新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年02月19日
通訳案内士一次試験英語、簡単に免除になる方法があるかもしれない?!
こんにちは、不安をFunに変える、英会話向上隊、はなりです。
英語が出来る女性の収入は約4割高いと言われています。
正社員を目指すより、英語で収入アップを目指しませんか?
ここでは英会話力を身に着けるための、勉強法や、おすすめ参考書を紹介しています。
通訳案内士一次試験英語免除を狙うならTOEIC Speaking & Writingテストにも挑戦してみよう
TOEICのホームページに通訳案内士試験に関する、こんな紹介がされていました。
TOEICで通訳案内士英語筆記試験が免除に!
通訳案内士一次試験の英語は、TOEICの下記いずれかのスコア獲得で免除になります。
TOEIC Listening & Reading スコア840
TOEIC Speaking スコア150
TOEIC Writing スコア160
TOEIC Speaking スコア150
TOEIC Writing スコア160
TOEIC Listening & Readingというのが、いわゆる一般的なTOEICのテストですが、
840はなかなかハードルが高いなあと感じる方も多いのではないでしょうか。
なかなかTOEICのスコアが取れない!
通訳案内士受験のためにTOEIC免除を狙うのであれば、一度TOEIC Speaking & Writingテスト(以下TOEIC S&W)に挑戦してみてはいかがでしょうか?
テスト内容・サンプルについてはHPに詳細説明ありますので、ここでは、割愛し、
TOEIC S&Wのメリット・デメリットを紹介します。
>>TOEIC Speaking & Writing test
TOEIC S&Wのメリット・デメリット
メリット
1.難易度
私個人の感想で恐縮ですが、通常のTOEICに比べ、難易度は低いと感じました。
自分の意見を話したり、書いたりするので、特段、難しい文法知識や単語を必要としませんでした。
私自身、仕事で英語を話したり、メールを書いたりしていたので、もしかしたら慣れていたから易しいと感じたのかもしれませんが・・・
ちなみに、スピーキング・ライティングどちらか一方のスコアが基準を満たせばよいので、
もし、ライティングが苦手でも、スピーキングさえ点数が取れれば問題ないです。
いずれにせよ、通訳案内士二次試験は口述ですので、受ける方はある程度英語話せる方なのではないかと思います。
それでしたら、わざわざ難しい文法・読解やらずとも、スピーキングで取ってしまった方が早いのではないかと思います。
2.時間
通常のTOEICテストは200問、120分ですが、TOEIC S&Wは問題数が少なく、時間も短いです。
スピーキングテスト
20分・11問
ライティングテスト
60分・8問
20分・11問
ライティングテスト
60分・8問
ただし、マークテストではなく、お題に対して自分の考えを話したり書いたりするので、
1問にかける時間はこちらの方が長いです。
(制限時間が設けられていますので、制限時間内でまとめる必要があります。)
受けてみた体感として、こちらの方が圧倒的にラクだと感じました。
TOEICの最後の超ボリューミーな読解問題がキライなので、その苦痛がないのが一番大きいのかもしれません。
3.1度で2度おいしい
TOEIC S&Wはスピーキングテスト→ライティングテストの順で実施されます。
つまり、1度で両方受けられます。(スピーキングのみの受験も可)
なので1度の受験でスピーキング・ライティング2つのスコアを同時にゲットできます。
どちらかクリアすればいいので、これは、1回の受験で2度チャンスが与えられていることになります。
通常のTOEICは1度の受験で1スコアのみに比べて、これは1度で2度おいしい!
デメリット
ここまで聞くといいことずくめ・・・と感じますが、デメリットもあります。
1.料金
受験料が高いです
TOEICが5,725円(税込)に対して、TOEIC S&Wは何と10,360円(税込)!
倍近くかかります。
コンピューターを使ったテストなので、設備が必要だったり、人件費などもこちらの方がかかってそうな感じなので、仕方ないのかなとは思いますが・・・
2.場所
もう一つ、特に地方在住の方には、不便なのが、実施場所の少なさ。
私は東京で受けたので、問題なかったのですが、地方の方だと、場合によっては結構遠方まで行かなければならないのが、少し不便化と思います。
また、東北・静岡は、実施している回数が限られています。
受験地別スケジュール
てか、北陸の人、沖縄の人どうするんだろう・・・
会場例がホームページに載っていますので、確認してみてください。
会場例
3.パソコンスキル
これは、ライティングテストでの話なのですが、ライティングテストは、英語力以外にもう一つ必要な能力があります。
それは、タイピング。
これだけパソコンが普及した時代なので、両手の人差し指だけで一つ一つ確認するようにゆっくりタイプする人は、今は少ないかもしれませんが、タイピングが苦手だと、英語力が高くても、ちょっと厳しいと感じました。
英語力以外のところで、スコアを落とす可能性がある。
パソコンは苦手な人にとっては大きなデメリットではないかと思っています。
また、日本語でのタイピングは問題なくても、英語となると、初めはちょっと戸惑います。
テスト前には練習しておくことをお勧めします。
時間制限内に英語でタイピング出来るくらいの、パソコンスキルが必要です。
まとめ
いかがだったでしょうか?
誕生して10年経つ試験だというのに、普及率低すぎやしませんかね?!
その普及率の低さから、むしろ、通訳案内士試験くらいしか使い道なさそうですが、通訳案内士の英語免除が比較的ラクに受けられるので、通訳案内士受験者にはメリットのある試験です。
さらに普及率が低いせいか、参考書も少なすぎます・・・
使うなら公式問題集がおススメです。(というか、これくらいしかない・・・)
>TOEIC Speaking & Writing公式テストの解説と練習問題 [ Educational Testing ] |
今年の試験日程はまだ発表されていませんが、例年通りだと、8月後半に実施されると思います。
つまり、試験まであと半年。
まだ受験を迷っている方、興味がある方、TOEICの受験も合わせて検討してみてはいかがでしょうか?
