アフィリエイト広告を利用しています
<< 2022年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年05月08日

利回り10.2%!PPCから配当金 そして新規でPAN購入


コロナ自宅待機2週間が過ぎました。けれどさらにまた3週間超、月末まで自宅警備員です。
休業補償については未定なので後で連絡しますと会社から言われていて、先にシフト送りますと。


シフトを見たら、5/31まで

自宅待機
自宅待機
公休
自宅待機
自宅待機
自宅待機
公休

と、この調子。・・・要らんわ。笑




そんな中、保有割合多めのPPCから配当金をいただきました。

現在1300株保有で配当が1000VND(約5円)

手数料引いて、約6175円でした。

PPCは年2回くらい配当があります。
保有分の利回りは現在10.2%です。


2016年12月からの損益 +約42.306円

2016年12月からのベトナム株配当金合計 約54.216円。

計 +96.522円




これでまたベトナム株を買い増せる。楽しいなぁ。

さっそくSSIを20株買い増して、また新規でPANという会社を買ってみました。


20200508.jpeg





PANは日本の双日と手を組んでいるらしいです。
HP見てもしっかりしている。
ベトナム株はHPのチェックが実は重要で「良さそうな会社だなぁ」って思ってもHP行くとエラーで見れないとか多いので財務とかチャートの他にHPをチェックしてしっかりしてる会社なのかどうか、判断に使います。


PANはHPでCOVID-19への対策をこんなことやっています!と公開しており内容はとても好感が持てます。
女性CEOがどの写真を見ても服装が派手なのでちょっと気になりますが。印象が・・笑
https://thepangroup.vn/letter-from-the-ceo-2645.htm



ベトナムはコロナの影響で今、非常に危なくて倒産が異常に増えており、株主総会延期する会社が多いなかPANは株主総会やります!って発表したら株価上がってるっていう。

なので株価は安くはなかったです。


何より株式配当を頻繁に行っているところに目を付けました。
10株でも20株でも買っておけば、あとは勝手に増えてくれると思って。
株数増えれば配当増えますからね。

直近の株式配当の割合は4:1が2回続いてるので今後も同じ規模なら5株づつ増えていくのではないかな。
期待です。



あとはFMCかPPCも買い増ししようと思ったのですが、爆上げしてるので機会なし。
保留です。


月曜からまた監視していきますが、買えるかな・・





2020年05月02日

明光ネットワークジャパンから配当金


先日損切りしたRDSBと比べると微々たるものではありますが、自宅待機中でも配当金が入ってくるのは嬉しいです。

明光ネットワークジャパンから配当金が入りました。

1196円でした。

16年4月からの損益 +862.673

16年4月からの配当金 +292.749

16年4月からの総合利益 +1.155.422



最近毎月ポイント含め500円と臨時収入があったらタイミング買いをしているeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の投資信託ですが、コロナで-22%だったのが+2%まで回復してきました。

去年の8月から購入を始めて今まで-22%〜+12%で変動しました。


よく米国株のサイトで結局は個別株で大きなリスクを取るよりもリスク分散にも優れている投信のS&P500が最適解という記述を見かけますが、納得はできるんです。

目的がリスクを抑えるだけだったらとっくに全額ブチこんでると思います。


【メリット】リスク分散に優れている。市場平均を狙える。倒産や決算ニュースに振り回されない。


ではなぜやらないか?

そこで自分の考えを振り返るためにデメリットを洗い出してみました。
まずは目標です。


【目標】投資の目的は10年後くらいに配当金生活でセミリタイアを達成すること。


次にS&P500投信のデメリットです。

【デメリット】
・儲かれば少しづつ取り崩して生活すれば配当金生活に似た生活はできるであろうが、10年後に儲かっているかどうか分からない。儲かるタイミングが遅すぎると目標が達成できない。(セミリタイアが老人になってからでは遅い。少しでも若いうちに達成したい)

