アフィリエイト広告を利用しています

2015年11月18日

Excel で波束が移動するグラフを描きます

≫ [Amazon書籍] 算数嫌いな子が好きになる本(小学校6年分のつまずきと教え方)

波束が移動するグラフ


 前回扱った y = xn exp(−x) に sinx を乗じてみます:

   f(x) = x sinx exp(−x)
   g(x) = x2 sinx exp(−x)
   h(x) = x3 sinx exp(−x)

 この3つのグラフを軸スケールを統一して並べてみます:

xsinxexp(-x).gif

 0 < x の範囲を表示しています。最初の山と谷が高く、或いは深くなりつつ右へ移動し、新しい山が立ち上がってくるのがわかります。 x n が sinx と exp(−x) の両方に効いているからです。 n が大きいほど sinx の振幅を増大させ、 exp(−x) の減衰効果を打ち消しています。おまけとして、

   i(x) = x11 sinx exp(−x)
   j(x) = x20 sinx exp(−x)

のグラフを描いてみます:

x^11sinxexp(-x)

 縦軸スケールは変えてあります。振動領域そのものが右に移動していますね。 n によって「波の束」の存在領域が変化してゆくのが、この関数の特徴です。
 

こばとちゃんは猫が大の苦手です

 「英語の館」の主人公である "こばとちゃん" は猫が大の苦手という設定にしてあります。その理由がすぐにわかる人は、猫の習性をよく知っている人です(ヒント:こばとちゃんは背中に羽根の生えた、とても小さな生き物です)。
   
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4419451
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
Excel VBA 数学教室
数学問題集(解答付き)
下剋上算数
ベクトル解析
サッカーマティクス
Excelで学ぶ統計解析
和算的思考力
学び直し
整数論の理論と演習
大人が手こずる算数
東大生の知恵袋
フーリエ変換
インド式秒算術
Excelで学ぶ微分積分
Excel 数学シミュレーション
オイラーの贈物


ファン
最新記事
カテゴリーアーカイブ