アフィリエイト広告を利用しています
通販amazon
最新記事
口座開設してるおすすめ証券・FX会社
カテゴリーアーカイブ
ブログ内検索
写真ギャラリー
参加中のランキング
ファン
プロフィール
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年06月16日

速報!日経平均−485円に円は1ドル103円台に突入

 本日の日経平均終値は15,434円で前日比−485円安。ドル円は一時103円55銭に突入するなど予想以上の下げにびっくりしてます(,,゚Д゚)∩ 年初来最安値更新です。 ちなみに17時現在の為替は1ドル103円90銭

▼先生っドル円ちゃんが息をしてないの助けてあげて!
 ドル円ちゃん.jpg

 日銀政策会合は予想通りの現状維持でしたので、そこまで下がると思わなかったのですが追加緩和期待していた人たちが買い支えてたんでしょうかね? 株価が下がったことで、買いたい株もちらほら出てきました。落ちるナイフはつかむなという言葉もありますので、イギリスの国民投票の結果が出るまでここはぐっと我慢したいと思います。

 我慢できずにパクッとつまんでみたい株もあるので、年初来最安値だったら買うかもしれませんが、セルインメイの言葉通り6月はだいぶ下がってますので、9月まで取引放置の方が賢いのかもしれません。

 ちなみに今回の円高で、FXの売りポジションはいくつか利益確定したのですが、買いで入っているポジションが予想外の下げで含み損が結構な額になってしまってます。100円の抵抗はかなりあると思うのでしばらくは大丈夫かと思いますが、いったん110円に戻るなどしてほしいですね。

 そういえば、急激な円高になってるのに麻生大臣などの口先介入があまりニュースに報じられないのは、やはりイギリスの国民投票があるから動けないのかな。とりあえずけん制だけでもして欲しい。緩やかに100円目指してくれればいいのに急激すぎますよw





posted by 空鮫 at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | FX

速報!FOMC発表直後に一時105円44銭まで円高が進む

 本日のFOMC声明発表後に一時1ドル105円44銭まで円高が進みました! 30分くらいで105円90銭台から急激に進んだのでびっくりしましたが、その後は106円台にもどったりしています。本日は日銀政策会合もあるので見逃せません。

money_fly_yen.png

 さて、FOMCですがイエレンFRB議長の発言は要約すると下記の通り

7月も利上げの可能性はある

6月の雇用統計を見極める


 今回で7月利上げ発表をしたかったと思いますが、さすがに難しかったようです。こうなると年二回の利上げが一回になりそうな感じがします。

 本日は日銀政策会合の二日目となり黒田総裁の定例記者会見もあるので見逃せません。ただいつ定例記者会見は決まってないのでもやもやします。お昼前後に発表することが多いようですがどうなることやら。

 都知事も辞任の意向を固めるなどして政界が揺れてますが、ここでカードを切るよりイギリスの選挙結果を踏まえてからの対応を望みたいですね。株も為替も上値はかなり重いですが、マーケットを見守りたいと思います。

タグ:ドル円 為替
posted by 空鮫 at 04:12| Comment(0) | TrackBack(0) | FX

2016年06月15日

タカラ・トミーの株主総会提案の議案について

 昨日も日経平均が下がりましたね。さて、今日はリカちゃんやチョロQで有名な(株)タカラトミー(証券番号7867)から優待券と株主招集通知が届いたので紹介。

2016takaratomi.jpg

■株主総会の日時と場所
日時:2016年6月24日(金曜日)午前10時
場所:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール


議案は下記の4つ

第1号議案:余剰金処分の件

第2号議案:買収防衛策の継続の方針

第3号議案:取締役選任の件

第4号議案:ストックオプションとしての新株予約権の募集事項の決定を取締役会に委任する件

 第4号議案の新株予約権の募集要項決定を取締役会に委任というのには反対しようと思います。最近紹介している株式会社だけなのかそれともほかの企業もそうなのかわかりませんが、株主総会ではなく取締役会でなんでも決定できるようにしているのが微妙ですね。

 取締役としては好き勝手したあと退職金もらってノーダメージで逃げるという手段が取れます。株主としては後で不祥事見つかって株価が下がるどころか紙くずになる可能性を考えると微々たる議決権ですが反対しておきます。

 ついでにそういった議案が出る取締役の選任も問答無用で反対します( ゚Д゚)y─┛~~ こう考えると、ある程度有名な創業者がにらみをきかせている会社のがいいのかなと思いますね。