・例えば10年間S&P500を積立ても期待値は最大でも7%くらいの儲け?平均5%?個別株であれば増配があるので配当利回りが7%は超える可能性がある。


こんなところなのですが、そもそも配当金生活を達成することとリスクを抑えることを天秤にかけるのであればリスクを抑えた方が良いでしょうけど。

あと、個別株はやってて楽しいという感情もありますので止めると趣味が1つ減ってつまらなくなります。
人間って感情があるから難しいですね。


2020年04月30日

RDSBを85万円分ぐらい損切りした


配当金生活のために230万くらい購入していたRDSBですが66%減配というニュースを見て成行で売却しました。
NISA分も全部売りました。

70年だか減配なかったので安心していましたが、さすがの原油安でキツイか。

気がついて良かった。ちょっと遅かったけど。笑


このまま持っていれば40年ぐらいは保有するつもりだったので配当でプラスにはなるかもしれませんがそれだと配当金生活が送れないし、セミリタイアが遠のいてしまいます。

配当利回りが6.5%→2%台になってしまうので効率が悪い。
これが4%台だったら持ち続けたかもしれません。

日本円で85万円くらいは損したと思うけど、5か月くらい余計に働けば良いので損切りしか思い浮かびませんでした。

残念ではありますが、これが自己責任っていうヤツなんだと思います。


次、この戻った資金で何買おうかなぁ。もう頭は切り替わっているのですが、次の銘柄が浮かばない。笑

あと、米国株は今含み益が20万くらいあってそれを一旦利確して損失を減らそうかとも考えたのですが、利回り良いからなかなか決断できず。。減配しないならこの利回りは美味しいと思ってしまいます。


さてどうしましょう。


本日-7753.39ドル

19年7月からの損益 - 8021.08ドル

19年7月からの配当金 +645.51ドル

19年7月からの総合利益 -7375.57ドル


まーた振出しに戻っちゃったなぁー
ちょっと配当金生活について思考停止です。。笑



株式長期投資ランキング
タグ:RDSB
posted by pakipaki at 22:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 米国株

2020年04月26日

コロナで自宅待機中も株は継続監視中


今日で自宅警備員4日目です。
感染者はいませんが、コロナの影響で業務に支障が出てうちの部署は業務継続不可で2週間の自宅待機です。
伸びるかもしれないとも言われていて、来月の休業補償は未定と言われちょっと困ったことになりました。


給与がなくなると入金できず配当金生活が遠のく。。

まあでも命の方が大事ですし、自分が感染源にならないためにも自宅にいますよ。


昨日初めて外出し、巣篭もり消費用カップ麺とポテチを大量に買ってきました。

DD0991F2-93F5-4CC1-B8D6-F496BFF07C66.jpeg

このトムヤムクン麺が美味いのです。



朝ご飯後に1本映画を観てその後は新しい株ブログを先月から作っているので1日中記事を書いています。


姉妹サイト
ガチ株 初心者にもわかりやすいガチな株情報ブログ 配当金生活への道



昼は日本株とベトナム株、夜は米国株とリアルタイムで参加できるのが楽しいです。
昨日からはデブ回避のため体感ボクシングゲームも始めました。
そして時々ipadでゲームも挟んで過ごしています。


アレ?全然楽しい。。。笑
時間が足りなくて困った。笑


ニート最高。笑
給与分の入金力があれば自分には労働はやっぱり要らない、そういうタイプの人間であることを再確認しました。
今は新ブログの記事執筆を仕事のように1日10時間はやっています。
配当金生活、めっちゃ向いてるな。笑

