アフィリエイト広告を利用しています
<< 2009年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2009年09月28日

【出演者決定】10月9日(金)開催『爆笑問題withタイタンシネマライブ』

========================================
日本初!人気のお笑いライブ公演を全国の映画館で「生中継」!
『爆笑問題withタイタンシネマライブ』の出演者が決定!
========================================

☆スペシャルゲストにダチョウ倶楽部!

チケットを売り出すと同時に即完売するという人気のお笑いライブ『タイタンライブ』が、全国12箇所、TOHOシネマズの映画館で同時生中継されることになりました!

今回の出演者は、爆笑問題・5番6番・長井秀和・宮地大介・ゆりありく・パックンマックン・髭男爵・ハマカーン・Wコロン・BOOMER&プリンプリン・おぎやはぎ 順不同(出演者の変更がある場合がございます。ご了承ください。)

そして、スペシャルゲストとして『ダチョウ倶楽部』出演決定!

爆笑問題をはじめとする人気芸人たちによるお笑いライブを、映画館の大スクリーンで同時生中継するという前代未聞の試みは、新たなエンタテインメントの形として注目されています。

『爆笑問題withタイタンシネマライブ』
10月9日(金)19:15よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国12箇所で同時生中継!
前売チケット:全国のチケットぴあ、又は電子チケットぴあにて販売中!
前売チケット:2,700円/当日チケット:2,800円(全席指定) 当日チケットはTOHOシネマズ劇場窓口にて発売。

【出演者】

爆笑問題
5番6番
長井秀和
宮地大介
ゆりありく
パックンマックン
髭男爵
ハマカーン
Wコロン
BOOMER&プリンプリン
おぎやはぎ
ダチョウ倶楽部
          順不同(都合により出演者の変更がある場合がございます。ご了承ください。)

中継劇場(全国12箇所)
TOHOシネマズ 日劇 / TOHOシネマズ 六本木ヒルズ / TOHOシネマズ 府中
TOHOシネマズ ららぽーと横浜 / TOHOシネマズ 海老名 / TOHOシネマズ 川崎
TOHOシネマズ 船橋ららぽーと
TOHOシネマズ 浜松 /  TOHOシネマズ 名古屋ベイシティ
TOHOシネマズ なんば / TOHOシネマズ 西宮OS
TOHOシネマズ トリアス久山
詳しくはTOHOシネマズホームページへ http://www.tohotheater.jp/続きを読む...
posted by mamia at 21:41| 新着情報

映画「風が強く吹いている」

映画「風が強く吹いている」(10月31日公開)に、 人気アーティスト「キマグレン」がサポート・ソングとして書き下ろし楽曲を 提供することが決定しました!その名も「泥だらけのHERO」!!

箱根駅伝を目指す若者10人の無謀な挑戦を描いた映画「風が強く吹いている」。
箱根駅伝沿線(神奈川県)でもある、逗子出身で、逗子をベースに活動しているキマグレン。
「気持ちがあれば誰だって、何だって出来る」という映画のテーマに共感した彼らは、 映画を応援する「泥だらけのHERO」を書き下ろし、提供することとなりました。メンバー のISEKIさんは学生の頃、映画同様自らも弱小陸上部に所属し、駅伝を走った経験もある そうで、この映画を観て最近また走りはじめ、ライブでの体力づくりのためにも、毎日 走っているとのこと。全国ライブツアーの際には、朝のランニングで各地を走って楽しん でいるそうです。

サポート・ソング: キマグレン 「泥だらけのHERO」 (11月11日発売予定)
映画「風が強く吹いている」を応援するサポート・ソングとして 9月19日(土)より全国劇場にて上映の同映画予告篇やTVスポットなどで放映予定。

【キマグレン コメント】

○ISEKIさん
なぜ こんなにも涙が溢れてくるのだろう?
なぜ こんなにも走る姿が胸を打つんだろう?