 さて株価情報ですが下記参照

株価:841(2016/6/14終値)

配当利回り:1.19%

最低購入価格:84,100円


 業績の割に株価が高いと感じでしまいますね。まあもう少し安くなってもあまり食指が動きませんが、玩具メーカーということで今後も頑張ってほしいものです。

 株主優待ですが、オリジナルトミカがもらえたりします。二千株以上だとオリジナルリカちゃんも付くそうですが、リカちゃん欲しさに二千株は買う人がどれだけいるのだろうか。

 今回写真でも乗っている株主優待券ですが、下記のような条件で割引率が違っています。
  • 1年未満の期間保有10%割引
  • 1年以上〜3年未満の期間保有30%割引
  • 3年以上の期間保有40%割引


 正直買いたいものがない……。しいてあげるなら『りからいず 魔女の宅急便 キキ』を買って親戚の子にプレゼントとか。微妙なので多分使わずに終了かな。悲しいですけど。

りからいず 魔女の宅急便 キキ 着せ替え人形 女の子 おもちゃ ギフト プレゼント 誕生日

価格:10,584円
(2016/6/14 18:53時点)




 
posted by 空鮫 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 株主優待

2016年06月14日

セブン銀行の過去10年間の配当金推移と株主総会の日程

 セブン&アイ・ホールディングス系列の(株)セブン銀行(証券コード8410)から株主招集通知が届きましたので、日程情報と過去の配当金の推移をまとめました。ちなみにコンビニATM14億円の被害行の一つである。

どg.jpg

■株主総会の日時と場所
日時:2016年6月22日(水曜日)午前10時30分(受付開始 午前9時30分)
場所:ザ・プリンス パークタワー東京 地下2F


セブン銀行配当金推移

2017年3月期:年間8.5円(予想)(中間4.25円/期末4.25円)

2016年3月期:年間8.5円(中間4.00円/期末4.50円)

2015年3月期:年間8円(中間3.75円/期末4.25円)

2014年3月期:年間7.5円(中間3.5円/期末4円)

2013年3月期:年間6.75円(中間3.25円/期末3.5円)

2012年3月期:年間6.2円(中間2.6円/期末3.6円)

2011年3月期:年間5.2円(中間2.6円/期末2.6円)

2010年3月期:年間5.2円(中間2.45円/期末2.75円)

2009年3月期:年間4.9円(中間2.10円/期末2.80円)

2008年3月期:年間4.2円

2007年3月期:年間5.0円

※2012年3月期末配当3.6円には東証一部上場記念配当1.0円が含まれています。

セブン銀行HP


 配当金の推移をみると毎年少しずつ増えているので優秀ですね。セブンイレブンが好調な時に私も株をいくつか買いましたが、今回のまとめで改めてその恩恵をかみしめてました。と言ってもある程度の値段になったら売り買いしてたので、ほどほどの儲けですが。

株価:354円(6/13終値)
最低購入価格:35,400円
配当利回り:2.4%


 配当性向は年間35%を最低目標としているので、収益が増えるほど配当が増えますが、これ以上コンビニが収益を増やせるかというと疑問なので今後の見通しは少し不安ですね。

 それにこの前ニュースになったコンビニのATMで14億引き下ろされたうちの一つがセブン銀行ということもあり、セキュリティが心配です。まあ海外のクレジットカードで現金の引き落としが可能な銀行がほとんどないので、セブン銀行が狙い撃ちされたのですが、この事件を受けてどのような対応をするのか気になりますね。

 配当利回りは2%を超えていて、最低購入価格も4万円以下となっているので少しだけお試しで買う株としてはよいのではないでしょうか。ただ今週はFOMC、日銀政策会合あるので買うのは博打要素が高いので様子見を推奨します。長期保有を決めてる人は購入してもいいかもしれないですが、どこまで下がるか見えないですしね。

 300円下回るとNISA枠で購入したいなと狙ってます(゚∀゚) 



2016年06月13日

今週の為替予想! 今年の日銀政策会合日程も掲載

 先週は円高ドル安の相場になりましたね。以前書いた予想のレンジ内に収まりましたが、106円前半まで動いてちょっと驚きました。さて、来週の為替を予想を行いたいと思います。

dollar-1362243_640.jpg

 ずばりわかりません! カチャy=-( ゚д゚)・∵;;ターン

 すいません。今週は6/14-15はFOMC開催、6/15-16は日銀の政策会合が開催されるので、その中身次第だと思います。

 FOMCはどのような発言か想像つきませんが、日銀は、『三菱東京UFJ銀行が「国債市場特別参加者資格」の返上を検討』といったニュースが流れるなどしているので、これ以上の規制規制緩和は難しいと思います。

