アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年10月12日

初心者がコピーライターを目ざすに当たって気になること

4月7日に緊急事態宣言が出てから約半年、それは私がコピーライターになることを
目ざした日でもある。

ではなぜコピーライターになろうと思ったのか?

私の現職は生命保険営業で、13年目になる。

3年以内の廃業率が93%といわれる業界。
自分で言うのも何だが、よくここまで続いたと思う。

だが、ここ2年くらい既存の地盤で結果が出なくなった。

合わせてやっていた飛び込み営業の非効率さにも、インターネットの仕組みを知ることによってバカらしく感じてきた。

泥くさい飛び込み営業も散々やってきたし、年も年だからそろそろいいかな。

より効率的により長い間稼ぐには、ネットを使うこと。

ということは、コピーライター(厳密にはセールスコピーライター)かな。

ちなみに現在までの成果は、まだ副業の範囲ということもあるが、クラウドソーシングによる約五千円のみ。

こんな私ですが、これからコピーライターを目ざす皆さんのために、

@ コピーライターでやっていけるのか?
A 何を学習すればいいのか?
B 顧客を獲得する方法は?

を考えて行きたいと思います。

@ コピーライターでやっていけるのか?
どんなに小さくでもスキルをしっかりと積み上げができれば、絶対に食べていけると思います。

私がブログやセールスレターを書く時に気をつけているのが、読み手目線で書くということ。

書き手目線の文章はよっぽどの有名人でない限り、誰も読みたくないですよね。

その時、誰に向けて書くか(ペルソナ=対象者)をハッキリさせること。

「これって私のこと?」って思わせたらしめたもの。

ちなみに、「50歳からのコピーライティング」でのペルソナは「私」です。

私の様に、50を過ぎて子どもがまだ小さく、教育費住宅ローンが一杯あるけど、
自分らしく、誰からも縛られず生きたいという方に向けて。

よって、最近は読者目線になっているかを常に意識するように心がけています。

A 何を学習すればいいのか?

私が確信をもって言えることは一つだけ。

「書くこと」とにかく「書くこと」。

「量」の中からしか「質」は生まれないと思います。

その合間に文章の書き方の本を読んで、知らない語彙や言葉があったら専用のノートに記しています。

B 顧客を獲得する方法は?

今のところ、クラウドソーシングからしか稼げていないので説得力ゼロですが、
いま思うのが、「できるだけ多くの人に自分が書いた文章を見てもらうこと」

その時に、読み手目線、読者を意識した文章をできるだけ多くの人に見てもらうこと。

それがブログだと思います。

文章の質が良ければ質の良い出会いも必ずあると思います。

ただ、今の私の文章のスキルで待っているだけだと大変なことになります。

そこは、私が今まで本業でやってきた飛び込み営業のような、直接のオファーをしようと思います。

オファーをするためのリサーチをしますが、それもまたとても勉強になると思います。

いつもお読みいただきましてありがとうございます!

DSC_0431 (2).JPG

2020年06月30日

アファメーションってどう?

アファメーションとは?
自分自身に対する肯定的な宣言のこと。

6/26㈮の夕方から6/28㈰の朝方まで、私の家族と妻のお母さんで八ヶ岳の別荘に。
目的は、梅を採りに行くこと。
DSC_0335.JPG




ただ私の場合、毎回草刈り機による草刈りが作業に(+o+)
草刈りは、一回のガソリンで40分×3回=約二時間は最低限、することになる。

そこで、より有意義な時間にするために、草刈りをしながらアファメーションをすることにした。

ではなぜ、アファメーションをするのか?
・アファメーションをすることによって、潜在意識が書き換えられる。
・潜在意識が書き換えられることによって、なりたい自分になることができる(それは自立したコピーライター)。

草刈りはとても単調で飽きてくるので、自分で決めたアファメーションを
ひたすら言い続けていた(おかげでのどがやたら乾いた)。
人の意識には、ふだん意識して考えている顕在意識、心の奥底で無意識に考えている背潜在意識に分かれる。
顕在意識が3%で潜在意識は93%とも言われている。
イメージとしては、氷山の一角。
海面から出ている氷山に対して、海中には93%もの氷山がある感じ。
ということは、なりたい自分になるには、顕在意識よりもより多く考えている潜在意識を利用した方が効果的ということになる。