仲間から仲間へと繋がっていく襷が汗と想いものせていく。みんなで苦しんだり、 笑ったりした時間の全てがそこに詰まってる。

かけがえのない
かえられない
忘れられない
最高の時間

きっとみんなにもあるはず。
きっとみんなにもあったはず。

僕は思い出した。
思いっ切り風を切って仲間と一緒に走ったあのグラウンドを。

○KUREIさん
一言で言うと、走りたくなった。仲間とひとつの事を達成する喜び、気持ちがあればなん だって出来る強さ、そんな事を教えてくれた映画でした。
続きを読む...
posted by mamia at 21:31| 新着情報

【ニュース】『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』 

世界で日本だけの特別デザイン
ローソンチケット限定 シリアルナンバー入り
メモリアルペアチケット販売



今年6月に急死したマイケル・ジャクソンの幻のコンサート「THIS IS IT」。このリハーサル風景と舞台裏を撮影した映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』が10月28日(土)より全世界同時の2週間限定で公開される。
このたび、本作の「メモリアルペアチケット」がローソンチケットのウェブサイト「ローチケ.com」で9月28日(水)より予約受付されることになった。このチケットは一見CDのようだが、実は映画の前売り鑑賞券というユニークなタイプ。音楽を愛したマイケルのファンに喜んでもらおうと企画され、世界でも日本だけで限定販売されることになった。
紙ジャケットのCDケースの中に赤と黒のペアチケットが封入されている。黒のチケットは「黒地にシルバーの文字」が記され、赤のチケットは「赤地にゴールドの文字」が印刷されたもの。この赤と黒はマイケルを象徴する色であり、彼自身好んで着用した衣装からデザインされた。

【参考】
黒地にシルバー (BAD(1987年)のレコードジャケット衣装や2009年3月5日THIS IS IT ツアー会見時ジャケット)
赤地にゴールド (1984年アメリカンミュージックアワードやグラビア撮影などで着用のナポレオンジャケット)

この「メモリアルペアチケット」の定価は税込み2600円(送料除く)。また「メモリアルペアチケット」と映画関連グッズをセットにしたスペシャルパッケージは税込み6900円(送料除く)。この2バージョンあわせて限定5万枚のシリアルナンバー入りで、10月26日以降に発送予定。
ファン垂涎のコレクターアイテムとしても話題を呼びそうだ。

▼ローチケ.com 特設サイト http://l-tike.com/mj_thisisit_lem/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最期のコンサート"THIS IS IT"がリハーサル映像により奇跡の映画化!
今年の夏、ロンドンのO2アリーナで開催されるはずだった彼のコンサート"THIS IS IT"。 本作は2009年4月から6月までの時間の流れを追いつつ、百時間以上にも及ぶリハーサルと舞台裏の貴重な映像から構成される。幻となったロンドン公演の監督を務めていたケニー・オルテガが映画も監督。2週間限定で全世界同時公開される。

ロンドン公演の最前列にいるかのような臨場感!
多数の楽曲と圧倒的なダンス。彼のパワーに満ち溢れたパフォーマンスを次々と披露するリハーサルにより、最高傑作となるはずだったコンサートを劇場で体感する。

誰も知らない彼のプライベートな素顔と、コンサートに懸ける姿!
天才と謳われた彼の舞台裏で見せる素顔、完璧を追い求めた彼のシンガー、ダンサー、クリエイターとしての姿、そして長年に及ぶスタッフ達との友情と深い絆を、我々はスクリーンで目撃する。

■監督:ケニー・オルテガ/振り付け:トラビス・ペイン/音楽監督:マイケル・ビアーデン/
プロデューサー:ランディ・フィリップス


新曲「THIS IS IT」と未発表音源を含む
マイケル・ジャクソン最新アルバム、
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」、
10月28日発売決定!