 そう考えると6/263のイギリスのEU残留をかけた国民投票もあるので、リスク回避で円高が進むのではと思います。ただすでに106円後半なので、なにも無ければ進んでも105円前半ぐらいまでの円高を予想。

 個人的には、FOMCや日銀がサプライズ狙って市場をかき回さないように願うばかりです。

■日銀政策会合 2016年日程
6月15日(水)・16日(木)
7月28日(木)・29日(金)
9月20日(火)・21日(水)
10月31日(月)・11月 1日(火)
12月19日(月)・20日(火)
二日目に総裁定例記者会見があります。
★日銀公式サイト: http://www.boj.or.jp/ 
日銀公開の日程ページ: http://www.boj.or.jp/mopo/mpmsche_minu/index.htm/

 6/23が終わるまでは、デイトレードぐらいで納めておきます。ニュースによってはかなり為替が動くと思いますので皆様ご注意ください。

≪GMOクリック証券≫【FXネオ】1クリックで即時注文が可能なスピード注文機能を搭載!

posted by 空鮫 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FX

2016年06月12日

大量のカレーがヒロセ通商から到着!

 先月から口座を開いたヒロセ通商のLION FX。本日『LION FXカレー×8通り味わいづくし!!キャンペーン!』のカレーが届いたので紹介します。



 まずは、届いたカレーたちの写真。
▼段ボールの外観は、LION FXのマークがしっかり入ってます。
danbo-hirose.jpg
▼さっそく段ボールの中を開けてみるといろいろぎっしり。LION FXのキャラのストラップ的なものが入っていたのだがこれはなんだろう。写真左下。
zenbu02-hirose.jpg

▼カレーだけ並べてみる
zenbu-hirose.jpg

 カレー以外にも、レンジでチンするゴハンや栄養ドリンクも付いてきました。FXだけやってあとは俺に任せろと言わんばかりの中身です。

 ヒロセ通商のLION FXですが、色々なキャンペーンを開催している面白いFX会社です。ツールの使用感は、可もなく不可もなく。私が使った感じですが、有名FX会社のツール基準は満たしているのではないかと。じゃあ何がメリットがあるかというと

・トルコリラの取り扱いがあること

・毎月取引キャンペーンが開催されていること

 でしょうか。他でFXやっている人は乗り換えキャンペーンなどもやっているので一考するのも悪くないと思います。私はSBI証券のFXからメインを乗り換えました。他のFX 会社はちらほら使いつつという感じでしょうか。少額でトレードするならSBI FXトレード(SBI証券ではありません)がおすすめ。

 LION FXのデメリットですが、証拠金が100%下回るとすぐに強制決済が行われることです。DMMやSBI証券等は、証拠金が下回るとメールが送られてきて猶予時間が記載されているのですが、ライオンFXではそういったことはありませんでした。

 今月のヒロセ通商のキャンペーンは以下の通り。
上場記念!新登場三昧!!LION FXジャンボ焼売 焼おにぎりプレゼント!
商品
・LION FX ジャンボ焼売(1人前〜16人前)
・LION FX 焼おにぎり(1個〜32個)
・まぜそば(1人前〜12人前)

キャンペーン期間中(2016年6月1日AM 9:00〜2016年7月1日AM 8:59まで)に対象システムで対象取引数量以上お取引して頂いた方に、キャンペーン商品をプレゼント!
詳しくはヒロセ通商のキャンペーンページをご覧ください。

 個人的には前回のカレーの方が好みですね。 今回はキャンペーン商品の紹介をしましたが、どこかで届いた各カレーの味のレビューもしたいと思います。それでは!





お気楽日記 ブログランキングへ
タグ:カレー

2016年06月11日

フィギュアIS更識楯無 バニーVer. の紹介

 10月発売のバニーフィギュア『B-STYLE IS 〈インフィニット・ストラトス〉 更識楯無 バニーVer. 1/4 完成品フィギュア[フリーイング]』を紹介。



 といってもすでにバニー化計画でいくつか紹介してますが、今回は生徒会長の更識楯無。10月発売でまだ余裕があるように見えますが、ホビーストックでは9月発売の篠ノ之箒のバニーフィギュアが予約停止となっているのでご注意ください。あみあみはまだ予約受付中です。
bunny.jpg
アニメ『IS〈インフィニット・ストラトス〉』より、IS学園の生徒会長でもある「更識楯無」が、1/4スケールのバニー姿で登場です。オレンジ色が眩しいバニースーツは、いつも元気でイタズラ好きな彼女らしさを感じさせます。網タイツは実際の布を使用し、フィギュア表現の中にリアルな質感を演出します。〜〜