2017年02月18日
【2月3月限定】キャンペーン情報!ビジネス英語特化型オンライン英会話「Bizmates」
こんにちは、不安をFunに変える、英会話向上隊、はなりです。
英語が出来る女性の収入は約4割高いと言われています。
正社員を目指すより、英語で収入アップを目指しませんか?
ここでは英会話力を身に着けるための、勉強法や、おすすめ参考書を紹介しています。
Bizmatesお得なキャンペーン情報とは?
春に向けて続々とキャンペーンが出て来ています。
今日は、ビジネス英語専門オンライン英会話「 Bizmates(ビズメイツ)」の
キャンペーン情報をお知らせします。
公式HP>>Bizmates(ビズメイツ)
キャンペーン期間中に新規申し込みで、初月半額
になります。
体験レッスン後、キャンペーン期間中に、下記どちらかのプランに新規で申込をすると、
初月半額になります。
毎日25分プラン:12,000円/月→初月6,000円
毎日50分プラン:18,000円/月→初月9,000円
毎日50分プラン:18,000円/月→初月9,000円
キャンペーン期間:3月13日(月)まで
>>キャンペーン詳細
まずは無料体験レッスンを受けてみよう。
「Bizmates」では、無料体験レッスンが1回(25分)受けられます。
体験レッスンの内容ですが、以下の順番で進みます
レベルチェック→フィードバック(レベル判定)→レベルに応じたレッスン
25分という短い時間ながら、充実したレッスンが受けられます。
また、翌日に、先生から丁寧なフィードバックコメントも来ました。
こういったところが、励みになります
ちなみに体験レッスンの様子も紹介していますので、ぜひ下記の記事チェックしてみて
ください☆
関連記事>>ビジネス英語特化型オンライン英会話「Bizmates」やってみた
レッスン内容
Bizmates Program
レベルに応じて、ビジネス英語を学ぶことができます。
各レベル、100テーマあり、レッスン内容は充実しています。
Other Programs
Eメール・プレゼン・電話会議等、特定のシチュエーションに特化したレッスンが受けられ
ます。
Assist Lesson
例えば英語面接やプレゼンなど、直近に何か英語でクリアしなければならない課題がある
場合、それをサポートするレッスンです。
*レッスン予約時にレッスンプランを選ぶことが出来ます。
>>レッスンタイプ・教材一覧
レッスン時間
レッスン時間はちょっと注意が必要です。
平日昼間はやっていない時間もあります。
平日:5時~14時/18時~25時
土日:5時~25時
*予約は5分前まで、キャンセルは30分前まで可能ですので、空いた時間が出来たら
サッと受けることも可能です。
まとめ
ビジネス英語と一口に言っても用途もシチュエーションも様々。
自分に合ったレッスン・即戦力になる英語を身に付ける必要がある
そんな方は一度無料レッスンから試してみてはいかがでしょうか。
公式HP>><オンラインで学ぶ「高品質」ビジネス英会話 Bizmates(ビズメイツ)
2017年02月17日
ドドーンと太っ腹!オンライン英会話「hanaso」3つのオトクキャンペーンって?!
こんにちは、不安をFunに変える、英会話向上隊、はなりです。
英語が出来る女性の収入は約4割高いと言われています。
正社員を目指すより、英語で収入アップを目指しませんか?
ここでは英会話力を身に着けるための、勉強法や、おすすめ参考書を紹介しています。
オンライン英会話「hanaso」オトクに始められるキャンペーン情報
春の新生活に向けて、オンライン英会話も各社キャンペーンが始まっています。
せっかく始めるなら、オトクに始めたいですよね。
今日は「hanaso」のオンラインサービスとキャンペーン情報を紹介します。
今、3つのキャンペーンがあります。
新規入会者全員初月半額
新規入会で、全プラン、初月半額になります。
料金プランは比較的豊富に用意されていますので、自身のライフスタイルに合わせて
選ぶことが出来ます。
>>料金プラン
キャンペーン期間:2017年4月27日まで
新規入会者全員レッスンチケット3枚プレゼント
初月半額だけでなく、さらにレッスンチケットが3枚プレゼントされます。
これなら、実質半額以下ですね。。。
先ほどの半額キャンペーン同様、こちらも新規入会者が対象です。
キャンペーン期間:2017年3月22日まで
抽選で10名JTB旅行券プレゼント
こちらも新規入会者が対象です。
こちらは抽選ではありますが、旅行券が当たります。
キャンペーン期間:2017年3月22日まで
**注意事項**
新規入会者が対象です。法人会員・再入会者は対象外です。
プレゼント当選は日本国内在住者のみです。
有料会員登録すると、キャンペーン応募も完了となります。
hanasoってどんなオンライン英会話?
独自の復習特化カリキュラム「hanasoメソッド」
「hanaso」は、「hanasoメソッド」という独自の復習特化カリキュラムを採用しています。(一部レッスン対象)
レッスンの翌日以降に復習問題が出題され、何度も復習することで、学習したフレーズを定着させるというものです。
復習の時期や頻度はシステム管理されており、個々の能力に合わせて効率よく学習が出来ます。
よく使うフレーズは、何度も何度も繰り返すことで、そのうちイチイチ考えなくても
自然とペラペラ出るようになります。
私の場合、仕事で使う英語がまさにそれなんです。
だいたいパターンが決まっているので、お決まりフレーズは、今ではスッと出て来ます。
なので、復習すること、何度も繰り返し同じフレーズを練習することで、そのフレーズが使えるようになってくるんですね。
レッスン教材
前述の「hanasoメソッド」に対応しているものと対応していないものがあります。
「hanasoメソッド」対応
英会話フレーズ
旅行英会話
発音トレーニング
旅行英会話
発音トレーニング
「hanasoメソッド」非対応
初級者用基本英文法
Side By Side(市販教材)
トピックトーク(トピックを選んで英会話練習)
News in Levels(ニュース英語)
Webサイトを使った英会話レッスン
フリートーク
Taking the TOEIC(TOEIC対策)
one:one(ビジネス英語)
Side By Side(市販教材)
トピックトーク(トピックを選んで英会話練習)
News in Levels(ニュース英語)
Webサイトを使った英会話レッスン
フリートーク
Taking the TOEIC(TOEIC対策)
one:one(ビジネス英語)
>>レッスン教材一覧
営業時間・予約ルールその他
営業時間:
6時~25時
予約:
なんと、レッスン開始5分前まで可能です。
キャンセル:
月額プランの場合はレッスン開始の30分前まで可能です。
レッスンチケット使用の場合はレッスン開始の24時間前まで可能です。
>>料金プランはこちら
講師:
フィリピン人です。
無料体験レッスン:
無料体験レッスンは2回受講可能です。
>>無料体験レッスン
まとめ
春は節目の時期なので、新しい環境で心機一転、新しいことを始めてみよう!という気分に
させてくれますね
私自身、春からさらに英語力が必要となるので、気を引き締めて英語に取り組んでいかなければと思っています。
英語は一旦身に付けてもしばらく離れるとすぐに忘れてしまいます
なので、継続することがとっても大事なんです。
お財布的にも時間的にも続けやすいオンライン英会話は、忙しい社会人にとっては、利用しやすいサービスなんじゃないかなと思います。
少しでも英語が話せるようになりたい、と感じるのであれば、一度試してみてはいかがでしょうか?