株式会社ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル(本社:東京都港区、代表取締役 中山道彦)より、2009年10月28日に、マイケル・ジャクソンの最新アルバム「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」をリリースすることが決定いたしました。本作には、同じく10月28日に全世界同時公開となる映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』の本編に登場する順にマイケルのヒット曲・代表曲が収録されており、加えて映画タイトルと同名の新曲「THIS IS IT」のほか過去未発表音源や、マイケル本人の朗読による「プラネット・アース」などが収録されます。なお、2枚組となるこの最新アルバムのブックレットは、生前最後のリハーサルの模様を撮影した数多くの未発表フォトが使用された36頁構成となっています。

【 最新アルバム 「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」 】

原題:THE MUSIC THAT INSPIRED THE MOVIE MICHAEL JACKSON'S THIS IS IT
新曲「THIS IS IT」と未発表音源を収録した2枚組最新アルバム   

■新曲「THIS IS IT」をDISC1のエンディングに収録
映画のエンディングで使用される曲で、ジャクソンズがコーラス参加

■DISC1:映画本編に登場する順で、ヒット曲・代表曲(スタジオ音源)を収録

■DISC2:未発表音源と、マイケル本人の朗読音源を収録

■豪華36頁ブックレットには幻のロンドン公演リハーサルの未発表ショットを使用
            
■映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』全世界同時公開日の10月28日発売

2009年10月28日発売 CD 2枚組 スペシャル・パッケージ完全生産限定盤
EICP1301-1302 定価¥3,780(税抜¥3,600) 
www.sonymusic.co.jp/MJ続きを読む...
posted by mamia at 20:30| 映画

9/24(木)『第2回したまちコメディ映画祭in台東』

●実施日時:9月24日(木)
●場所:浅草公会堂

■阿甘(アーガン)監督:
こんにちは。西安で育ったのですが、映画にも西安の名所・旧跡がたくさん出てきます。西安のどこで撮影しているのか想像してみてください。というのも西安で一番見かけた外国人が日本人でした。楽しんでください。

〈ティーチイン〉

Q.原作とラストが違う点について
 原作はコメディではないし、歌も踊りもありません。悲劇はたくさん映画になっています。辛い話はもっと上があると思い、コメディにしました。

Q.キャスティングは?
 恋人選びと同じで、間違えると悲惨なことになります。完成するまで自信は持てなかったが、満足しています。

Q.歌と踊りのシーンを入れようと思ったきっかけは?中国の観客の反応は?
 国内は音楽の部分を楽しんでくれました。ブロードウェイのような伝統はないので、中国人がなじみやすいようにミュージカル部分を抑えました。中国にはミュージカルはありません。5〜6つの歌、踊りが出てきますが、1曲の音楽を作るには、1本の映画を作るのと同じ労力を使うのでもっと入れるのは難しいです。

Q.製作費、製作期間は?
 昨年2月に原作を読み、6〜7月にクランクインしました。

Q.主演のグオ・タオさんはどんな人?
 この作品が2作品目で、次も一緒に撮ります。舞台俳優だが、最近はコメディスターになりつつあります。

Q.次回作は?
 27日から撮影をします。「ドンキホーテ」をグオ・タオ主演で、唐時代に置き換えて作ります。


<トークショーの様子>
 立川氏は伴淳三郎の魅力について、「出てくるだけで面白いのは伴淳三郎さんだけ」と語った。
 山本氏は家庭での伴淳三郎さんの様子を語り、会場を沸かせた。伴淳三郎さんのお弟子さんから昔の写真を頂いたエピソードを紹介し、実際に会場にいらしていたそのお弟子さんを紹介すると、一番の盛り上がりをみせた。最後に、山本さんから、今回の企画の動機となった山形の伴淳三郎の会の方への感謝のメッセージでトークショーは終了した。