 価格はあみあみで17,870円!(定価21,800円) 以前紹介したセシリアと同額。ホビーストックは17,440円(税込)でちょっと安かったです。ちなみに篠ノ之箒 バニーVer.はこれより高い18,690円。

▼フィギュア詳細
■PVC製塗装済み完成品
■1/4スケール
■専用台座付属
■全高:約410mm
■原型制作:FREEing

 全高をを見てセシリアの方が身長が高いことに初めて気づきました。この手のフィギュアは買い逃すと次に手に入れるのがしんどいですが、とりあえず私は部屋片づけてから考えることにしますw



人気ブログランキングへ
posted by 空鮫 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 2次元・萌

2016年06月10日

三菱東京UFJの過去10年間の配当金推移

 今日はメガバンク三菱東京UFJフィナンシャルグループの過去10年間の配当金実績をまとめました。空鮫のつぶやきとともにぜひご参考ください。株主優待の条件もざっくりまとめてあります。

20160331-02.jpg

MUFG(証券コード8306)配当金まとめ

2017年3月期:年間18円(予想)(中間9円/期末9円)

2016年3月期:年間18円(予想)(中間9円/期末9円) ※6/29開催の株主総会で承認予定

2015年3月期:年間18円(中間9円/期末9円)

2014年3月期:年間16円(中間7円/期末9円)

2013年3月期:年間13円(中間6円/期末7円)

2012年3月期:年間12円(中間6円/期末6円)

2011年3月期:年間12円(中間6円/期末6円)

2010年3月期:年間12円(中間6円/期末6円)

2009年3月期:年間12円(中間7円/期末5円)

2008年3月期:年間14円(中間7円/期末7円)

2007年3月期:年間11,000円(中間5,000円/期末6,000円)
2006年3月期:年間7,000円(中間3,000円/期末4,000)

※2007年度は、2007年9月30日に実施した、当社普通株式の分割(1株→1,000株)前の1株当たり配当額。
※2006年3月期中間配当金は、旧三菱東京フィナンシャル・グループの実績。
■参考 MUFG公式HP


★続いて株主優待の条件
株主優待▼
・100株以上500株未満は、オリジナルグッズがもらえます。

・500株以上1,000株未満は、オリジナルグッズ&優待クーポン券1枚。

・1,000株以上2,000株未満は、オリジナルグッズ&優待クーポン券2枚。

・2,000株以上は、オリジナルグッズ&優待クーポン券3枚。

 ちなみに100株と1000株では、もらえるオリジナルグッズのグレードが変わります。(例昨年度)
例として100株以上1000株未満で「フェイスタオル2枚セット」がありますが、1000株以上は「バス&フェイスタオルセット」になります。

 三菱UFJの株主優待は、いくつか選択できるのでいいですね。私は1000株未満なので、フェイスタオルもらったりパスケースもらったりしてます。昨年はノートをもらいました。500円下回ったら追加買いを狙ってます。ただこの前も500円割って購入しましたが、すぐ売っちゃうんですよねw
※6/10終値株価527.6円

 続いて決算短信も見てみましたので、純利益を記載。
■三菱UFJフィナンシャルグループ決算短信URL(クリックすると公式の決算短信ページに飛びます)

●28年度3月期
当期純利益:9,514億円(前年度比-8%

●27年度3月期
当期純利益:1兆337億円(前年度比+5%)


 純利益が1兆円には届きませんでしたが、通期業績目標の9,500億円を達成しているので問題ないと思います。といいますか、メガバンクの利益はすごいですね。売上ではなく純利益で9,514億円もあるんですから。
経常収益(銀行業なので売上高の部分にあたります)は、5兆7,144億円になります。( ゚Д゚)すごすぎる

 マイナス金利で、銀行収益悪化!と叫ばれてますが、晴れの日に傘を貸し雨の日に傘を取り上げると言われる
銀行業の雄ですから株価が下がることはあってもつぶれることはないかと。

 今の株価で買う気にはなりませんが、株価が2,3日連続で大幅に下がった時は買いの銘柄だと思います。そしてすぐ売る。そして今はもう終焉に向かっているアベノミクスに乗り遅れたわけですがw

 しかし6月は配当金がよく入る月なのでちょっとリッチな気分になりますね。それではまた明日!