>>hanaso公式HP
2017年02月16日
【あと6日!】無料体験レッスン2倍キャンペーン中。60か国の講師といつでも話せる「DMM英会話」
こんにちは、不安をFunに変える、英会話向上隊、はなりです。
英語が出来る女性の収入は約4割高いと言われています。
正社員を目指すより、英語で収入アップを目指しませんか?
ここでは英会話力を身に着けるための、勉強法や、おすすめ参考書を紹介しています。
DMM英会話が無料体験レッスン2倍キャンペーン中
多国籍講師によるリーズナブルなオンライン英会話で人気のDMM英会話
2月21日23:59まで限定で、
無料体験レッスン2倍キャンペーンやってます。
DMM英会話の無料体験レッスンは通常2回なので、21日までは
4回受けられます!!
>>DMM英会話
在籍講師は5000人以上。
講師の国籍はさまざまで、ネイティブはもちろん、中にはジャマイカやジンバブエなどの
アフリカ諸国、セルビア、ボスニア・ボスニア・ヘルツェゴビナなどのちょっと珍しい(?)
ヨーロッパ諸国の方もいます。
フィリピン人オンリーのオンライン英会話より、何となく、多国籍の方がオトクな気が
してしまいます・・・
実際、英語では、色んな国の人と話すことになりますので、色んな英語に接することになります。
そういう意味でも、より実践に近い形で英語を習得することが出来ます。
ただ、無料体験レッスンでは、ネイティブの先生のレッスンは受けられないです。
レギュラーレッスンも、ネイティブの先生のレッスンが受けられるプランと受けられない
プランでは、料金が大きく違うので、そこまでネイティブにこだわる必要はないかなーと
思ったりしています。
無料体験レッスンの中身とは?
無料レッスンですが、通常の有料レッスンと同じ内容のレッスンを受けることが出来ます。
テキストは無料で用意されていますので、自分で好きなものを選ぶことが出来ます。
ちなみに教材にはレベルが記載されていますので、選ぶ目安になります。
先生ですが、動画が用意されており、発音をチェックしてから選ぶことが出来ます。
私が受けたときは無料体験レッスン2回の提供でしたので、2回分、紹介します。
レッスン1回目
1回目の先生はフィリピン人でした。
めっちゃ明るい先生でした
第一声、「Hello!」という元気な声が。
スタートから、これだけでやる気になりますね。
私が選んだのは、ディスカッションの「colors」というテーマ。
レッスンは教材に沿って以下の順番で進んで行きました。
ボキャブラリー
スクリプト音読
Q&A
要約
ディスカッション
フリートーク
スクリプト音読
Q&A
要約
ディスカッション
フリートーク
ボキャブラリー
教材選びの時の留意点として、中級以上のテキストには、単語説明にも基本的に英語の説明しかついて
いません。
もし、英語オンリーはハードルが高いようでしたら、初級教材を選んでください。
初級教材には単語訳が日本語で付いています。
また、中級以上でも、難しい単語は、レッスン前に調べておく方が良いと思います。
単語と説明を先生の後について音読します。
音読後、「Do you have any questions?」と先生から質問がありましたので、
分からないことがあれば、確認するチャンスが与えられますので、心配ないです。
スクリプト音読
スクリプトの音読は、先生の後に続いて読むか、自分だけ読むか選んでいいよ
とのことだったので、自分で読むことにしました。
ちゃんとこちらの意向を尊重してくれますので、こういった気遣いはありがたかったです
Q&A
Q&Aは3問ありました。
こちらはスクリプトの内容に沿って答えるので、内容理解がポイントとなります。
理解さえ出来れば難なくクリアできそうな問題です。
キチンと文章で答える練習になります。
出来なくても恥ずかしがらず、出来ないと正直に先生に言えば教えてくれます。
分からないからレッスンを受けているので、余計な遠慮は不要です。
要約
スクリプトの内容を要約し、話します。
内容の理解と、英語の文章を組み立てるトレーニングになります。
また、先生のお手本も聞けますので、参考になります。
ディスカッション
スクリプトの内容に対し、賛成or反対の意見を述べ、先生と話し合います。
これが、レッスンの山場!