ちなみに、このブログ書いていて気づいたのだが、
アファメーションをするなら、リラックスした環境(ボーっととしている状態、瞑想状態)の方がいいとのこと。

実際の私はというと、草刈り機のエンジンの振動で手はプルプル、心臓はバクバク興奮状態。
DSC_0332.JPG


真逆だったぁ〜(>_<)

ただ、やり方さえ間違わなければアファメーションはいいよぉ〜

2018年05月03日

5/5の競技会前の最後の練習(^_^)

5/5の競技会前の最後の練習(^_^)

私たちペアのお約束として、疲れが残るといけない前日練習はしない様にしている。

よって、今日が競技会前の最後の練習。

明日は美容室で競技会用の髪型にカット。

今日の練習の課題は真っ直ぐ立たない。

左にスウェイをかけて右のヒップを少し上げる。

今までの意識よりも低く踊る。

プレパレーションしても左足は必ず右足の横をしっかり通過すること(ショートカットしない)。

下半身は床へのプレス、上半身は持ち上げる(首はリラックス)。

ここから
実際の練習後。

内回りの人がいかに待てるかここも大事ですな!

前日の明日は何をするかねぇ〜!

シャドーをして髪の毛を切りに行くか。
DSC_0001.JPG



2018年04月01日

オイル交換上から行きます

オイル交換は本来ジャッキアップして下に潜って作業するのがスタンダードなやり方。

私が乗ってる平成27年式FIT3は下からの障害物に対オイルする防護のためかプラスチック製のカバーが付いている。

このカバー自体はいいのだか、問題はそれを取り付けるネジ。

プラスチック製の十字のネジで、抜く時は強すぎず弱すぎずの力でないと取れない訳のわからないネジ。

しかも下に潜っての作業だとより難易度が上がる。

ホンダの製作者は何を目的にこんな訳のわからないネジを作ったのか、、、

結局取れなくて、力ずくで取るしかなく結果は『パキッ』と折れる。

ディーラーに取り寄せ注文(>_<)


といったイラ立ちをオイル交換のたびに感じてた時に、オートバックスで上からオイル交換が出来るという物が安く売ってたので、手間は省けるしいいかなと思って買ってみた。



使ってみた感想は、上からのオイル交換だとどれだけ残量がなく抜けたかが分からないという部分はあったが、素早く終了。

しばらくはこの方法でやってみるかな。

ちなみに以前 もFITハイブリッドだったのだが、今のよりはるかに良かった。

今のFIT3はたまに一旦停止からスタートするときに踏んでもすぐに加速しないときがたまにある。

これはハッキリ言って危ない!

それとこのカバーの訳のわからないネジ。

次に買う時はマツダかスバルかな〜と今から妄想しているのであった。



2018年03月22日

アフィリエイト始めました(^_^)

A8netでアフィリエイト始めました(^_^)

今日は9:00〜10:00まで(木)、(月)のミーティング。

私は個人事業主(生保営業マン)なので、本来会社の集まりに縛られたくないのだがここは『おしん』になってで耐えるところ。

管理職の人は仕事をしている様にみせたいので、私ら営業を拘束する。

半分気持ちは分からなくもないが、ミーティングでの伝達事項と目標の数字のところを詰めるだけなら10分もあれば充分だと思うが、一時間しばる。

本当はぶちギレて文句を言いたいところだか、そこまでの結果を出していないので悔しいががか我慢かな。

いやなら代理店にいくしかない。

今はそこまでの根性はありません(+_+)

ただ常に志は高く、時間の自由・経済的な自由は常に意識していきたい。

娘の保育園の送りと迎えは毎日したいし、社交ダンスの練習は週に三回はしたい。

仕事にやらされて視野が狭くならない様に視野は広く広く、そのためにはどうしたらいいか。

その答えを見つけるためにこれからアフィリエイトを続けると決意しました。DSC_0536.JPG




ファン
検索
<< 2020年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
アースワンさんの画像
アースワン
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。