2016年06月09日

ヤフー(株)から株主招集通知が到着したので、過去の配当金額まとめ

 ヤフー株式会社(証券コード4689)から株主招集通知が届きましたので、その情報と過去の配当金額の推移をまとめました。

dog-0426.jpg

■株主総会の日時と場所
日時:2016年6月21日(火曜日)午前10時(受付開始 午前9時)
場所:東京国際フォーラム ホールA
東京都千代田区丸の内3-5-1


 ちなみに例年通りだとお土産があります! それとヤフーの株主総会はライブ中継があります。株主総会で提出された議案は、取締役の選任と事務所移転に伴う定款変更でしたので、特に問題ないかと。みずほFGに比べるとずいぶんおとなしいですねw
■ヤフー株の過去11年の配当金推移▼
2015年度:8.86円/1株

2014年度:8.86円/1株

2013年度:4.43円/1株

2012年度:4.01円/1株

2011年度:3.47円/1株

2010年度:3.18円/1株

2009年度:2.88円/1株

2008年度:1.30円/1株

2007年度:1.04円/1株

2006年度:0.96円/1株

2005年度:0.78円/1株

2004年度:0.60円/1株

※2004年度から2012年度の配当額は、株式分割を考慮し遡及修正しています。
引用元:ヤフー公式HPから

今年の配当金総額は504億円と結構な金額です。売上大丈夫かなと思いまして決算短信ものぞいてみました。
決算短信URL:http://ir.yahoo.co.jp/

 平成28年度3月期の業績(連結)ですが、売上6,523億円で前年比+52%、親会社の所有者に帰属する当期利益は1,716億円の前年比+29%と大幅にアップしてます。

 主な理由はディスプレイ広告の売上が増加したことに加えて、2015年8月にアスクル(株)が持分法適用関連会社から連結子会社となったことや、前年度にワイジェイカード(株)等を連結子会社化したことが寄与したことによるものだそうです。

 さて、売り上げは順調に推移しているようですが、個人的には3月からYAHOOプレミアムが値上げされたため今年は厳しいのではないかと考えています。私もずっとヤフープレミアム払い続けてきましたが、さすがに税込み499円を毎月払うのはサービスに見合わないので解約しました。

 ここまで月額が上がると個人出品のオークションも魅力がなくなってきますね。さすがにこの値上げは響くくのではと空鮫はいくつかヤフー株売却しました。

■2016年3月から料金改定
399円(税抜)→ 462円(税抜)

 株価は6/8終値で523円。配当利回り1.69%。最低購入価格は52,300円と手ごろに買えますが、株主優待もないので、正直魅力を感じない。ただ配当は1.5%以上あるので、抑えとして少しだけ株を保有しておこうと思います。



2016年06月08日

来週開催のFOMC日程一覧をおさらい

 来週はFOMCですね。今回はイエレンFRB議長の定例記者会見もあるので要注意です! 参考までにFOMCの日程と日銀政策会合2016年の日程一覧を記載します。

dollar-1362243_640.jpg

▼FOMC開催日程2016
  • 6/14-6/15 日本時間16日午前3時声明発表
※6/15 27:30にイエレン米連邦準備理事会(FRB)議長の定例記者会見。
  • 7/26-7/27 日本時間28日午前3時声明発表
  • 9/20-9/21 日本時間22日午前3時声明発表
  • 11/1-11/2 日本時間3日午前3時声明発表
  • 12/13-12/14 日本時間15日午前4時声明発表

※FOMCとは『Federal Open Market Committee』の略で、日本語では「連邦公開市場委員会」と呼ばれ、アメリカの中央銀行ともいうべきFRB(連邦準備制度理事会)の理事7名や地区ごとの連邦準備銀行総裁5名で構成され金融政策の最高意思決定機関(会合)のことを指します。
■日銀政策会合 2016年日程
6月15日(水)・16日(木)
7月28日(木)・29日(金)
9月20日(火)・21日(水)
10月31日(月)・11月 1日(火)
12月19日(月)・20日(火)
二日目に総裁定例記者会見があります。
★日銀公式サイト: http://www.boj.or.jp/ 
日銀公開の日程ページ: http://www.boj.or.jp/mopo/mpmsche_minu/index.htm/

 先週アメリカの非農業部門雇用者数が+3.8万人と非常に弱い結果になりましたので6月の利上げは後退しましたので大きく動かないと思いますがどうでしょうね。円が先週より高めなので、ポジティブな発言があれば円安に動く可能性はあるかもしれません。