スクリプトの内容を理解し、かつ、自分で考え、さらにそれを英語で話します。
レッスンの中で一番難しいところでした。
理論的に考え、自分の意見を述べる練習になります。
これを重ねることで、自分の言いたい事が英語で言えるようになっていきます。
フリートーク
フリートークですが、ちゃんとお題が用意されているので、そのお題に沿って話します。
話す内容は、雑談している感じだったので、楽しく話が出来ました。
レッスン2回目
2回目のレッスンは、ジンバブエ出身の先生を選びました。
とっても話しやすい先生で、楽しくレッスンを受けることが出来ましたよ
2回目のレッスンに選んだテーマは「Earthquake」
日本と言えば地震大国。よく地震の話はするので、このテーマを選びました。
1回目と同じレベルの教材を選んだのですが、私としては、2回目の教材の方が、難しく
感じました
2回目のレッスンも教材に沿って以下の順番で進んで行きます。
ボキャブラリー
スクリプト音読
Q&A
スクリプト音読
Q&A
2回目は、分からないことも多く、その分、質問も多くなってしまったので、最後までたどり着かず、Q&Aまでタイムアウト。
レギュラーレッスン
レッスン内容
レッスンは日常会話や発音、ビジネスやTOIEC対策まで様々あります。
また、Level 1(易しい)~Level 10(難しい)まで、細かく分かれており、
また、教材によっては、Levelが記載されていますので、自分に合った教材が
見つけやすくなっています。
>>レッスン教材
料金プラン
料金は、スタンダードプランとプラスネイティブプランがあります。
スタンダードプランでは、60か国の講師のレッスンが受けられます。
プラスネイティブプランは、60か国の講師+ネイティブ講師のレッスンが受講可能です。
>>料金プラン
まとめ
オンライン英会話に興味があるけれど、何となく、ハードルが高い・やろうと思いながら
後回しにしている・・・
ということであれば、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
無料体験が4回受けられる期間が短いので、迷っているなら、このチャンスに、
重い腰を上げて、一度挑戦してみてはいかがでしょうか?
初めは恥ずかしかったり、緊張したりするかもしれませんが、何度か受けているうちに
慣れてきますので、そうなると、レッスンを楽しめるようになってくるのではないかと
思います。
ちなみに無料体験レッスンの後、勧誘等々もありませんので、せっかくの機会、
興味があればぜひトライしてみてください。
公式HP>>DMM英会話
2017年02月15日
ついに英文法書にもサードウェーブ?!「英語感覚が理屈で分かる文法書」で使える英文法を学ぶ方法
こんにちは、不安をFunに変える、英会話向上隊、はなりです。
英語が出来る女性の収入は約4割高いと言われています。
正社員を目指すより、英語で収入アップを目指しませんか?
ここでは英会話力を身に着けるための、勉強法や、おすすめ参考書を紹介しています。
新感覚な文法書?!
文法をただ、機械的に覚える。
分からない、苦痛、ツマラナイ・・・
そんな三重苦から解放される、新感覚な文法書を見つけました。
英文法書のサードウェーブついに来たか?!
一言で言うと、「噛み砕き系英文法書」
単に文法ルールを説明するのではなく、話す人の意図を解説し、
その意図に沿って理解することで、文法のルールを学ぶ1冊です。
解説は○○と○○を活用?!
「英語感覚が理屈でわかる英文法」の特徴は、その解説方法。
ある、2つのものが多く使われているため、飽きない、分かりやすい解説になっています。
それは、例え話とニックネーム。
ん?どういうこと?
例えば動詞の「過去形」
現在より前の時制を表す場合、過去形を使う。
普通の文法書はこんな感じで解説されているのではないでしょうか?
でも、こちらの参考書では、過去形のことをこんな“ニックネーム“で呼んでいます。
「へだたり形」
は?
これは過去形のイメージを表すためのニックネームで、「英語感覚が理屈でわかる英文法」内で紹介されています。
過去形とは過去を表すのではなく、「へだたり」を表すものと考えれば、全てがすんなり理解出来る、ということが解説してあります。
過去→現在とのへだたり
敬語→例えばwillよりwouldと過去形にした方がより丁寧なのは、相手との隔たりを置くことで、敬意を表していると考える
仮定法→仮定法は、現在なら過去形、過去なら過去完了形と1つ時制を過去にずらします。
これは、現実との隔たりを表しているので、仮定の話だということを表している。
敬語→例えばwillよりwouldと過去形にした方がより丁寧なのは、相手との隔たりを置くことで、敬意を表していると考える
仮定法→仮定法は、現在なら過去形、過去なら過去完了形と1つ時制を過去にずらします。
これは、現実との隔たりを表しているので、仮定の話だということを表している。
同じように考えると「may」 と「 might」、どちらの方が不確かなのか、すぐに理解出来ると思いませんか?
このような解説が、中々予想外なたとえ話で書かれているので、ルールというより、使う人の感覚を理解しながら学ぶことが出来ます。
構成
感覚1 英語の文構造に関する感覚
感覚2 動詞の時制に関する感覚
感覚3 様々な動詞表現に関する感覚
感覚4 助動詞に関する感覚
感覚5 仮定法に関する感覚
感覚6 冠詞・名詞に関する感覚
感覚7 前置詞に関する感覚
感覚2 動詞の時制に関する感覚
感覚3 様々な動詞表現に関する感覚
感覚4 助動詞に関する感覚
感覚5 仮定法に関する感覚
感覚6 冠詞・名詞に関する感覚
感覚7 前置詞に関する感覚
内容的には基本的な文法について学ぶ、入門書です。
文法が苦手な人、長らく英語から離れていた人が英語学習を再開するときに使っても
大丈夫な、易しい内容です。
↑厚さ約1.9p。文字ばかりですが、さほど苦痛でないです。
感想
結構面白かったです。
知っていたものもいくつかあったのですが、初めて聞くような、他とは違う解説方法だったので、単に受験のためにルールを丸暗記させるような文法書よりもその用途が分かりやすい。
英文法を擬人化してみたり、全然違うものに例えていたりして、最初は面食らいましたが、
読んでいると、筆者のセンス(?) も何となく理解出来てきて、例え話も理解の助けになりました。
(たまにやり過ぎ感もありますが・・・)
小難しい文法ルールは嫌だけど、使える文法を楽しく学んでみたい。
そんな風に感じるのであれば、一度手に取ってみてはいかがでしょうか?