好きなことやって生きたいなぁ。。


と、ここで気になるニュースを発見。
以前、都市伝説の話で世界を牛耳ってる組織があって、その動向を追えば株取引に有利なのではと考察していたわけですが。。


4/1の記事ですが、JNJ株をロスチャイルドが買い増したという記事
気になったのはロスチャイルドの投資会社が売買した銘柄が公開されていること。

世界を操るロスチャイルドが買った銘柄、手放した銘柄か。
これは非常に参考になる資料としてここに備忘録として残して置きます。


30E369CF-B1AD-462A-A39C-CEBC9FD95504.png


posted by pakipaki at 12:22| Comment(2) | TrackBack(0) | 米国株

2020年04月09日

KOから配当金


お試しで買ったKOですが、ずっとコロナショックで低迷していたのですが
最近若干息を吹き返した感じを受けております。

お試しだからまだ1株しか持ってないのですが配当が入りました。

正直、ノーマーク。笑
すっかり忘れていた。

あっ配当きた

ってビックリしました。笑


今回0.31ドルでした。

19年7月からの損益 - 267.69ドル

19年7月からの配当金 +645.51ドル

19年7月からの総合利益 +377.82ドル


正直この金額だったら働いたほうが早いけど。笑

でもなんだかんだポロポロとお金が振り込まれるのは楽しいです。


ところで米国株はさらにまた少し戻ってきました。

エネルギー系企業も配当に関して決算で決意表明みたいなのをしてくれて。

「維持しますよ。重要視していますよ。なにがなんでも出したい」的な
メッセージを出していて今後の買い増しに少し積極的になれそうです。


自分のポートフォリオも真っ青だったのに少し赤色が増えてきました。


E480D7D0-1AAB-416B-B16C-8AF665C48D83.jpeg




ただ今回1番戻りが速かったのは個人的にはベトナム株でした。
ベトナム株は今までほぼ全てが暴落するということがなかったわけですが、
かなり落ちたあと、一昨日くらいからは評価額がプラスに転じています。

これから配当の時期だからかな?
理由はわかりません。

日本株、米国株含めまたウォッチしていきます。
タグ:KO
posted by pakipaki at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国株

2020年04月05日

HSBC損切り


先日、HSBCを損切りしました。
といってもまだ2株しか買っていなかったため傷が浅く済みました。

今回-17.82ドル


19年7月からの損益 - 267.69ドル

19年7月からの配当金 +645.2ドル

19年7月からの総合利益 +377.51ドル




なんと配当停止になったためです。
配当再投資の高配当株戦略で無配はいただけません。

まだ大した額投資していないので、損切りじゃ〜となりました。


あと、値上がり益狙いの戦略を取っていた頃と比べて高配当株戦略は
インカムが入ってくるという安心感から以前より損切りの時の心理的な
障壁が低くなった気がします。


損するのがもったいないという感情を抑え込めるのは一定の効果があるような。




さて、最近米国株のほうは少し戻しています。



597CD478-A790-4BFD-A997-D6CCB0750F58.jpeg




コロナショックで瞬間風速で日本株と米国株で合わせて-400万行ったと
思いましたが今は少し戻して-290万。


普段でも悪い時は-100万や-150万くらいは変動があるのでコロナショックは
そこまでまだ痛くないかな。


ここで買い増したおかげもあって年間予定配当金が約50万。
痛くないと思う理由はこの配当です。
あと40年以上は市場に居る予定なのでこのまま増配がないとしても配当だけで
生涯に渡って2000万以上貰える計算です。


配当がなければめちゃくちゃ痛いのでしょうが。
高配当株戦略悪くないかな、と思っています。



ただ、2番底はずっと来る気がしていてあと少し余力を残してあります。
それが尽きたら毎月の給与を投入するだけの人になります。


さて2番底、3番底はいつ来るかな。
自分の今のポートフォリオは原油安が解決したら一気にプラ転する
公算がありますのでそれまでにどこをどれだけ買っていくかが勝負。


とりあえずなるべく夜中起きて指値で拾って行きたいです。
コロナが落ち着かないと寝不足ぎみの毎日。。





タグ:HSBC
posted by pakipaki at 23:24| Comment(2) | TrackBack(0) | 米国株

2020年04月01日

SPYDから分配金


SPYDはETFなので個人的には個別株よりはリスクが少ないという
印象ですが、実際、減配率はどのくらいなのかが気になるところです。

ただ利回り7%以上(税引後利回り5%以上)を目標にして米国株を買っている
のでSPYDで利回り7%あるなら、増配率は未知だけどリスクを抑える意味で
買っていっても良いのかなと思ったりしています。