 6/23にはイギリスの国民投票なので、あまり過度な円安にはならないと考えています。日銀がそのあたり考えず参院選を意識してさらなる追加の金融緩和を発表すればその限りではありませんが……。安倍首相も秋頃経済対策と発言してたので、それはないかなと思います。
  
 先週末為替が大きく動きましたが、来週、再来週も要注意です。といっても世界では常に何かが起こっているのでいつも注意が必要ですが( ;∀;) 日経平均は先週の円高による株安も何とか耐え抜き16,500円以上を維持していますが、ここから先はかなり割高感がありますし当面トレンドは下と予想。





2016年06月07日

みずほFG配当金一覧と株主総会日程(株主提案の内容も記載)

 みずほフィナンシャルグループ (証券コード8411)から、定時株主総会招集通知と配当金計算書が届きました。今回はここ数年の配当金一覧や、株主総会の日程、質問内容を簡単にまとめましたのでご参考ください。6月6日終値の株価は166円60銭。

 mizuho-soukai.jpg

株主総会日程
  • 日時:2016年6月24日(金)午前10時

  • 場所:東京国際フォーラム(ホールA)
  • 議案:取締役会&指名委員会からの提案第
  • 議案:株主提案
  • インターネット議決権締切:2016年6月23日

 株主総会ですが、みずほFGではお土産は出ません! ※公式HPにも記載あり■
 みずほの役員からしたら一般株主にやんや言われるのが嫌なんだろうなと思います。逆に三菱UFJはお土産でます。

■以前も取り上げましたがみずほ銀行の過去七年の配当実績
■過去7年間の『みずほフィナンシャルグループ』株の配当金額
1株当たり配当金 
年間:中間 :期末
2016年3月期 7円50銭(予想):3円75銭 :3円75銭(予想)
2015年3月期 7円50銭 :3円50銭 :4円
2014年3月期 6円50銭 :3円 :3円50銭
2013年3月期 6円:3円 :3円
2012年3月期 6円:3円 :3円
2011年3月期 6円:0円:6円
2010年3月期 8円:0円:8円
2009年3月期 10円:0円:10円
 2014年度から、新たな株主還元方針として、連結配当性向30%程度を一つの目処とした上で安定的な配当を実施することにより、「着実な株主還元」を実現していきます。
※ソース 『みずほフィナンシャルグループ』公式HP 

 アベノミクスで株価は回復傾向にありましたが、いまだに2010年の年間配当にも及ばないのは悲しいですね。次は今回の株主総会議案を簡単にまとめたものになります。
株主総会議案
▼1〜2号案は取締役会&指定委員会からの提案
第1号議案:定款の一部変更。
銀行持ち株会社として行う業務が変更されています。

第2号議案:取締役13名選任の件
新任が1名で、残り12名は再任での提案。

▼3〜10号議案は株主提案
第3号議案:余剰金の配当等に関する決定機関変更提案
余剰配当金を株主総会の議決によって定める提案。


第4号議案:政策保有株式の議決権行使
子会社の保有株式で議決する場合は議決権行使助言会社の意見を聞くなどして子会社を指導する提案。
理由はサンテックが、極端に低いROEと経営者が世襲で増配における株主提案に反対を続けているのは合理性を欠いている。


第5号議案:取締役の選任
株主から作家(電子書籍)?を取締役にするよう提案

第6号議案:顧客に対する言葉遣いと電話対応改善の件

第7号議案:顧客にランクが低いことを伝えない件
みずほFGからは顧客にランクはつけていないと回答

第8号議案:グリーンシートにおける最低手数料撤廃提案

第9号議案:みずほ証券の顧客ランク制度廃止の件
みずほFGからは顧客にランクはつけていないと回答

第10号議案:日銀にマイナス金利政策撤廃要望書の提出

※第3〜10号はすべて定款一部変更を提案


 株主提案で注目したいのは第3号と4号議案。第3号では、余剰金の配当を決める権利を取締役会ではなく株主総会で決めるという提案は悪くないと思います。4号は、主にサンテックの経営者が世襲かつ配当の増配がなされていない点に対しての定款変更の提案ですね。このあたりはまだ詳しく調べてませんが、実際にそうならこういった提案で圧力をかけていくのは悪くないかと。