2017年02月14日
その発想なかった!ネイティブ英語発想英語表現「ネイティブ日常英会話リアルフレーズ3100」で日本語発想を脱出?!
こんにちは、不安をFunに変える、英会話向上隊、はなりです。
英語が出来る女性の収入は約4割高いと言われています。
正社員を目指すより、英語で収入アップを目指しませんか?
ここでは英会話力を身に着けるための、勉強法や、おすすめ参考書を紹介しています。
ネイティブお墨付きだから使える、分かりやすい英会話フレーズとは?
超充実の英会話フレーズ集を読んでみました。
何と、厚さ約2.5cm! これだけあれば読むのだけでも結構かかります。
網羅しているジャンルは25あります。
日常生活で使いそうなフレーズを集めた充実のフレーズ集です。
ただ、この分厚さ、全部覚えるのって、絶対無理
というより、このボリュームに圧倒され、開く前から戦力喪失しそうです
と、思っていたら、相手も一手打ってきていました。
本文中に、こんな「ネイティブお墨付き」マークがあります。
これは、ネイティブならではの言い回し、覚えておくべきおススメ表現に付いています。
・・・よし、「ネイティブお墨付きマーク」に絞って読もう!
ということで、とりあえず、おススメ表現だけを見てみました。
中身拝見!こんなフレーズ集
実は、「ネイティブ日常英会話リアルフレーズ3100」では、解説がほとんどありません。
基本的にフレーズがどんどん紹介されており、たまに単語の解説があるくらいです。
とはいえ、単語・文法共に大して難しくないので、解説なしでも、中学英語レベルの知識が
あれば問題ないのではないかと思います。
ここでの学習ポイントは、
ネイティブならではの表現と、日本語との感覚の違いを掴むこと。
日本語をベースに考えたときに、なかなか出てこないような、上手い言い回しがたくさん
見られます。
例えば、
「なにかいいことでもあった?」
これの英語フレーズとして
Got any good news to share?
とあります。
「to share」を付けるあたり、ちょっと粋な感じがしませんか?
他にも
「一発屋だなんて呼ばれたくない」
I don’t want to be known as a one-time wonder.
これの英語フレーズとして
Got any good news to share?
とあります。
「to share」を付けるあたり、ちょっと粋な感じがしませんか?
他にも
「一発屋だなんて呼ばれたくない」
I don’t want to be known as a one-time wonder.
なかなか面白い表現です。
知っていれば、ちょっと「お!」と思われそうな気がしなくもないです。
必死で暗記しようとしても、到底覚えられる量ではないので、興味があるフレーズ、自分が
使いそうな表現だけに集中したり、まずは、ネイティブおススメ表現に注力するなど、
自分なりにアレンジしながら使える表現を増やしていくとよさそうです。
日本語とはちょっと発想が違うなと思う表現が結構あり、中々自分では思いつかない
ようなネイティブならではの表現がたくさん紹介されていますので、解説ないにも
関わらず、結構勉強になります。
この、ネイティブならではの言い回しって、使われている単語がほとんど中学英語レベルの
簡単なものなので、自分で使うことも実はそんなにハードルは高くないと思います。
要は知っているかどうか。
知っていれば自分の英会話の引き出しをグンと増やしてくれそうだと思いました。
まとめ
動詞と前置詞を上手く使って、簡単な単語だけで、色んな表現が紹介されていました。
実は初めて知る表現も結構たくさんあって、
「この動詞、こんな使い方出来るんだー」とか
「この前置詞と組み合わせるとこんな意味になるんだー」と
新たな発見があって、まだまだ勉強が必要だなと痛感した次第です。
さあ、話そう!と思ったときに、「英語だと何て言うんだろう?」と固まってしまう。
そんなピンチな時間がどんどん少なくなる、そんな期待が出来る1冊です。
自分にぴったりな表現を見つけて身に付けてみる。
そのための指針にしてみてはいかがでしょうか?
2017年02月13日
留学生活ここが知りたい!を叶える1冊「留学&ホームステイのための英会話」
こんにちは、不安をFunに変える、英会話向上隊、はなりです。
英語が出来る女性の収入は約4割高いと言われています。
正社員を目指すより、英語で収入アップを目指しませんか?
ここでは英会話力を身に着けるための、勉強法や、おすすめ参考書を紹介しています。
初めての留学を安全・安心なものにするための1冊
海外留学
それは、憧れであり、これから出発する人にとって、わくわく楽しい生活を想像させるものではないでしょうか。
外国人と流ちょうな英語で談笑する私。
世界中に友達が出来る、グローバルな私。
日本に帰ってきてもみんなから一目置かれる私。
今とは違った、世界を見て成長した私。
帰国したときには、理想の私になっている〜♪♪♪
なんてね。
でも、一方で、こんな気持ちもありませんか?
ホストファミリーとはうまくやっていけるだろうか?
日本と違って、治安は大丈夫だろうか?
生活に不便はないだろうか?
また、実際、留学が始まっても、予想外の困った出来事に遭遇するかもしれません
文化の違うホストファミリーとの慣れない生活
電話やインターネット、ATMなどの使い勝手が違う
外国人の友人との考え方の違い・・・
治安の悪さ・・・
楽しいこともたくさんあるけれど、その反面、外国生活ならではの苦労もあると思います。
そういった、留学生活予習本があったので、読んでみました。
今日から使える! 留学&ホームステイのための英会話
ちなみに私自身、今後の留学予定はないんですけどね・・・
構成
Chapter 1 出発前に
Chapter 2 いろいろな心がけ
Chapter 3 留学の会話家庭やコミュニティで
Chapter 4 英語プログラム中の会話
Chapter 5 日本を紹介する
Chapter 6 日本の料理レシピ
Chapter 2 いろいろな心がけ
Chapter 3 留学の会話家庭やコミュニティで
Chapter 4 英語プログラム中の会話
Chapter 5 日本を紹介する
Chapter 6 日本の料理レシピ
カナダ(バンクーバー)で行われる英語研修プログラムに参加するという設定で、
ホームステイ・語学学校での学習の様子・普段の生活についてシュミレーション
会話フレーズと、現地での様子・注意点を細かく紹介しています。
どんな内容?
