新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2009年07月25日
電工2種 本試験の番号は6番でした
今日の技能試験の問題は6番でした。
お昼の12時半に昨日直前模擬をした皆さんからの速報がありました。
接地極付きコンセントの裏側を間違えて接続していた受験者がいたようです。
正しくは、次のような接続です。
裏側から見たところ。電源は右端に接地線と非接地線が入り反対側にアース線を挿入します。
表から見たところ。
講習会に参加された皆さんにはやはり出る問題としては意外だったようです。幸い講習会でこの接続は間違えやすいことを学びましたので、安心して完成できたようです。
さて、みなさんはどの問題が出ると思われたでしょうか。
明日26日に試験を受けるために今日も講習に来られて仕上げをしていかれました。どの問題にも対応できるよう万全を期しましたので明日の本試験も頑張っていただきたいと思っています。
ちなみに、生徒の皆さんと今日の出題問題を昨日予想しましたが、全員見事外されました。
明日の予想もしました。6番・8番・11番です。さてこれも外されるでしょうか・・・・。
続きを読む...
お昼の12時半に昨日直前模擬をした皆さんからの速報がありました。
接地極付きコンセントの裏側を間違えて接続していた受験者がいたようです。
正しくは、次のような接続です。
裏側から見たところ。電源は右端に接地線と非接地線が入り反対側にアース線を挿入します。
表から見たところ。
講習会に参加された皆さんにはやはり出る問題としては意外だったようです。幸い講習会でこの接続は間違えやすいことを学びましたので、安心して完成できたようです。
さて、みなさんはどの問題が出ると思われたでしょうか。
明日26日に試験を受けるために今日も講習に来られて仕上げをしていかれました。どの問題にも対応できるよう万全を期しましたので明日の本試験も頑張っていただきたいと思っています。
ちなみに、生徒の皆さんと今日の出題問題を昨日予想しましたが、全員見事外されました。
明日の予想もしました。6番・8番・11番です。さてこれも外されるでしょうか・・・・。
続きを読む...
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
2009年07月24日
技能試験直前の模擬試験を実施しました
明日は電気工事士2種の技能試験が行われます。
それに先立ち、本日、ECQ講習会において明日の本試験の前に模擬試験を行いました。
注意事項を説明し、材料確認、模擬のスタート。いつもの講習会とは雰囲気が違い、どの問題をするかは問題用紙を開いて始めて分かり、同じ問題を同時に参加者と行うので、緊張感がありました。
途中でバンドエイドもささやかながら登場。けがには気を付けてくださいませ!
材料が入った箱。本試験ではもう少しばかり小さい。でもほとんどこんな感じです。
複線図を余白に書きます。試験用紙もほぼ見開きの大きさも同じサイズです。候補問題11番の見直しの時間は15分ほどありました。11番は合格です。
11番の完成
12番も皆さんいい感じでした。
全体として明日の本試験には自信を持って送り出すことができそうです。
岐阜県や愛知県、三重県での受験者だけでなく、全国のみなさんの本試験の体験談などお寄せ下さい!
ないものはない!お買い物なら楽天市場
それに先立ち、本日、ECQ講習会において明日の本試験の前に模擬試験を行いました。
注意事項を説明し、材料確認、模擬のスタート。いつもの講習会とは雰囲気が違い、どの問題をするかは問題用紙を開いて始めて分かり、同じ問題を同時に参加者と行うので、緊張感がありました。
途中でバンドエイドもささやかながら登場。けがには気を付けてくださいませ!
材料が入った箱。本試験ではもう少しばかり小さい。でもほとんどこんな感じです。
複線図を余白に書きます。試験用紙もほぼ見開きの大きさも同じサイズです。候補問題11番の見直しの時間は15分ほどありました。11番は合格です。
11番の完成
12番も皆さんいい感じでした。
全体として明日の本試験には自信を持って送り出すことができそうです。
岐阜県や愛知県、三重県での受験者だけでなく、全国のみなさんの本試験の体験談などお寄せ下さい!
ないものはない!お買い物なら楽天市場
2009年07月22日
電工2種 本試験では焦りは禁物。
筆記試験のときと同じく、問題用紙を開いた時は、ざわざわと紙をめくる音に競争心に火がつくような雰囲気に呑み込まれます。
問題が、何番であっても「ラッキー!」と思いましょう。「これならいける」と思えばマイペースで複線図が書けます。
焦りは禁物!
みんな40分を忘れて、いち早く取りかからないと・・・という強迫観念にとらわれます。
焦ると、切り間違い、けが、端子ねじを落とします。
自分が複線図の途中で、周りが作業に取り掛かったと思うと複線図に迷いが出て手が止まります。
それで、
今まで練習してきたとおりの時間(30分以内)で普段通りで作業してみてください。
あっという間にできあがって、余裕で見直しができますよ!
では、みなさん落ち着いて!
ショッピングカートとアフィリエイトのセット
問題が、何番であっても「ラッキー!」と思いましょう。「これならいける」と思えばマイペースで複線図が書けます。
焦りは禁物!
