アフィリエイト広告を利用しています

2024年10月08日

1299番:ペルル嬢(116)


ペルル嬢(116)
モーパッサン作品集より
Mademoiselle Perle
Maupassant


−−−−−−−−【116】−−−−−−−−−−−−−−−−
   
Ma mère était une femme d'ordre et de
hiérarchie. Elle consentait à traiter la petite
Claire comme ses propres fils, mais elle te-
nait cependant à ce que la distance qui
nous séparait fût bien marquée, et la situa-
tion bien établie.


−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−

母は几帳面なひとで、格式を重んじていました.母
はこのちいさなクレールを本来の娘たちと同じ扱いを
することに同意してはいましたが、それでも私たちと
の違いを明確に線引きする距離感にこだわり、立場を
明確にしていた.
 

−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−−−

ordre:(f) 几帳面;avoir de l'ordre / 几帳面である
   homme d'ordre / 几帳面な人
hiérarchie:[イエラルシ](f) ❶階級、等級、序列、
    ❷格付け、格式
consentait:(3単半過去)
   < consentir (間他)[à に]同意する
traiter:(他) (人を)(〜として、のように)待遇する
propre:(形) 本来の 
tenait:(3単半過去) < tenir (ここでは間他)
tenir à ~:〜にこだわる、固執している、執着している
ce que la distance qui nous séparait fût bien marquée:
私たちと隔てる距離感の線引きをすること
situation bien établie:立場がしっかり確立されていること



1298番:ペルル嬢(115)


ペルル嬢(115)
モーパッサン作品集より
Mademoiselle Perle
Maupassant


−−−−−−−−【115】−−−−−−−−−−−−−−−−
   
Donc l'enfant fut adoptée, et élevée dans
la famille. Elle grandit; des années passèrent.
Elle était gentille, douce, obéissante. Tout le
mondee l'aimait et on l'aurait abominablement
gâtée si ma mère ne l'eût empêché.


−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−

 そういうわけでこの子はシャンタル家の養女となって、
育てられました.彼女は成長しました;年月が流れまし
た.彼女は親切で、やさしく、素直に育ちました.誰も
が彼女を可愛がりました.もしも母がこの子のわがまま
を止めていなければ、甘やかされて育っていたことでし
ょう.
 

−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−−−

fut adoptée:(受け身、3単女単純過去) 養女になりました
  < adopter (他) 養女にする 
fut élevée:(受け身、3単女単純過去) 育てられました、
大きくなりました.
  < élever (他) 育てる;
fut:(3単単純過去) < être 
grandit:(3単単純過去) < grandir (自) 大きくなる
成長する
des années passèrent:年月が流れました.
passèrent:(3複単純過去) < passer (自) 通る、過ぎる
(時が) 過ぎ去る
abominablement:(副) ひどく下手に、 
(話) たいへん、とても
gâté(e):(形)甘やかされた、わがままな
  < gâter (他) 甘やかす
gâter: (他) 甘やかす
eût empêché:(接続法大過去)
empêché:(p.passé) < empêcer (他) 妨げる、
  邪魔をする、阻止する
si ma mère ne l'eût empêché:(接続法大過去)
   これは条件法第2形で「過去の仮定」 
もしも母が(彼女のわがままを)
阻止しなかったら
l'eût のl' はla (ペルルさん)ではなく
「甘やかされること」を受ける中性代名詞


−−−−−−−−−−≪gâter ≫−−−−−−−−−−−−−−

「甘やかす」のフランス語はgâter で、英語のspoil に
相当します.なので、「損なう」「台無しにする」という
意味も持ちますが、逆に「過分に喜ばす」という使い方
もするようです.過度の贈り物で相手を喜ばすときに用
います:
  C'est pour moi, ces fleurs ? Vraiment, vous me gâtez.
(この花を私に? 
   こんなにしてくださって本当に恐縮です.)





