がなかった。
何をどう気をつけても「普通」になれない。
言い換えると、だからADHDだともいえます。



あなたが今 必死で気を配って、大声を出したり、怒った顔をしてみせたり、なだめすかしたりしているのは、ADHDの人を「普通」の枠にはめたいから。

そうすることが、ADHDの人をサポートする自分の役割だと、信じているからです。



もちろん、お医者さんからは、ADHDのひとは周囲のサポートがあれば個性として認められ、障害にはならない。だとか、適切なサポートがあれば偉大な功績を収めることも出来る!と言われてきたかもしれません。


ですが、その「周囲のサポート」とは、ADHDのひとを普通の枠にはめようとすることではなく、
ADHDの特性を理解し、ADHDの夫を(妻を)受け入れてあげてください。という意味なのです。


ADHDを支えるあなたにお願いしたいサポートは、ただひとつ。

ADHDの症状に惑わされず、ひたすらに穏やかな生活を営むこと。

もちろん、人間なので喧嘩もします。落ち込む日もあれば、泣きたい日もあります。ですがそのすべてを、ADHDを起因にするのをやめてください。ということです。

(ADHDを起因にするのをやめると、こんな嬉しい効果がありました。ADHDを支える:日常の些細な行動で気をつけていることはたったこれだけ!



ADHDのひとが望むサポートとは?



ADHDとは、脳の情報伝達物質に障害があります。と繰り返し言われる理由は、
ADHDは改善を目的にするとしんどいよ、という、医療機関からのメッセージです。

脳みそは、交換できません。



ADHDの人を「普通」の枠にはめようとすることは、過剰な言い方をしますと、神経に麻痺があり右手を動かせないひとに、頑張れ!右手は動くよ!こうやるんだよ!わたしは動かせるのに、あなたはどうしてできないの?もっと頑張って!!と言うようなものです。

できないものは、できないのです。

どうやったらできるようになるか?は、本人がもう考え尽くしています。


かりに頑張って頑張って血汗を流しながら出来るようになったとしても、長くは続きません。それどころか、頑張りすぎて心が疲れてしまうこともあります。
そうなれば、普通の生活を送ることはさらに難しくなってしまうでしょう。



ADHDを支えるあなたに伝えたいこと



いま、ADHDの夫に(妻に)振り回されながら、ご家庭によっては小さなお子さんを抱えながら、必死にがんばっているあなたへ。

本当に、お疲れ様です。
ADHDを支えるということ【私の道のり】1*トンネルへの入り口でも書いていますが、私もADHDの夫と生まれたばかりの子どもを抱え、真っ暗なトンネルの真ん中で一人ぼっちでいるような不安と心細さ、人生に対する理不尽さを感じ、パニック寸前でした。



ADHDの正しい知識がないままでは、自分も鬱、カサンドラ症候群になってしまうところでした。


また、そんなADHDのパートナー疲れ果てた状態で正しい知識を得ても、心が拒絶反応を示すんですよね。
ADHDとか関係なく、パートナーがうっとおしくてしょうがない。
もう愛情は冷め切っている。今更修復は無理だ!もういっそ未亡人になりたい・・・(これホントに私も思いました。合法的に未亡人になりたい!って笑)

そんな気持ちでいっぱいのひとは、ご自分の自律神経が乱れている証拠です。

まずは、ご自身の自律神経を整えて、本来の 素直で笑顔が可愛くて、親切で思いやりがあって、愛嬌とユーモアに溢れ、周囲への感謝と新しいことへの好奇心を失わない 魅力的なあなたに戻りましょう。




自律神経を整えるには?



自律神経には交感神経と副交感神経があります。
詳しくはこちら*自律神経を整えるには?


それぞれがきちんとした働きをすることで、心が安定し、自然に毎日を送れるようになります。
心の乱れだけでなく、頭痛やめまい、首や肩のコリ、倦怠感、疲れやすいなど身体の不調も、自律神経を整えるだけで改善することがあります。

ですが自律神経のバランスはとても もろく、ストレスや睡眠不足などで簡単に崩れてしまうのです。




ADHDの夫を(妻を)支えるあなたは、毎日ADHDの症状に振り回されてストレスだらけの毎日を送っているかと思いますので、自律神経のバランスをとるには不向きな環境にいるんですね。

もしかしたら、ADHDの夫(妻)への過剰なイライラは、ご自身の自律神経のバランスが崩れてしまっているのも原因かもしれません。


自律神経を整えるためにはどうしたらいいのか?

・朝日を浴びる
・朝に、コップ1杯の水を飲む
・規則正しい生活
・バランスの良い食事
ゆっくりお風呂に入る


などが挙げられますが、どれもなんかこう、ぼんやりしてませんか?
なかには、それやってるよ!と思う方もいらっしゃるかもしれません。

わたしも同じで、どれもやってるけど、それでもイライラがやばい!という状態でした。

わたしが効果を実感したのは、このハーブティです。⇨100%オーガニックハーブティーブランド【MENT】

とても飲みやすく、美味しいのもおすすめポイントです。

2つのブレンドがあります。
それぞれ文字にリンクを張りましたので、詳しくは公式HPをご覧ください。


モーニングアップブレンド

こちらは朝飲むタイプ。
日中のやる気が出ない、とにかくだるい、疲れたなどの症状緩和に効果的です。


ナイトリセットブレンド

こちらは寝る前に飲むタイプです。
もうとにかくイライラしてやばいという方にはこちらがオススメです。
私も、ますはコチラから試してみました。
ナイトブレンドを試してみた感想はこちら


わたしの場合ですが、このハーブティを飲み始めて、3日目くらいに効果を感じました。
なんか、今日は気分がいいな。
ちょっといいこと起こりそうな予感〜♪ と自然に気分が上がり、
子どものギャン泣きも、夫の「なんでそんなこと?!」という失敗も、そんなに苦にならない。それどころか、前向きに対策を考えられるようになりました。

一番嬉しかったのはご飯が美味しく感じたこと。

そして、ADHDについても、前向きに取り組めるようになったのです。


いま つらいつらいと感じている方はぜひお試しください。
※ハーブティはこの商品だけでなく、妊娠中・授乳中の方はお控えください。





最後までお読み頂きましてありがとうございます。
ADHDを支えるあなたが、明日はもっと気楽に、笑顔が増えますように。
きっと全部、大丈夫ですよ。

ランキングに参加しています。
応援お願いします。






posted by はる at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 心のこと
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7348052

この記事へのトラックバック

辛い時に助けてくれたMENTのハーブティー。 自律神経を整えることで気持ちを楽にしてくれます。
お薬に頼りたくない方におすすめ

パッケージが可愛いこちらも、 リラックス応援ハーブティー♡
オレンジの風味でとっても美味しいです。

リンク集
ADHDは「甘え」ではない
検索
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。