2021年02月20日
PANとDPMから配当
PANとDPMから配当です。
PAN
<現金配当>
・基準日: 2021 年 2 月 4 日
・権利落ち日: 2021 年 2 月 3 日
・現金配当:1株当たり 500 VND
・支払日: 2021 年 2 月 19 日
・税金:配当金額x 5%
PANは50株保有しているので23750ドン(約118円)
DPM
<現金配当>
・基準日: 2021 年 1 月 26 日
・権利落ち日: 2021 年 1 月 25 日
・現金配当:1株当たり 700 VND
・支払日: 2021 年 2 月 19 日
・税金:配当金額x 5%
DPMは250株保有しているので166250ドン(約831円)
計約949円
2016年12月からの損益 +約143.327円
2016年12月からのベトナム株配当金合計 約65.328円
計 +208.655円
![10A9E4E4-6988-44D4-9199-7543DB1E2FD1.jpeg](/goldup/file/10A9E4E4-6988-44D4-9199-7543DB1E2FD1-thumbnail2.jpeg)
今日、ベトナムにメールして確定申告用の報告書を依頼しました。
メールして2時間以内に返信が来ました。
現地の営業時間内であれば、いつも迅速に対応してくれます。
今のところ、とても安心して利用できています。
利用している現地のベトナム証券会社はJSI証券です。
JSI証券
https://www.japan-sec.vn/ja/
アイザワ証券の子会社です。
日本語でやり取りできて、助かっています。
さて、ベトナム株も米国株も日本株も多くを現金化してしまったせいか、
この株高の流れにあんまり乗れてない。
といっても、コロナ直撃の頃には全部で含み損400万はいってたと思えば、
400万くらい戻ってきたのだから死んでないだけマシなのかもしれん。
だがこのままだと退場はないにしても儲からん。笑
変えていかないとですね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10550073
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック