アフィリエイト広告を利用しています
<< 2022年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2022年03月31日

利回り91%のZIMにイン


配当利回りが91%のZIMを1株購入してみました。

ジョークみたいな利回り。笑

税引後でも65%。

500万分くらい買ったら、人生での労働は終了できるけど、完全にギャンブルになる。





D0661C7E-1131-49E0-8E14-59CC8030EC5A.jpeg





業績がとびきり良いので怪しいわけではないですが、景気敏感株の海運なので、業績が傾けば、90%以上配当が下がることもあると思う。

と同時に株価も地の底まで下がるでしょうね。

日本郵船みたいな感じ?



ここまでくると、逆に面白いな、と。

30年くらい追えば、ナンピンでキャピタルも抜け、超高配当株に育てることもできないかな?という興味が。笑

育成ゲームです。



途中で気が変わって投げ出す日まで、育ててみようかと思います。




さて、配当記録です。


VGT 4.39ドル
VHT 4.67ドル

計9.06ドル


19年7月からの損益 -6431.29ドル

19年7月からの配当金 +5587.86ドル

19年7月からの総合利益 -843.43ドル










タグ:ZIM
posted by pakipaki at 13:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国株
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11335857
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
タグクラウド
プロフィール
pakipakiさんの画像
pakipaki
パキパキです。 【投資歴】 ライブドア事件前にデイトレや短期売買をし50万ほどの資金をすぐに70万ほどで維持。直後、事件発生でナンピンしたりし再起を図るが含み損を100万以上抱える。すっかり戦意消失し10年以上塩漬けのみで投資から離れる。 最近、また株に意欲が出てきたので、短期売買を繰り返す。 配当生活や優待にも興味が出てこれからまた投資を楽しんで行こうと動き出す。
プロフィール



姉妹サイトガチ株はこちらから.png


リンク集





RDF Site Summary



2020poteto.jpg


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。