−−−−−−−−−−−≪文法≫−−−−−−−−−−−−−−−
 
過去における仮定は基本的には、条件節が
「Si + 直説法大過去」、
そして帰結節に「条件法過去」
を用いて、
Si j'avais eu de l'argent, j'aurais achré ce dictionnaire.
スィジャヴェズュ ドゥラルジャン ジョーレ ザシュテ スディクスィヨネール
もしも(あのときに)お金があったらこの字引を
買ったのに.

なのですが、接続法大過去が、条件法第2形として
代用されます.代用パターンは3通りあります.

基本形(Si + 直説法大過去、条件法過去)

第2形(パターン1)
(接・大過去=条・過去2形)、(条・過去)
S'il l'eût pu, il serait revenu.
もしできたら、彼は戻って来たろうに.

第2形(パターン2)
(直・大過去)、(接・大過去=条・過去2形)
S'il l'avait pu, il fût revenu.
もしできたら、彼は戻って来たろうに.

第2形(パターン3)
(接・大過去=条・過去2形)、(接・大過去=条・過去2形)
S'il l'eût pu, il fût revenu.
もしできたら、彼は戻って来たろうに.

というわけで、英語に比べてかなり自由のようです.

1297番:ペルル嬢(114)


ペルル嬢(114)
モーパッサン作品集より
Mademoiselle Perle
Maupassant


−−−−−−−−【114】−−−−−−−−−−−−−−−−
   
On se remit à table et le gâteau fut partagé.
J'étais roi; et je pris pour reine Mlle Perle,
comme vous, tout à l'heure. Elle ne se douta
guère, ce jour-là, de l'honneur qu'on lui faisait.


−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−

 私たちは再び食卓に着いて、ケーキを切り分けまし
た.私が王様だった.そして私はペルル嬢を女王様に
選んだのです.さっきの君のようにね.まあ、その日
の彼女には、自分にそんな光栄が与えられたことなど、
ほとんど分かっていなかっただろうがね.


−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−−−

se remit à table:(3単単純過去) また食事をし始めた
se remettre à + qc:また〜を始める
se remettre à + 不定詞:また〜し始める
ne ~ guère:ほとんど〜ない、あまり〜ない
se douta:(3単単純過去) < se douter (pr) わかる
douta de:(3単単純過去) < douter de (間他) 疑う
honneur:(m) 名誉、栄誉、光栄

1296番:ペルル嬢(113)


ペルル嬢(113)
モーパッサン作品集より
Mademoiselle Perle
Maupassant



−−−−−−−−【113】−−−−−−−−−−−−−−−−
   
Je vous assure que ce fut une drôle de
rentrée dans la salle à manger avec cette
mioche réveillée qui regardait autour d'elle
ces gens et ces lumières, de ses yeux
vagues, bleus et troubles.


−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−

 この子を抱き抱えて食堂に入ったのだが、それ
が何とも滑稽な有様だったことは請け合うよ.そ
の子は目を覚まし、曇っておぼろげな青い目で周
囲の大人たちや照明などを見回していた.


−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−−−

assure:(直現1単) < assurer (他) 断言する、保証する
Je vous assure que ~:はっきり〜だと言っておこう
drôle:(形) おかしい、滑稽な
un(e) drôle de ~:❶おかしな〜、奇妙な〜、
   ❷たいした、すごい;
C'est un drôle de type. / あれは妙なやつだ.
ce fut une drôle de rentrée / 実に滑稽な帰還だった.
rentrée:(f) 戻って来ること;
lumière:(f) 光、明り、照明
yeux:[ィユー](pl/m) 両目、les yeux はリエゾン[レズュー]
   単数形は < œil (m)
Il a les yeux bleus. / 彼は青い目をしている.
Il a des yeux bleus. / 彼は青い目をしている.
どちらもOK.
vague:(形) ❶漠然とした、曖昧な、かすかな;
   ❷(眼差しなどが)うつろな、ぼんやりした
trouble:(形) 濁った、曇った


−−−−−−−−−−−≪文法≫−−−−−−−−−−−−−−−−

Elle regardait autour d'elle ces gens:
彼女は自分の回りの人たちを見ていた.