 他の株主提案は微妙だと感じましたが、みなさんはいかがでしょう。みずほFGの株は、母体が安心感があることと少額で購入(16,600円/6/6終値)出来るので、初心者におすすめです。しかも配当が高い! ただ三菱東京UFGや三井住友FGと比べると個人的に少し見劣りするので、もう少し頑張って欲しいところです。




2016年06月06日

今週の為替予想と6/6(月)8時現在の対円為替一覧

 おはようございます! 先週末1ドル106円の円高となったドル円ですが、週明け月曜日(8:05)現在の為替動向をまとめました。

 dog0605.jpg

米ドル:1ドル/106円79銭

ユーロ:1EUR/121円23銭

英ポンド:1GBP/154円90銭

豪ドル:1AUD/78円45銭

ニュージーランドドル:1NZD/74円

カナダドル:1CAD/82円45銭


 早朝は週末の流れを引き継ぎ円高に動きましたが、現在はやや円安に動いています。
東京市場が開かれると日経平均に釣られて為替が動きそうですが、さすがに先週大幅に動いたのでそこまで急激には動かないと予想しています。

 今週の為替予想ですが、来週FOMCと日銀政策会合が開かれるので、1ドル105円〜108円の間で落ち着くと考えています。個人的には一度105円半ばまで突入してから反発が望ましいですが、そこまで行くと一気に104円まで行きそうですね。

 今月はイギリスのEU残留の是非を問う国民投票が行われるので、現在のところ流れは円高なんじゃないかと。
イギリスの国民投票は6/23です。確率はかなり低いですが、イギリスが仮にEU離脱となったら1ドル100円割るんじゃないかと。さすがにそれは勘弁してもらいたいものです。

 今日はお休みなので、ガッツリ日経平均眺めながらFXで戯れたいと思います(゚∀゚)




タグ:為替 ドル円
posted by 空鮫 at 07:49| Comment(0) | TrackBack(0) | FX

2016年06月05日

使用期間わずか三日で解体の伊勢志摩サミット用建物(建設費28億円)

 為替や株価に、まったく影響がでず終了した伊勢志摩サミット。今回は、そのときに使用された『国際メディアセンター別館』が、わずか三日で解体されたという記事をピックアップします。
 
zyuuki.jpg

サミットで3日間だけ使用の建物に28億円+解体費3億円 外務省「安いと信じる」

■記事はこちら
BuzzFeed News Reporter, Japan

 日本の借金●●兆円と言っておきながらとんでもなく無駄遣いですね!
 それはまた後ほど詳しく語るとして、まずはこういった情報が記事として出てくるところは良いですね。それと外務省にもちゃんとコメント求めるところは好感が持てます。

 しかし、このBuzzFeed(バズフィード)というところ、会社情報を見ても住所も書いていない、採用情報のところを見ても同様あるのはメールアドレスだけ……。よくあるまとめサイトの一種に見えました。そういったちゃんとした情報が開示されてないので、信憑性から記事を取り上げるのを迷いましたが、もし本当にサミットの建物に28億円かけてたら大変なことなのでブログで取り上げました。

 この建物は、各国報道陣の取材拠点となった国際メディアセンターの別館。各国のプレスにゴマをするために28億円かけたのでしょうか?  世界的なサミットなので28億円は妥当という意見もあります。ただ国の借金が額が多いので、増税を推進するとした政治家や官僚には一言いいたい感じるのは私だけでしょうか。

 無駄遣いしときながら、お金がないないと言われても節約しろとしか言いようがないです。そもそも収入より支出がかなり多い国家運営って終わってますよね。舛添都知事の無駄遣いも結局法律などの規制の動きも見られないし、議員定数なんてもはや話題にも上がりません。

 日本は役人の賄賂が少ない国だと発展途上の国と比べて喜んでたりする人もいますが、都知事や、オリンピックの件みても同じようなものではないかと思います。賄賂が横行すると既得権益を国が守ろう守ろうとがんじがらめにしますから、画期的なアイデアや成り上がりの土壌が作られなくなってきます。

 商売や投資を考えるとこれ以上未来のない国つくりは勘弁して欲しいと考えてしまいます。こういった記事見るとそれが適正価格かどうかわからないのにどうしても無駄遣いしてるんだろ?と穿った目で見てしまいます。

 明るい話題を探して書いていきたいと常々思っているのですが、どうしてもマイナス部分を取り上げてしまいますね。正直老後の未来を考えるとどうしても問題提起として、記事を書きたくなってしまうんですよね。

 株やFXで大金稼いで左うちわで一生遊んで暮らせる人は一握りですし、日本の治安もどんどん悪くなっていきそうで。。。と悲観してても仕方がないので、これからは何とか明るい話題を中心に記事書いていきたいと思いますw