■立川志らく氏

Q.伴淳三郎の魅力は?
 出てきただけで面白いところです。チャップリンは作っているし、森繁さんも演技しなくては魅力がないと思います。

Q.プロデューサーとしての伴淳三郎は?
 映画で残した功績が素晴らしいが、喜劇人は私生活ではたくさんの人に迷惑をかけるものだから、少しでも地域に貢献したいを考えていたのではないかな。

Q.「飢餓海峡」について
 伴さんの演技は素晴らしかったが、ストーリーはあまり好きではないです。あそこまでの演出をしなくても、伴さんは素晴らしい演技ができたはずだと思います。
 伴さんはすごく役作りの研究をしていました。例えば、職人役のときは職人の仕事を学んでいました。しかし伴さんの場面、どの映画でも伴さんらしさを失わなかったところがすごいと思います。


■山本康一郎氏

Q.初めて伴淳三郎の息子として、出演して頂いた理由は?
 山形米沢での伴淳三郎に関わるイベントを地元の方が一生懸命やっているのを見たこと。また、いとうせいこうさんとの編集者時代の縁などから、何かできることはないかということで、写真などの資料を集め出しました。
 そして、編集者としての目線から伴淳三郎は面白いと感じたためです。

Q.家での伴淳三郎は?
 別々に暮らしていましたが、お小遣い狙いで父のところに行っていました。会話も少なく、奇怪な父親でした。
 でも、亡くなった後、ベッドの下に自分の写真をしきつめていたことを知り、驚きました。それを見てから、両親が離婚したことによる苦労や、有名人の子としての苦労が帳消しになった気がしました。
 父は高齢になってからの子供だったために、森繁さんに冗談で、「おじいちゃんだろ」とよく聞かれていました。その冗談によく怒っていました。


<トークショーの様子>
 ゲストは、松尾貴史さん、宮沢章夫さん。冒頭、松尾さんが本日引っ越しということで、お二人の引っ越しトークで会場が盛り上がった。モンティパイソンの短い作品を観て、その都度トークするという形で進行した。
 初めの作品は、「自転車修理マン」。内容には、政治風刺も描かれていて、その点についてのトークで盛り上がった。松尾さんは、「モンティパイソンのタブーを笑いに変える力が素晴らしい。その背景には、英国の視聴者にそのようなコメディを受け入れる土壌があるためではないか」と語った。
 他4本の作品が流され、最終的に二人が考えるモンティパイソンの魅力は、パロディの対象である人や国を徹底的に研究し、忠実に再現することであり、その作品たちは「永遠の古典である」とした。


■松尾貴史
 モンティパイソンとの出会いは、中学1年生のテレビ番組でした。
 日本のクリエーターでも明らかにモンティパイソンから影響を受けている人は見れば分かります。使われる映像やセリフの言葉の違いも、おそらく皮肉る相手を忠実に再現しています。今の日本では、NHKアナウンサーでも「超」とかいう言葉を使うから、このようなパロディがやりづらくなっています。全部同じになっているからミスマッチやパロディという笑いが作れません。
 モンティパイソンは一人も知っている俳優がいないのに夢中になりました。理屈抜きの面白さを感じます。

■宮沢章夫
 モンティパイソンはテレビ放送されていた頃からのファンで、お笑いに携わるようになってからは、よく参考にしていました。
 モンティパイソンは時間をかけてコントを作っています。例えば、チーズのコントなどでも細かく、大量のチーズの名前が出てきます。そのこだわりを見て、稽古の必要性に気付きました。
 日本の笑いは楽屋オチ、スタッフの笑いに囲まれています。モンティパイソンの笑いは知識のない人が見ると面白くないかもしれません。モンティパイソンは放送作家が俳優をやっているというより、俳優が放送作家をやっているという感じがします。つまり、演者の演技もしっかりしているのです。
 40年経っても色あせないし、改めて見ても面白い。永遠の古典です。続きを読む...
posted by mamia at 20:26| イベント
プロフィール
mamiaさんの画像
mamia
自然が好きです。 便利も良いけどスローライフを好みます。
ブログ
プロフィール
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。