和訳問題なら、もちろんこれが模範答案で、
そのように解答していただきたいのですが、
自由に訳してよいときは、情景を思い浮かべて
訳します.そうしますとこの子が不思議そうに
キョロキョロ周囲を見回していた情景が浮かび
ませんか?そのように訳してみました.



1295番:ペルル嬢(112)


ペルル嬢(112)
モーパッサン作品集より
Mademoiselle Perle
Maupassant


−−−−−−−−【112】−−−−−−−−−−−−−−−−
   
On ne la nomma que plus tard, Mlle Perle,
d'ailleurs. On la fit baptiser d'abord: ≪ Marie,
Simone, Claire ≫, Claire devant lui servir de nom
de famille.


−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−

もっとも、この子に名前がペルル嬢とつけられたのは
さらに後のことでした.彼女にはまず「マリー・シモー
ヌ・クレール」の名前がつけられた.苗字にクレールを
もってきたのであった.



−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−−−

nomma:(3単単純過去)
  < nommer (他) 〜に名をつける、命名する:
  nommer son enfant Paul /
  子供をポールと名づける
d'ailleurs:❶もっとも、ただし、❷それに、その上、
  そもそも、❸たしかに〜なのだが:❹他の場所から
  外国から、他の理由から
baptiser:[バティゼ](他) (人に) 洗礼を授ける、
  洗礼名を授ける
fit baptiser:(3単単純過去) < faire baptiser
洗礼名を授けてもらう
Claire devant lui servir de nom de famille:
   クレールを苗字にすること
   本文直訳は「クレールを苗字にすることで
   「マリー・シモーヌ・クレール」の名前がつけられた.


1294番:ペルル嬢(111)


ペルル嬢(111)
モーパッサン作品集より
Mademoiselle Perle
Maupassant


−−−−−−−−【111】−−−−−−−−−−−−−−−−
   
Voilà donc comment Mlle Perle entra,
à l'âge de six semaines, dans la maison
Chantal.


−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−

 こういう次第でペルル嬢が生後6週間の若さで
わがシャンタル家の一員として入ってきたのです.


−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−−−

entra:(3単単純過去) < entrer (自)入る
   entrer dans la maison / 家に入る 
entrer dans la maison Cahtal / シャンタル家に入る、
             シャンタル家の一員になる
  尚、(訪問して)シャンタルの家に入る場合は aller
  chez monsieur Chantal がよく用いられますが aller
  chez Chantal とすると、「シャンタルの店に行く」
  の意味に受け取られます.       



1293番:ペルル嬢(110)

ペルル嬢(110)
モーパッサン作品集より
Mademoiselle Perle
Maupassant


−−−−−−−−−【110】−−−−−−−−−−−−−−−−
   
Le chien lui-même ne fut reconnu par
personne. Il était étranger au pays. Dans
tous les cas, celui ou celle qui était venu
sonner trois fois à notre porte connaissait
bien mes parents, pour les avoir choisis
ainsi.


−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−

 犬のほうも、そいつは誰にもどこの犬かも分からなか
った.その土地の犬ではなかったのだ.いずれにせよ、
わが家の門扉のベルを3度も鳴らしに来た男、あるいは
女はうちの両親のことを知っていて、こうして選んだの
だろう.


−−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−−−

dans tous les cas:いずれにせよ


1292番:ペルル嬢(109)


ペルル嬢(109)
モーパッサン作品集より
Mademoiselle Perle
Maupassant


−−−−−−−−−−【109】−−−−−−−−−−−−−−−−
   
Ce n'était donc pas une enfant de pauvres...
mais peut-être l'enfant de quelque noble avec
une petite bourgeoise de la ville... ou encore...
nous avons fait mille suppositions et on n'a
jamais rien su... mais là, jamais rien... jamais
rien...


