アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

アロワナ についての考察

アロワナ、それは単なる観賞魚というにはあまりに荘厳で美しく、他の観賞用の熱帯魚とは一線を画す存在といっても過言ではありません。
この古代魚の帝王アロワナですが、淡水魚なのに、不思議なことに世界数箇所の熱帯域に独立に分布しています。
南米に生息する『シルバーアロワナ』『ブラックアロワナ』とオーストラリアに生息する『スポッテッッドバラムンディ』『ノーザンバラムンディ』とインドネシア、マレーシアに生息する『アジアアロワナ』の五種類が存在します。
どれもよく似た形ですが、その性質や色などは生産地によってずいぶん異なりますし、人気のあるなしも捕獲される地域によって大きく異なります。
世界のアロワナの中でももっとも人気があるのは数が少なくて美しいアジアアロワナです。
幸か不幸かたくさん捕まえることのできるアマゾンアロワナはあまり美しくないので人気はイマイチです。
ですが、野生のアジアアロワナは今では手に入れることができないのです。
買うことができなくなった理由は、乱獲による個体数の激減によるものです。
食用としてではなくて、観賞用として高価で売れるために、乱獲で一気に数が減ったのです。
もはやアジアイグアナは絶滅危惧種なのです。
現在ではワシントン条約によって保護される貴重な生物の一部として輸出入に一切の制限をかけられています。
当然ながら、野生のアジアアロワナが日本へ新しく来ることはありません。
アジアアロワナはもう幻の魚なのでしょうか?
だいじょうぶ、日本のペットショップでも合法的にアジアアロワナを買うことが可能です。
絶滅が危惧され、保護が当然となったアジアアロワナの商品としての希少価値と価格の高さに目をつけたのは東南アジアの華僑たちです。
彼らの手によってアジアアロワナの養殖が始まり、大量生産とは行きませんが、日本にもコンスタントに輸出されるように変化しました。
アジアアロワナの美しさは、金色、赤、緑などのさまざまな色があることでも有名ですが、この養殖で純血種交配を繰り返すことでどんどんアップしていきました。
それまでめったに出ないとされていた色のアロワナがどんどん増やされつつあります。
多彩な美しさで知られるアジアアロワナの種類は細かく分類しだすと限りないのですが、基本的には、5種類になります。
『紅龍(スーパーレッド)』『過背金龍(マレーシアゴールデン)』『紅尾金龍(インドネシアゴールデン)』『青龍(グリーンアロワナ)』『黄龍(バンジャール)』です。
こうして愛好家の手には何とか残されたアジアアロワナですが、密漁と区別するために養殖魚もすべて個体登録制で、マイクロチップが埋め込まれるなどの対策が施されています。
ペットショップで正規に買うことができるといっても、このように生産が大変なアジアアロワナだけあって、人気の過背金龍などは30万円をくだらない高級魚です。
値段は関係ないと思わせてくれる魅力をもつ魚であるのは冒頭に述べたとおりです。
posted by 田中太郎 at 2010年11月12日 | TrackBack(0) | アロワナ

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2132511

この記事へのトラックバック
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。