まだ2株しか持っていませんが分配金が入りました。

0.6ドルです。


19年7月からの損益 - 249.87ドル

19年7月からの配当金 +645.2ドル

19年7月からの総合利益 +395.33ドル


728A3138-9D51-45A3-BEE0-979BC8C18443.jpeg



そして先ほど最近の日本円での配当を全てドル転しました。
これで余力12万円分くらい。
今夜下がれば買いたいです。


ちなみに今までドル転した分と米国株の評価額と比較すると
数字が合わない。

なんでかなと思っていたら、為替差益で20万くらいプラスになっていました。
株はすごい含み損ですので、これ日本円→ドル転→日本円のFXみたいなこと
だけやっていれば儲かっていましたね。笑

さて今夜買い場はくるでしょうか。




タグ:SPYD
posted by pakipaki at 15:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国株

2020年03月27日

JACから配当


自分としてはかなりの集中投資をしているJACから配当が入りました。

63748円でした。

この時JACは1000株保有していたんですね。
今は1900株になっていますので来年まで保有していればちょっと
さらに増える配当が楽しみだなぁ。

まあ含み損もものすごいですがね。笑


あと、ケネディクスからも配当入りました。

4742円でした。


16年4月からの損益 +862.673

16年4月からの配当金 +291.553

16年4月からの総合利益 +1.154.226



これまでの益を得るためにかかった時間を考えると大して儲かってない
わけですが、人生において投資をしたことが正解だったか間違っていたのかは
答え合わせはまだまだ先です。


80歳くらいになってボケる前に全て現金化しようと考えており、それまでは
給与のほとんどを突っ込む人生になると思います。

イヤ。セミリタイアはしたいのですけども。笑

給与も安くてびっくりな額ではあるのですが、退場にならないように、
入金を続けて答え合わせの日を迎えたいと思います。


タグ:JAC

2020年03月24日

RDSBから配当金


減配をしないことで有名なRDSBから配当が入りました。

195.91ドルでした。


19年7月からの損益 - 249.87ドル

19年7月からの配当金 +644.6ドル

19年7月からの総合利益 +394.73ドル



原油安が酷くてRDSBへの投資に二の足を踏んでいる方も多いみたいですが、
大規模なコスト削減をしてフリーキャッシュフローを改善すると耳にしました。


自分はもう踏み込んでるし、平均取得単価を少しでも下げるために小さくですが
買い増しています。


そして昨日もRDSB以外をいろいろ買い増ししました。


今夜も下がる銘柄があれば、せっかくのドルだし何か買いたいと思います。

タグ:RDSB
posted by pakipaki at 20:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国株

2020年03月21日

米国株をバラエティ買い


最近また米国株を少しづつ買い増しています。

ABBV28株、T32株、XOM2株、RDSB3株、MO1株、OKE1株、
HSBC1株、BTI11株。


給与のほとんども投入しています。笑

あーあ。
こんなに買っても目標の4000万には最低でもあと10年はかかるなんて・・・

今夜はTが久々に安く買えて良かったです。
自社株買いを「やっぱりコロナでやばいから止めます」って言ったのが原因らしい。

連続増配株として守りの戦略は買いでしょってことで追加しました。


EA611187-FBEF-4238-8A5E-D8048602A85E.jpeg


ものすっごい下がってますが、このポートフォリオよく見ると原因は
コロナよりも原油安ね。

ロシア対サウジが落ち着いたら少し良くなると思います。

原油のチャートはまさにボックス。
今は底付近。と思っていますがどうでしょう。

数十年保有の超長期視点で米国株を購入しているので、今は売りません。
ちゃんと配当を貰って再投資する予定です。

posted by pakipaki at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国株
検索
タグクラウド
プロフィール
pakipakiさんの画像
pakipaki
パキパキです。 【投資歴】 ライブドア事件前にデイトレや短期売買をし50万ほどの資金をすぐに70万ほどで維持。直後、事件発生でナンピンしたりし再起を図るが含み損を100万以上抱える。すっかり戦意消失し10年以上塩漬けのみで投資から離れる。 最近、また株に意欲が出てきたので、短期売買を繰り返す。 配当生活や優待にも興味が出てこれからまた投資を楽しんで行こうと動き出す。
プロフィール



姉妹サイトガチ株はこちらから.png


リンク集





RDF Site Summary



2020poteto.jpg


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。