みんな40分を忘れて、いち早く取りかからないと・・・という強迫観念にとらわれます。
焦ると、切り間違い、けが、端子ねじを落とします。
自分が複線図の途中で、周りが作業に取り掛かったと思うと複線図に迷いが出て手が止まります。
それで、
今まで練習してきたとおりの時間(30分以内)で普段通りで作業してみてください。
あっという間にできあがって、余裕で見直しができますよ!
では、みなさん落ち着いて!
ショッピングカートとアフィリエイトのセット
2009年07月20日
第二種電工の本試験 候補問題の予想は難しい
候補問題13問から出る本試験の問題はさて何番でしょうか。
当ECQに講習においでになった方も出題予想は人それぞれです。
不景気の中の予算を考えると材料の同じものが土・日でるとか、筆記試験免除者の12番が出たからもう12番は出ないだろうなど。
平成18年度以降に出ていない問題が6つほどあるのでその中から出るかも知れないとか・・。
いやいやもしかしたら、その予想を逆手に裏切って、昨年出た問題がまた出るとか・・。
12番や13番は意外に時間がかかり、合格率を下げるにはもっぱら出るかも・・・。
さて、みなさんは何番が出題されるとお考えでしょうか?
山を掛けて練習するのは時間がなかった人かもしれませんが、13問すべてに技能的に精通しておけば何番が出ても大丈夫です。
個人的に苦手な問題は複線図をきっちりしてカバーしておきましょう!あとは単位作業の終結のようなものですから自信を持って臨みましょう。
今週金曜日はECQの直前模擬試験です。個人的な練習と講習とは少し違った緊張感で本試験もこうするのかと言うものに近い感じを体験できます。流れ的にも模擬試験を受けておけば安心できます。
出題問題が自分の予想とぴったんこだった方は試験後メールでも下さい!
ECQホームページ
日本一の激安を目指す!インクトナーの専門サイト
当ECQに講習においでになった方も出題予想は人それぞれです。
不景気の中の予算を考えると材料の同じものが土・日でるとか、筆記試験免除者の12番が出たからもう12番は出ないだろうなど。
平成18年度以降に出ていない問題が6つほどあるのでその中から出るかも知れないとか・・。
いやいやもしかしたら、その予想を逆手に裏切って、昨年出た問題がまた出るとか・・。
12番や13番は意外に時間がかかり、合格率を下げるにはもっぱら出るかも・・・。
さて、みなさんは何番が出題されるとお考えでしょうか?
山を掛けて練習するのは時間がなかった人かもしれませんが、13問すべてに技能的に精通しておけば何番が出ても大丈夫です。
個人的に苦手な問題は複線図をきっちりしてカバーしておきましょう!あとは単位作業の終結のようなものですから自信を持って臨みましょう。
今週金曜日はECQの直前模擬試験です。個人的な練習と講習とは少し違った緊張感で本試験もこうするのかと言うものに近い感じを体験できます。流れ的にも模擬試験を受けておけば安心できます。
出題問題が自分の予想とぴったんこだった方は試験後メールでも下さい!
ECQホームページ
日本一の激安を目指す!インクトナーの専門サイト
2009年07月17日
ホーザンP956が大活躍
ケーブルストリッパーのホーザンP956は電線の剥ぎ取りにおいて大幅に時間短縮に一役買っているようです。
別のワイヤストリーッパーを購入したものの、剥ぎ取りの際に刃の調整がうまくいってなかったりすると剥ぎ取り面がもぎり取られたような形になってしまうようでホーザンの956に変えて使用したら軽いし使いやすいという声が聞かれました。
輪作りも切断もこれで出来るようになれば、工具の持ち替えもそれほどいらなくなるのでこのストリッパーを使いこなしましょう。
ECQの今日の講習会でもホーザンの956を使い、別のストリッパーは一応出しただけでした。
みなさんは剥ぎ取りなどどんな工具を愛用されていますか?
いまさらなれた工具を変えるのも・・・と。慣れた工具で時間内にできればそれでOK。
とにかく残された日数、納得のいくまで練習しましょう。
女性のための入院保険「フェミニーヌ」
「友達が子宮筋腫と診断されて私も心配に・・・」
別のワイヤストリーッパーを購入したものの、剥ぎ取りの際に刃の調整がうまくいってなかったりすると剥ぎ取り面がもぎり取られたような形になってしまうようでホーザンの956に変えて使用したら軽いし使いやすいという声が聞かれました。
輪作りも切断もこれで出来るようになれば、工具の持ち替えもそれほどいらなくなるのでこのストリッパーを使いこなしましょう。
ECQの今日の講習会でもホーザンの956を使い、別のストリッパーは一応出しただけでした。
みなさんは剥ぎ取りなどどんな工具を愛用されていますか?
いまさらなれた工具を変えるのも・・・と。慣れた工具で時間内にできればそれでOK。
とにかく残された日数、納得のいくまで練習しましょう。
女性のための入院保険「フェミニーヌ」
「友達が子宮筋腫と診断されて私も心配に・・・」