海外で一定期間生活するわけですから、留学中には、海外旅行では遭遇しないような
困ったシチュエーションも出てくると思います。
そういった現地での「困った!」を事前に知っておいて解消しよう!というのが
この「今日から使える! 留学&ホームステイのための英会話」です。
この本の特徴は何と言っても、そのシュミレーション力。
出発前にやるべきこと
ホストファミリーとの生活での留意点
現地の事情(カナダ)と生活方法(買い物・食事のしかたから銀行・郵便局・図書館の使い方まで)
英語研修プログラムの様子(一般的な語学学校での授業風景といった感じです。)
日本紹介のしかた
留学生活に必要な事柄が、細かく・具体的に書かれていますので、知っていれば現地で
慌てなくて済みそうです。
例えば、肝心の英語学習プログラムの内容まで具体的に紹介されています。
日本の学校とは随分違うんだなーという印象です。
基本的に講義を聞くスタイルの日本とは反対に、積極的に自分の意見を言なければならない授業ばかり、といった印象です。
自分の考え方を英語で話すことが求められるので、日本を発つ前に、ある程度英語を話す
練習をしておいた方がよいだろうな、ということが想像できます。
生活面では、私がいつも海外に行って困るのが、チップの支払い方法。
現金の場合とカードの場合で違う?!
さらに、現金でも小さいお金を持っていればいいのですが、大きいお金しかない場合に
どうやって払うか・・・
慣れないうちは、結構戸惑いました。
そういった、チップの支払い方法まで、現金バージョン・カードバージョン両方紹介されているので、アタフタせずに済みそうです。
また、ちょっと触れにくい内容も含まれているので、そういった情報は他ではなかなか見られないものかなと思いました。
例えば、留学中に、現地の人と恋に落ちることもあるかもしれませんが、留学先だからこそ気を付けなければいけない恋愛トラブルもあります。
他にも日本ではあまり見られない薬物も、海外では、ぐっと身近なものとして存在するかも
しれません。
日本にいると気づきにくいですが、海外ではキケンに遭遇することもいっぱいあります。
気を付けるべき点を先に知っておくともしかしたら、キケンを回避できるかもしれません。
シチューエーションごとにサンプル会話フレーズも紹介されています。
(英語・日本語両方載っています。)
単語の意味はいくつか載っていますが、フレーズの解説などはないので、ある程度英語の
基礎知識はある人向けだと思います。
むしろ、日本語で書かれた現地情報の方が役立つ気がしました。
↑厚さ約2p。充実の内容です。
感想
英会話フレーズ集だと思って手に取ってみたのですが、ちょっと違いました笑
(タイトルもそうだし。)
留学予定ないと、正直あんまり読んでも意味ないかなー・・・ですが、留学する人には
とっても役立つ1冊だと思います。
せっかく時間とお金と労力をかけてわざわざ海外まで行くんだから、最大限有益なものに
したいですよね。
英語はペラペラになる!
外国人の友達を作る!
日本で出来ない経験をする!
そのための手助けをしてくれる1冊だと思います。
これから留学を予定しているのであれば、その前に一度目を通してみてはいかがでしょうか?
今日から使える! 留学&ホームステイのための英会話
2017年02月12日
動画でも学べるから分かりやすい「オンライン英会話ELTO(エルト)」って?
こんにちは、不安をFunに変える、英会話向上隊、はなりです。
英語が出来る女性の収入は約4割高いと言われています。
正社員を目指すより、英語で収入アップを目指しませんか?
ここでは英会話力を身に着けるための、勉強法や、おすすめ参考書を紹介しています。
秘密は動画教材?英会話ELTO(エルト)って?
オンライン英会話の中でも、動画教材に力を入れている、「<ELTO(エルト)」。
特徴は
動画で楽しく、本気で英語を身に着けたい人のための英会話
「<ELTO(エルト)」の教材は、動画付きで発音やフレーズの使いかがが
分かりやすくなっています。
さらに、教材としても予習・復習がしっかり出来るように工夫されています。
動画&スクリプトを見ながら予習・復習でインプットし、レッスン中にアウトプットのトレーニング。
しっかり内容を頭に入れながら、会話のトレーニングと組み合わせて効率よく
英会話が学べます。
とはいえ、忙しい社会人。
予習・復習の時間まで確保するのは中々難しいのではないでしょうか?
そんな忙しい社会人でもサクっと予習・復習が出来る、3つの工夫があります。
1.たった5分で学べる分量
やらなきゃいけないと分かっていても、毎日勉強する時間を確保するのは大変なこと。
しかし、予習・復習に必要な時間はたった5分。
ちょとしたスキマ時間を使えば済んじゃうんです。
(私が予習したときに大体かかった時間です。個人差はあると思いますので、参考までに)
スキマ時間を使わないのって、本当に勿体ないですよ!
私は移動時間、待ち時間、家事時間は基本的に学習タイムに充てています。
これだけでも随分違ってきますよ~!
2. 動画でイメージしやすい
各レッスン教材には短い動画が付いており、動画を見てその日使用するスクリプトを予習することが出来ます。
動画の長さはだいたい30秒から1分半くらいです。
スクリプトも付いていますので、聞き取ることが難しい場合は、スクリプトで内容を確認
しながら聞くと、より理解が深まります。
動画の種類は、たくさんあります。
HPで動画も見れますので、チェックしてみてください
>>コース一覧
3. 重要単語もチェック出来る
ただの会話だけでなく、重要単語もリストが付いていますので、単語も同時にチェックすることをおススメします。
1回のレッスンに付き、重要単語は、数語なので、無理なく覚えられる分量です。
↑こんな感じです。
ELTOの体験レッスンってどんなレッスン?
