2016年12月14日
ベトナム株 やっと買えました!
ベトナム株を始めようと思い立って3か月くらい経ちました。
ついに!購入完了!
まだ、外国人枠が空かなくて買えない銘柄も2つありますが、
とりあえず7銘柄GETです。
![JSI_online.JPG](/goldup/file/JSI_online-thumbnail2.JPG)
JSI(旧サクラ証券)のオンライントレードは、日本語だし理解できます。
簡単。説明書もいただけます。
株価ボードはこんな感じ
![JSI01.JPG](/goldup/file/JSI01-thumbnail2.JPG)
注文画面はこんな感じ
外国人枠が表示されているので買えるかどうか判断できます
![JSI02.JPG](/goldup/file/JSI02-thumbnail2.JPG)
現在の損益も確認できます
![JSI損益.JPG](/goldup/file/JSIE6908DE79B8A-thumbnail2.JPG)
現在、+300,500なので、日本円にして1,500円くらいのプラスでしょうか。
ベトナム株は下手したら10年、20年置いておくかもしれません。
増資により、株数を増やしていくのが目的ですので。
なので、ATOだとかMPという成行注文で、価格無視でとりあえずGETしました。
監視は趣味として続けますが、とりあえず3倍にはなってほしいなぁ〜
期待です^^
ついに!購入完了!
まだ、外国人枠が空かなくて買えない銘柄も2つありますが、
とりあえず7銘柄GETです。
JSI(旧サクラ証券)のオンライントレードは、日本語だし理解できます。
簡単。説明書もいただけます。
株価ボードはこんな感じ
注文画面はこんな感じ
外国人枠が表示されているので買えるかどうか判断できます
現在の損益も確認できます
現在、+300,500なので、日本円にして1,500円くらいのプラスでしょうか。
ベトナム株は下手したら10年、20年置いておくかもしれません。
増資により、株数を増やしていくのが目的ですので。
なので、ATOだとかMPという成行注文で、価格無視でとりあえずGETしました。
監視は趣味として続けますが、とりあえず3倍にはなってほしいなぁ〜
期待です^^
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5718193
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック