アフィリエイト広告を利用しています
UA-74329124-1
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
検索
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
日別アーカイブ
カテゴリーアーカイブ
dosanko club whis us since 2015

広告

posted by fanblog

2018年10月24日

道産子が選ぶお土産 3品目

北の銘菓 受け継がれし味わい


こんにちは今回は、北海道が未だ蝦夷地とよばれたその昔(1596年頃〜)に、南部藩(現在の東北辺り)から、杣人(そまびと)「五勝手組(ごかってくみ)」という人たちが、豆を栽培して実の収穫に成功し、その実を元に、菓子を作ったという由来のお菓子を、紹介します。

蝦夷の風土と歴史に育てられた味わい

「五勝手屋本舗(ごかってやほんぽ)のお菓子

本格的な販売は明治3年(1870年),北海道で採れた豆と、寒天砂糖を使った製法は、今も変わらず
代々職人に受け継がれています。

特に羊羹が有名で、昭和11年(1936年)に天皇が函館に行幸した際に、お土産として献上して以来
北海道が誇る「銘菓」として北海道で長く親しまれています。


この度は丸缶型の羊羹を、購入をしたのでご覧ください。


IMG_20181023_035425(1).jpgIMG_20181023_040242.jpg




IMG_20181023_040015(1).jpg


この丸缶サイズは、一人用サイズとしては、
量も丁度良く、
筒の底を指でそっと押し出してあげると
手を汚さずに、召し上がれます。


IMG_20181023_035737(3).jpg


しっとりした食感に、
甘さも控えめで、昔から変わらぬ、
伝統の味覚。
お茶と共に美味しくいただきました。



※商品は他に、一枚流し、流し羊羹、詰め合わせ羊羹、あきあじ最中や、箱詰めカステラもあります。

ここで

あきあじ最中の、あきあじとは何?と思われた方いらっしゃいますか?では文末でその答えを。


#五勝手屋の商品、取り寄せはこちらHPから注文できます。全国へ注文発送できるそうです、別途送料かかります。

北海道以外にお住まいの方は、#「北海道道産子プラザ・(北海道お土産のアンテナショップ)」


秋の北海道ギフトはこちらから→

五勝手屋本舗「五勝手屋羊羹丸缶1本」

価格:270円
(2018/10/24 18:43時点)
感想(0件)


【高島屋のお歳暮 2018】[五勝手屋本舗]五勝手屋羊羹詰合せ(212130)

価格:4,158円
(2018/10/24 18:44時点)
感想(0件)




#北海道お土産

それでは、北海道伝統の銘菓「五勝手屋のお菓子」是非お試し下さい。

ヤフーショッピング→


最後に問題の答えを発表します、あきあじとは? 「秋に産卵の為に川へ遡上する鮭の呼称です」

後に鮭のお話も紹介したいと思いますので、ご期待ください。



最後までご覧いただきありがとうございます。


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8232615
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
tomiyさんの画像
tomiy
初めまして、北海道生まれの道産子です 北海道の魅力を多くの方に 知ってもらい 自然の雄大さ、北海道独特のユーモア溢れる生活感などを 語っています。 北海道の事で何か知りたい事などございましたら、御遠慮なくお聞きかせください。
プロフィール
リンク集
おすすめ記事載せてみました
  1. 1. 道産子が選ぶ御土産 7品目 
  2. 2. 堂々の1位 またやらかしたべさ北海道です
  3. 3. 道産子が選ぶ御土産 まとめました
  4. 4. 住みたい街ランキングで、毎年1位の街は?
  5. 5. 函館の魅力・街の散歩編 
  6. 6. 懐かし思い出をぽろりと
  7. 7. 大樹町 AEROSPACEで本日
  8. 8. no img 北海道の”生産量全国第一位”の野菜
  9. 9. 北海道の得産物と言えば?
QRコード
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。