無料体験レッスンは、数回受けられます。
基本は1回なのですが、必要事項を記入するとさらに1回受けられます。
(なぜか私が受けたときはそれ以上受けられました・・・)
先生はフィリピン人です。
先生は自分で選ぶことが出来ないのはちょっと残念ですが、発音・レッスン内容もしっかりした先生だったので、問題ありませんでした。
1回目:レベルチェックレッスン
1回目はレベルチェックレッスンです。
こちらは、指定された教材を使用します。
レベルチェックの教材は、易しめだったと思います。
レッスン内容は以下の通りです。
1.スクリプト音読
2.質問に答える
3.単語の説明
2.質問に答える
3.単語の説明
ちなみにレッスンの後には、レベル判定と、詳しいコメントが来ますので、レッスンを受ける際の
参考になります。
2回目以降レッスン
2回目以降は、自分で好きなレッスンを選んで受けることが出来ます。
私はトラベル英会話の値引き交渉をするを選びました。
**トラベル英会話の中級です。
何と珍しく先生が男性でした!
とっても明るくて優しい先生だったので、楽しく会話が弾みました。
こちらのレッスンは以下の通りで進みました。
スクリプト音読
質問に答える
単語の説明
質問に答える
単語の説明
単語説明は、大して難しい単語ではなくても、英語で説明するとなると、ちょっと難しく
感じるかもしれないので、予めレッスン前に説明内容を考えておく方がよいかなと思いました。
レギュラーレッスン
レッスン内容
レッスンコースは約700用意されており、その全てに動画が用意されています。
コースはさまざまで、中には、他では見ないような、専門的なものもあります。
英会話基礎
医学英語アカデミー
英語資格対策
トラベル英会話
海外留学準備コース
ホスピタリティー
ビジネス英会話
プレミアムビジネスコース
会計
ディスカッション
医学英語アカデミー
英語資格対策
トラベル英会話
海外留学準備コース
ホスピタリティー
ビジネス英会話
プレミアムビジネスコース
会計
ディスカッション
各コース、いくつかのレベルに分けられており、自分に合ったレベルのレッスンを選択できます。
>>コース一覧
料金
料金は、1か月コースのみです。
レッスン回数30回で7,000円です。
>>料金プラン
月額7,000円(税込)で、30回分のチケットです。
1日に複数受けることも可能なので、土日にまとめて数回受けてもよし、
毎日受けてもOKです。
感想
たくさん動画付きのテキストが用意されているので、どれをやろうか、色々選ぶのも楽しかったです。
私自身、フリートークより、こうして、しっかりテキストがあったほうがレッスン
受けやすいなと思うので、動画付きテキストはありがたいです
レッスン内容も、キチンとテキストに沿って進んで行ったので、流れが把握しやすくて
分かりやすかったです。
レッスンを受けなくても動画は見れるので、それだけでも結構勉強になると思います。
無料体験もすぐ受けられますので、楽しく英会話がやってみたい、
ちょっと興味がある方は、一度覗いてみてはいかがでしょうか?
>>【オンライン英会話ELTO(エルト)】
2017年02月11日
話すためのコツ満載!夢中になれる英会話本「絵で見てパッと言う英会話トレーニング」
こんにちは、不安をFunに変える、英会話向上隊、はなりです。
英語が出来る女性の収入は約4割高いと言われています。
正社員を目指すより、英語で収入アップを目指しませんか?
ここでは英会話力を身に着けるための、勉強法や、おすすめ参考書を紹介しています。
本番で活かせるシュミレーション英会話?!
海外旅行に行く前に、英会話本でフレーズを練習してみる。
その時、自分が英語を話しているシーンは、イメージ出来ていますか?
本で覚えた!つもりでもいざとなればアレ?出てこない・・・
こんな経験、ありませんか?
楽しく、より実践的な英会話トレーニングが出来る、面白い本があります。
何と言っても特徴は、
一人称のシュミレーション英会話。
海外旅行に必要なフレーズを覚えるのではなく、
シュミレーションして、話せるようにトレーニングする本です。
英会話が初めての人でも挑戦しやすい、易しい表現が楽しく覚えられます。
まるで話しかけられているような感覚で英会話トレーニングが出来る面白い1冊です。
ここが役立つ!オモシロい!3つのポイントとは?
「絵で見てパッと言う英会話トレーニング」のお役立ち&面白ポイントは3つあります。
まるで自分に話しかけているようなイラスト
全部で17シーン、284(うちイラスト付きは223)フレーズが収録されています。
1ページに4つイラストが描かれており、イラストの上には、自分の心の声が、
イラストの下には自分が言うべきことを日本語で書かれています。
この、日本語のセリフを瞬時に英語に直していきます。
↑ちょっと海外ではハードルの高そうなショーのチケット購入も予行演習しておけば安心。
次のページに解答例と説明が書かれていますので、一度自分で解いてみて答えを
確認する形で進めていきます。
それぞれのシーンで、色んな人物が登場して、まるでロープレゲームをしているみたいで、
面白いです。
夢中になって、結局一気に1冊やってしまいました笑
まるで海外旅行をしているような構成になっている
1冊を通して、1回旅行出来るようになっています。
飛行機機内→空港→市内移動→ホテル→カフェ・レストラン→買い物→観光→現地の人との交流、そして別れ・・・
と、旅行行程で構成されています。
もう、最後は現地の人ともなじんでます笑
しかも、ちゃんと帰り際の別れのシーンまである、細かいシチュエーション設定。
実際に海外旅行で遭遇しそうなシーンばかりで、現地でいざ!となったときにも困らない
ようなトレーニングが出来るんじゃないかなと思いました。
ただのフレーズ丸暗記ではなく、一旦自分で考える構成になっているので、
より身に付く形で英会話フレーズを学ぶことが出来ます。
余り考え込まず、サクサク、実際の会話を想定して行うとより、効果大ですよ
1つ1つは短い英文で答えるような問題なので、サクサク答えていける
くどくど説明するような文は出てこないので、短い1文で答えられるような問題になっています。
簡潔に言いたい事が伝わるように、会話とレーニング出来ますので、旅行出発前に何度か