−−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−

 つまりその子というのは貧しい家の子ではなかった...
そうではなく、おそらくどこかの貴族と町人の娘との間
に出来た子か...あるいは...さらに私たちは想像して
みたが何も分からなかった.何も分からなかったよ.



−−−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−−−

donc:(接) [ドンク] それ故、従って、だから
donc:(副)[ドンク] ❶ ところで、さて;
   ❷ [ドン] (疑問・命令・感嘆の強調) いったい、
へえ、さあ、〜だってば
quelque noble:どこかの貴族:noble は貴族(男女共通)
   quelque は本来は不特定数量を示す形容詞だが、
   ここでは「どこかの」
une petite bourgeoise de la ville:町の町人の娘

1291番:ペルル嬢(108)


ペルル嬢(108)
モーパッサン作品集より
Mademoiselle Perle
Maupassant


−−−−−−−−−−【108】−−−−−−−−−−−−−−−−
   
C'était une fille, âgée de six semaines environ.
Et on trouva dans ses langes dix mille francs
en or, oui, dix mille francs ! que papa plaça
pour lui faire une dot.


−−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−

 それは生後6週間ほどの女の子でした.さらに父は
産着の中に1万フランの金貨があったのを見つけまし
た.実に1万フランでした! それを父はこの子の嫁入
りの持参金にするために、貯金しました.


−−−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−−−

lange:[ラーンジュ](m) 産着(うぶぎ)、
   (おしめの意味のときもあります)
or:(m) 金、金貨
plaça:(3単単純過去) < placer (他) 預ける、預金する
dot:[ドット](tも発音するので注意) (f) 持参金


−−−−−−−−−−≪質問コーナー≫−−−−−−−−−−−−−−

−−pour lui faire une dot:彼女の持参金にするために
  では dix mille francs が直接目的格補語だと思うの
  ですが?

−−いいえ、pour lui faire une dot はdix mille francs
を修飾している前置詞句なので、動詞は無関係
です.dix mille francs pour lui faire une dot
(彼女のために持参金にする1万フラン)

1290番:ペルル嬢(107)


ペルル嬢(107)
モーパッサン作品集より
Mademoiselle Perle
Maupassant



−−−−−−−−−−【107】−−−−−−−−−−−−−−−−
   
Comme maman était drôle, contente et effarée !
Et mes quatre petites cousines (la plus jeune avait
six ans), elles ressemblaient à quatre poules autour
d'un nid. On retira enfin de sa voiture l'enfant
qui dormait toujours.



−−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−

 母がいかに奇妙な顔をしたか、いかにうれしそうだっ
たか、さらにいかに驚いたことか! 4人の幼い従姉妹
たちは(一番上の子が6歳だった)、巣の周りの4羽の雌
鶏さながらであった.そしてようやく馬車から子供が取
出されました.その子は相変わらず眠ったままでした.



−−−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−−−

drôle:(形) おかしい、こっけいな、奇妙な
comme maman était drôle:(感嘆句)
   母の奇妙奇天烈な顔といったら
comme maman était contente:
   そしてうれしそうな顔といったら
effaré(e):(p.passé) < effarer (他) 仰天させる、
comme maman était effarée !:
   そしてあの驚きようといったら 
ressemblaient:(3複半過去) < ressembler (自) 
ressembler: (à に) 似ている
poule:(f) めんどり(雌鶏) 
à quatre poules autour d'un nid:巣の周りの4羽の雌鶏;
   馬車を巣に譬えた面白い表現のようです.
retira:(3単単純過去) < retirer (他)
retirer: (他) 取出す、引き出す (de から)
retirer enfin de sa voiture l'enfant:
    ようやく馬車からその子を取出す.
qui dormait toujours:なおも眠っていた(その子)


ファン
検索
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
語学学習さんの画像
語学学習
はじめまして.ゴタぴょんと申します.通訳ガイド(英語)をしております.というかしていました.コロナの影響で現在仕事はありません.毎日ヒマなので、語学学習をしております.学習したノートを公開しますので、どうぞ、ご一緒に!
プロフィール