2020年07月11日
デジタルステレオFMラジオ チュナーに
Amazonで売られている

これを100均のゼムクリップケースに入れて
FMステレオラジオとして持ち歩いている
意外と感度と音も良くチュナーとして使えるべと
製作したが穴開け失敗
女性の間でも100均にしては物が良いと評判の
「セリア」をぶらついて見つけたのは

レザー調のケース
いざ穴開け開始

マスキングテープを貼る
本体にコピー用紙をカットした物をあてて
位置決めをする

ツマミが出る2個の穴は簡単だが
表示部分がネック

この時点で失敗を確信した
出力及び電源はタカチのケース



両面テープで貼り付け
そもそも厚紙にレザーを貼り付けているので
強度不足

電源は会社のOA機器廃棄場所で拾った3.3Vの
割と珍しい電圧のアダプタ
出来上がりは最悪の

やっぱり紙製はダメで完全な失敗作
但し音はチャンと出てグッドなので
仕入れ先のプラスチック加工工場へ依頼することとした
![]() |
デジタル ステレオFMラジオレシーバーモジュール DSP PLL FMラジオ受信機モジュール 新品価格 |

これを100均のゼムクリップケースに入れて
FMステレオラジオとして持ち歩いている
意外と感度と音も良くチュナーとして使えるべと
製作したが穴開け失敗
女性の間でも100均にしては物が良いと評判の
「セリア」をぶらついて見つけたのは
レザー調のケース
いざ穴開け開始
マスキングテープを貼る
本体にコピー用紙をカットした物をあてて
位置決めをする
ツマミが出る2個の穴は簡単だが
表示部分がネック
この時点で失敗を確信した
出力及び電源はタカチのケース
両面テープで貼り付け
そもそも厚紙にレザーを貼り付けているので
強度不足
電源は会社のOA機器廃棄場所で拾った3.3Vの
割と珍しい電圧のアダプタ
出来上がりは最悪の
やっぱり紙製はダメで完全な失敗作
但し音はチャンと出てグッドなので
仕入れ先のプラスチック加工工場へ依頼することとした
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10023504
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック