アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2022年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

広告

posted by fanblog

2022年05月28日

若い頃やバブルの頃に調子に乗って買い集め、今

若い頃やバブルの頃に調子に乗って買い集め、今では全然身に付けていないという金製品をそのまま眠らせておくのは得策とは言えませんね。


自分のことかなと思ったあなたには、専門のお店に持っていけば買い取ってくれます。


金製品ならどこの店でも買取可能なことが多いです。


純金(K24)なら、現在の相場は1グラムあたりおよそ4800円であり、買取相場は一般的にその価格より若干安くなるとはいえ、買取と言って一般にイメージされるよりはずっと高い金額には十分なることと思います。


貴金属はどうやって保管すればいいのでしょうか。


普通の家庭なら、家に置いておくのも一般的だと思いますが、いくらか厳重な金庫を持っておけば、さらに安全ですね。


数千万円、数億円といった価値の金塊を保有する資産家の場合は、自宅に置いておくと盗みに入られる不安もあるので、警備の厳重な、銀行の貸金庫を使って保管していたり、金を購入した業者で厳重に保管するサービスを利用していることも多いようです。


しかし、どんな形を取っても結局心配だという方は、最初から現金にして銀行に預けておくのが良い方法だと思います。


金といえば純金を思い浮かべる人が多いでしょうが、実際には色々なものがあります。


純度は「○K」という形で表され、最大は24K(純金)です。


合金、つまり純金ではなく他の金属が混ざっている場合は、18Kなど、数字が24以下になります。


金の割合が75パーセントなら、100分の75ですから24分の18で、18Kになります。


そして、金に何を混ぜているかによって、金の色や呼び方が違うのです。


18Kレッドゴールドなら銅が多め、18Kホワイトゴールドならパラジウム入りなどのバリエーションがあります。


金製品の価値を測る上で、純度によって大きく値段が変わるのだと思っておいてください。


万が一、盗品だった時のためにも、金買取時には、お客さんの身分証の提示が必須になっています。


買取ショップや専門店に持ち込む場合に加えて、最近ネットでよくある、郵送後に買取代金を振り込んでもらうような形式にも同じように本人確認が求められます。


免許証や保険証、パスポートなど、公的機関の発行した身分証を店に提示し、個人情報を控えさせることになります。


商品を発送して後日お金を振り込んでもらう形式なら、身分証のコピーを同時に送ることで確認に変えるのが一般的です。


金の相場価格はネットでも簡単に見ることができます。


今は1グラム5000円くらいですね。


その価格は純金の状態で取引するときの話ですから、これが例えば18金(75%の合金)のアクセサリーなどであれば、純金の75%の価格、つまり約3500円です。


そのため、例えば200万円以上の額面になるような18金の重さというのは、単純計算で550グラムから600グラムほどでしょうね。


10金のアクセサリーをお持ちの方もいるかもしれませんが、10金までいくと純度は半分以下の41%程度。


1グラムあたりの価格は2000円ほどです。


ネックレスなら10本から20本ほど、合計1キロも集めなければ200万円に達しないのです。


金買取を利用する時のポイントとして、買取の利用を急ぎすぎるのは賢明ではないといえます。


それがどうしてかというと、僅かな情勢変化により、金は買取額に上がり下がりがあるためです。


そこで、金相場の変動をチェックしておいて、高値になるタイミングを見逃さないことを意識するといいでしょう。


金買取の業者って電話でも営業してるんですね。


この前そういう電話がかかってきました。


保険や不動産の営業なら珍しくもありませんが、何か売るのではなく、逆に買うという話は珍しく、どういう話か気になってつい耳を傾けていました。


色々と聴いてみたら、アクセサリーなどの貴金属や宝飾品で、不要な品を高値で買取してくれるというのです。


そういえば金のアクセサリーがあったなあと思い、トントン拍子で、査定に来てもらう話がまとまりました。


全世界を混乱に陥れたリーマンショック。


その時から今までの間に、ゆっくりとではありますが、金を買取に出す際の買取価格が高くなってきました。


最近ではさらに、ユーロに加盟していたギリシャが経済破綻を起こし、国民が銀行から預金を下ろせなくなってしまいました。


このことも、先のリーマンショックと同じく、金の価値が高騰する引き金であると言えるでしょう。


身につけなくなって久しい貴金属のネックレスや指輪などというのは、どなたの家にも結構あるのではないでしょうか。


そんなときは買取ショップで換金しましょう。


ここ十年くらいで、そうしたお店は一気に増えてきたので、公開されている参考買取額をもとに、より高い値段で買取してくれるのはどの店か複数の店の情報を見て比較するといいと思います。


その他にも様々な条件で買取価格が変わるので、よく調べて、有利な店を探してください。


最近、身内が亡くなり、祖母の子である母ももうこの世にいないので、私が指輪などの遺品を相続したのですが、中にはあまり保存状態がよくないものもありました。


金買取に出すのがいいと聞いても、今まで使ったことがなく、本当に大丈夫か心配だったのですが、友人から直接の口コミもあり、思い切って行ってみることにしたのです。


いざ行ってみると、査定にいい加減なところもなく、店も明るい感じで緊張しませんでした。


気になる買取金額も、思ったより高かったので、結果的には正解でした。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。