2016年06月04日

ペンタブレット世界首位のワコム株の過去配当金一覧

 今日は空鮫の中でもトップクラスの含み損を抱える『ワコム(Wacom)』証券コード6727を紹介。過去6年間の配当金一覧をまとめましたのでご参考ください! ついでに過去6年間のワコム株の各年の最高値と最安値のまとめてあるよ。 

 kabu_cry-.png

■過去6年間の配当金まとめ ワコム(6727)
・2017年3月期(平成29年)の予想:年間18円/1株

・2016年3月期の配当金(平成28年):年間18円/1株

・2015年3月期の配当金(平成27年):年間18円/1株

・2014年3月期の配当金(平成26年):年間17円50銭/1株

・2013年3月期の配当金(平成25年):年間4,500円(11円25銭)
 ※平成26年に株式を1株当たり400株で分割したのでその場合、一株当たり年間11円25銭となる。

・2012年3月期の配当金(平成24年):3000円(7円50銭)
 ※カッコ内は、わかりやすくするため株主分割の割合で仮定した場合として記載

・2011年3月期の配当金(平成23年):3000円(7円50銭)
 ※カッコ内は、わかりやすくするため株主分割の割合で仮定した場合として記載


★配当金は、ワコムIRから抜粋 ※配当性向は40%を基本としているとIRに記載あり。

 ここ数年の配当金は安定しています。今買うなら悪くないのかもしれません。しかし、私の中でワコム株はクソ株認定されてます! どうしてかというと、アベノミクスと日銀の黒田バズーカで日経平均が爆上がりしてる中、ワコム株はガンガン下がっていたから。

 1,150円ぐらいで買って、その後株価が下がっても『ペン入力のタブレットで世界首位だから大丈夫♪』と買い増すも、どんどん下がって『まだ慌てる時間じゃあわわわわっ』と300円台突入。酷いもんです。

 せめてもの救いは、赤字ではないことでしょうか。ただストックオプションは勘弁してほしい。長期保有目的の人にストックオプションって利点ゼロですから( ゚Д゚)
 
 さて続いては、過去6年の株価推移になります▼

■過去6年間の株価推移(各年の最高値と最安値を記載)
・2016年6月3日現在:高値555円(3/15)/安値394円(5/26)

・2015年:高値649円(2/24)/安値392円(8/25)

・2014年:高値738円(1/9)/安値390円(10/17)

・2013年:高値1,522円(5/15)/安値561円(1/8)

・2012年:高値622円(11/26)/安値276円(1/6)

・2011年:高値358円(1/13)/安値193円(8/9)

※最高値と最安値は日経.comの「年間高安(過去10年)」ページを参考に記載

 しかし時期がバラバラで、まったく過去のデータが役に立たず参考になりません! とても不思議な動きです。

 ちなみに6/3現在の株価は407円、配当利回りは4.42% 最低購入価格は40,700円となります。300円台になれば100株くらい買っても悪くないと思いますが、正直ワコム株買うならメガバンクの三菱東京UFJ銀行の株やみずほ銀行の株買うのをお勧めします。

 配当金のお知らせと株主総会の招集案内が来たので、過去のデータをまとめてみましたがいかがでしょうか? ペンタブレットで世界首位の企業ではありますが、AppleがiPad Proで絵が描けると宣伝したり、MSのサーフェスでも同じPRしてるところを見ると今後の見通しは厳しそうですね。プロの場ではまだ独壇場のIntuos製品を押し出し頑張ってもらいたいものです。





 
posted by 空鮫 at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

週末の冴えない米指標で一気に円高へ

 6/3(金)のドル円相場は、米5月雇用統計は、21:30に発表された非農業部門雇用者数が冴えなくて一気に円高になりましたね。

予想:+16 
結果:+3.8万人


 予想を大幅に裏切った悪い結果で2円以上円高が進み、25:06現在1ドル106円83銭となっています。

牛会議.jpg

 家に帰って為替をみたらぶっ飛んでいて目玉飛び出ました(,,゚Д゚)∩ まさかここまで動くとは。
セルインメイの格言が本当になりそうですね。一度105円チャレンジするのかな。それとも政府の口先介入が先か。
来週も中々楽しませてくれそうです。

 びっくりしたので思わずブログにアップしてしまいました。
明日はワコムの過去数年間の配当金一覧などまとめをアップ予定です。





 
posted by 空鮫 at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FX
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。