2011年06月12日
フェイスブックを観て
先日、フェイスブックの映画をレンタルしてみました
何かと話題のフェイスブック、楽しみにしていた映画でした。
レンタルされるのも早かったですねぇ・・・
ユーザー数が6億人を超えた世界最大のSNSフェイスブック、その始まりはハーバード大学に在学中のマーク・ザッカーバーグがハッキングして得た女子学生の身分証明写真をインターネット上で公開したことから始まります。
学生の利用に特化し公開した女子学生の顔をランキングを考案、これが「フェイスマッシュ」といわれるサービスで後の「フェイスブック」へと進化するものです。
その過程が描かれていて個人的には面白い映画だったと思います。
フェイスブックといえば、昨年チュニジアで発生したジャスミン革命で情報ツールとして話題になりました。
革命はエジプトにも波及し、「フェイスブック革命」ともいわれてニュースでも報道されていましたね
中国でも一時話題になっていましたが、当局が火消しに躍起になって残念ながら鎮火してしまい、チュニジアやエジプトのような事にはならなかったようで。
中国の今の自己中心的な体制は変わらないということでしょうか。
経済大国になったのだから近隣国に問題を起こすばかりではなく、国際ルールを守る見本となる国になってもらいたいものです。
続編はチュニジアやエジプトで起こった革命の内容にしてもらいたいなぁ〜、
と期待してます
何かと話題のフェイスブック、楽しみにしていた映画でした。
レンタルされるのも早かったですねぇ・・・
ユーザー数が6億人を超えた世界最大のSNSフェイスブック、その始まりはハーバード大学に在学中のマーク・ザッカーバーグがハッキングして得た女子学生の身分証明写真をインターネット上で公開したことから始まります。
学生の利用に特化し公開した女子学生の顔をランキングを考案、これが「フェイスマッシュ」といわれるサービスで後の「フェイスブック」へと進化するものです。
その過程が描かれていて個人的には面白い映画だったと思います。
フェイスブックといえば、昨年チュニジアで発生したジャスミン革命で情報ツールとして話題になりました。
革命はエジプトにも波及し、「フェイスブック革命」ともいわれてニュースでも報道されていましたね
中国でも一時話題になっていましたが、当局が火消しに躍起になって残念ながら鎮火してしまい、チュニジアやエジプトのような事にはならなかったようで。
中国の今の自己中心的な体制は変わらないということでしょうか。
経済大国になったのだから近隣国に問題を起こすばかりではなく、国際ルールを守る見本となる国になってもらいたいものです。
続編はチュニジアやエジプトで起こった革命の内容にしてもらいたいなぁ〜、
と期待してます
フェイスブック 若き天才の野望 (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた) 新品価格 |
【気ままに映画&ドラマ!の最新記事】
投稿者:ひょっとこ弥太郎|11:39|気ままに映画&ドラマ!
この記事へのコメント