やってみて、シュミレーションしておけば、これ、本当に現地で使えるようになると思いますよ
↑厚さ約1.5p。サクサク読めます。
構成
Scene1 機内
Scene2 空港
Scene3 タクシー
Scene4 電車
Scene5 バス
Scene6 道を尋ねる
Scene7 レンタカー
Scene8 ホテル
Scene9 カフェ・軽食
Scene10 レストラン
Scene11 買い物
Scene12 観光案内所
Scene13 両替・郵便局
Scene14 美術館・博物館
Scene15 観劇・観戦
Scene16 観光
Scene17 出会い・交流
Scene2 空港
Scene3 タクシー
Scene4 電車
Scene5 バス
Scene6 道を尋ねる
Scene7 レンタカー
Scene8 ホテル
Scene9 カフェ・軽食
Scene10 レストラン
Scene11 買い物
Scene12 観光案内所
Scene13 両替・郵便局
Scene14 美術館・博物館
Scene15 観劇・観戦
Scene16 観光
Scene17 出会い・交流
1冊通して、1つのストーリーの主人公になったような気分が味わえる構成です。
感想
とにかく頭から順番にどんどん進めていきました。
1ページに4フレーズだけなので、そんなに時間もかかりません。
ついついやめられなくなってしまいます、かなり面白いです
使われている英語も易しいものばかりですので、中学英語レベルで対応出来ます。
単に旅行しているだけじゃなくて、要所要所でトラブルシーンが用意されています。
ただ、旅行しているだけでなくて、時々トラブルに巻き込まれているのも、リアルで、
また、どう切り抜けるか考えるのが面白かったです。
ゲーム感覚で、楽しく英会話に必要な思考力が鍛えられるので、私はすごく気に入っています。
海外旅行で役立つ英会話を身に着けるなら、一度手に取ってみてはいかがでしょうか?
2017年02月10日
英会話を簡単にするコツは○○にアリ?!「中学英語の前置詞を10時間で復習する本」
こんにちは、不安をFunに変える、英会話向上隊、はなりです。
英語が出来る女性の収入は約4割高いと言われています。
正社員を目指すより、英語で収入アップを目指しませんか?
ここでは英会話力を身に着けるための、勉強法や、おすすめ参考書を紹介しています。
前置詞を使えば会話はもっと簡単になる
今日のテーマは前置詞です。
英語を話せるようになるのだろうか。
そんな不安を感じているのであれば、一度前置詞を学んでみてはいかがでしょうか?
実は、前置詞は強い味方なんです。
今日は前置詞を学ぶのに、おススメの参考書を紹介します。
前置詞を使いこなせば、英会話がとってもラクになります。
えっ?それってどういうこと?
前置詞のここがスゴイ! 前置詞を学ぶと○○出来るようになる?!
「中学英語の前置詞を10時間で復習する本 」は、よく使う40の前置詞をたった10時間で復習出来る、
前置詞に特化したの参考書です。
前置詞を使いこなすメリットは、何と言っても
簡潔に言いたい事が表現できるようになること。
例えば、「Now on Sale!」って、聞いたことありませんか?
よくCDのCMとかで聞くあのフレーズです。
元々、「on」には「接触している」「くっついている」というイメージがあります。
On=~の上に
と習った記憶があるかもしれませんが、実はこれ、間違いなんです
上だけでなく、例えば「on the wall」のように、壁にかかっている場合も「on」です。
壁の上というより、壁にくっついているというイメージです。
この「接触」のイメージから派生して「on sale」の「on」は、
接触=つながって動く→継続中、真っ最中
という意味になります。
つまり「on」を使うと、「販売中」の「中」を表すことが出来るということなんです。
これを応用して
今晩、その劇場では何をやっているのですか?(本文より)
これもとっても簡単に表すことが出来ます。
やっているって?動詞で考えるとちょっと難しい。
上映している?では、上映しているはどんな動詞?
しかし、これを「on」で表すととっても簡単。
What’s on at the theater this evening?
前置詞を知っていれば、英会話がグッと簡単になると思いませんか?
実はとっても簡単!前置詞を身に付ける2つのポイント!
英会話の強い味方、前置詞。
しかし、前置詞っていろんな意味があって、ややこしい。
そんな印象を持っていませんか?
「中学英語の前置詞を10時間で復習する本 」では、前置詞がラクラク覚えられる、2つのポイントがあります。
イメージで覚える
前置詞はいちいち全ての意味を覚えるより、イメージで覚えた方が分かりやすいです。
しかも視覚的に覚えると忘れにくく、また、応用もしやすくなります。
なので、「中学英語の前置詞を10時間で復習する本 」では、それぞれの前置詞に絵で説明が付いています。
これで、簡単に視覚的に理解することが出来ます。
↑ほのぼのした、中々かわいらしい絵です。
例文で覚える
とはいえ、前置詞単体で覚えても使い方が分からなければ使いこなすのは難しい。
文章を組み立てる上で、使いこなせてこそ、前置詞の意味があります。
なので、この参考書の中では、使い方のパターンごとに簡単な例文が紹介されています。
例文で前置詞の使い方を同時に学ぶといざ、自分で文章を組み立てるときにも使いこなすことが出来るようになります。
↑厚さ約1.2cm。カラフルで読みやすいです。
感想
もともと単語を覚えるのが苦手で、英語を話すときも簡単な単語しか使えなかったのですが、何とか会話になったのは、前置詞のおかげです。
動詞と組み合わせると言いたい事が色々言えるようになります。
動詞も難しいものではなく、スタンダードなものだけで、前置詞との組み合わせで
レパートリーを増やしていくのです。
こうすれば、簡単な英語だけで会話は成立します。
何も難しい単語を使う必要なんてないんです。
だから、前置詞は強い味方だと、私は思っています。
英会話って、難しそう・・・と二の足を踏んでしまっているあなた。
もし、英会話に興味があるのであれば、こういったところから、無理なく始めてみては
いかがでしょうか?