アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年01月17日

通訳案内士合格発表!果たして結果は?!

ede95bec09ecab7e742a38d7ff25bbcd_s.jpg

こんにちは、不安をFunに変える、英会話向上隊、はなりです。
英語が出来る女性の収入は約4割高いと言われています。
正社員を目指すより、英語で収入アップを目指しませんか?
ここでは英会話力を身に着けるための、勉強法や、おすすめ参考書を紹介しています。

通訳案内士合格発表!果たして結果は?!

先月受けた、通訳案内士二次試験。

本日合格発表がありました。

通訳案内士とは?

簡単に言うと、外国語のプロガイドです。
外国人に有料で観光案内をするときは、通訳案内士という資格が必要になります。
(法改正される可能性もあるみたいですが・・・)
また、英語系の試験で、唯一の国家資格です。


一昨年、初めて受けて、一次試験は合格したものの、二次試験で落ちてしまいました。
一次試験合格すると、次年は、免除となり、二次試験のみの受験となります。


つまり、昨年12月、私は二次試験のみ受験しました。


二次試験は、口述試験です。

口述試験は二種類あり、日英逐次通訳と、2分間のプレゼンです。

逐次通訳内容は、

ソバはやせた土地でも育ち、他の国ではクレープなどで食べられていますが、日本は麺として食べられて・・・


みたいな内容だったと思います。(もうちょっと長いですが、忘れました・・・)


プレゼンテーションは、日本語でお題が書かれたカードを3つ渡され、1つ選んで英語で
説明します。
私のお題は

ラムサール条約
盆栽
御朱印


ラムサール条約は、即、なし!

盆栽御朱印で迷いました雷

盆栽は、試験勉強の時にやっていたので、何となく説明は出来ますが、突っ込んだ質問
されると多分答えられない。

一方、御朱印は、準備していませんが、自分自身が御朱印集めていたので、内容はこちらの方が分かっている。


迷った挙句、御朱印を選びました。


逐次通訳が、あまりうまくいかなかったので、正直、今年もダメだろうな・・・とバッド(下向き矢印)


そしていよいよ迎えた今日という日。


本日9時半より、HPにて合格発表がありました。
9時半になって、即確認!


結果は・・・・


無事、合格しました。


何とかこれで、2年間の受験勉強からは解放されそうです笑

通訳案内士受験を通して

通訳案内士の対策予備校というのがあるのはあるのですが、私は完全独学で勉強しました。
では、どのように独学で学んだのか?
通訳案内士は、英語だけでなく、歴史・地理・日本文化など、日本に関する知識も必要です。

まず私が取り組んだのは、一次試験対策です。
教科ごとに私がやったことは以下の通りです。

一次試験対策


英語

英語はTOEIC840以上で免除なので、まずはここから目指しました。
しかし、TOEICが苦手な私は840超えられませんあせあせ(飛び散る汗)


そこで目を付けたのが、TOEIC Speaking & Writing。

これは、スピーキングとライティングの試験で、通常のTOEICとは全く形式が異なります。
こちらは、スピーキング150点、ライティング160点以上いずれかで免除となります。


試しにこちらを受けてみると、案外、すぐに超えました。
もし、通訳案内士目指すのであれば、TOEICもしくは英検1級取得して免除の方が絶対にいいと思います。
TOEICなら何度も受けられますし、また、1つでも免除があれば、その分、他教科に勉強時間が回せます。
これはかなり大きいです。

>>TOEIC公式HP


問題集もあまり多くはないので、私は公式の問題集を使いました。

TOEIC Speaking & Writing公式テストの解説と練習問題 [ Educational Testing ]






歴史

歴史は高校の日本史Bをやりました。

詳説日本史ノート [ 山川出版社 ]





実家に日本史B用語集がたまたま残っていたので(しかも超キレイな状態で!!勉強してなさすぎ!!) それを使いながら日本史ノートをひたすら繰り返しました。
これは、用語が虫食いになっていて、重要ワードを埋めながら覚えていけるので、便利でした。


地理

地理は、地図ドリルをやりました。
これは、都道府県各地の名産や、地形などが位置関係を確認しながら学べるのでかなり便利です↓


脳を活性化させる!書き込み式地図ドリル/児玉光雄【2500円以上送料無料】





他に、正直どんなものを使って勉強すればよいのか分からず、私が使ったのは、結局・・・


You Tube。


実は、You Tubeに通訳案内士の予備校の講義が上がっているので、それをひたすら聞いて
いました。(どうやらその予備校は既にないみたいです。)




テキストもリンクが貼られているので、そこから印刷してそれを使いました。
You Tubeの講義と、地図ドリルと、あと中学時代の地図帳を使って勉強しました。
*ちなみに、歴史や一般常識、二次試験対策用の動画などもあります。
作業しながらでも聞けるので、ながら勉強にも便利です。


一般常識

新聞ダイジェストを毎月手に入れて、いかにも出そうなところだけチェックしました。



新聞ダイジェスト


月1回発行されます。

あとは、観光白書を見ました。観光白書から出ていた問題もあったと思います。
>>観光白書

ニ次試験対策


二次試験の対策に関しては、過去に色々記事書いているので、こちら参考になればうれしいです。
>>資格関連


まとめ

もし、通訳案内士に興味があり、これから受けたいという方がいれば、ぜひ挑戦してみてください。
中々難しい試験ではありますが、日本人として知っていればグローバル社会で役立つこともたくさんあります。


一次試験は夏ごろなので、もし、今年受けよう!と検討されているのであれば、今から対策を始めた方が
よいかと思います。
私は、受験前年の12月から始めました。
全く知識ゼロに近かった私でも冬から始めたら一次試験は一発合格できたので、今から対策をすれば、
十分間に合う可能性があります。


ぜひ、気になる方は、受けてみてください。

【無料カウンセリング】トライズなら1年で英語で自由に会話できるレベルに


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5832854
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
記事ランキング
  1. 1. 通訳案内士って実は○○?!意外な経験が役に立つ?
  2. 2. 英語を聞き取れるようになりたいならこれがおすすめ!「英語耳 発音ができるとリスニングができる」レビュー
  3. 3. 初心者におすすめ!簡単な単語だけで英会話「英語の発想と基本語力をイメージで身につける本」レビュー
  4. 4. 英会話が超ラクになる!初心者さんにおすすめ「中学英語の前置詞を10時間で復習する本」レビュー
  5. 5. ビジネス英語を簡単に話せるようになりたい人におすすめ「英会話フレーズ大特訓ビジネス編」レビュー
カテゴリーアーカイブ
最新記事
プロフィール
はなりさんの画像
はなり
そもそも始まりは先生の一言でした。 英語で大学行くのは無理。 そう、高校時代、私の英語の成績は学年ビリ。 無理宣告から数年後、私はあるメーカーの海外営業として、年10回ほど海外出張へ行く生活に。 行先はヨーロッパやアジアなどさまざまでした。 しかし、3年前、国内営業へと異動となり、英語を全く使わない生活に。 やっぱり英語で仕事がしたい! その思いを胸に、2016年起業し、また、プロ通訳目指して勉強しています。 英語を武器に世界と勝負する! はなりの挑戦はまだまだ続く。
ブログ
プロフィール
人気ブログランキングへ にほんブログ村 にほんブログ村 英語ブログへ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。