2016年03月31日
ターニングポイント
昨日オージー円(豪ドル円、AUD/JPY)を手仕舞った後しばらく下げ続けたもの、その後急速に切り返し新値を更新した。
クロス円は結果的に上昇したものの、内容的には米ドル(USD)が全面的に売られた形だった。日本円(JPY)よりもNZドル(NZD)や豪ドルの方が買われたようである。なるほどクロス円の上昇の勢いが鈍くなってきたのがこのあたりに出てきてたわけか。「ドル円(USD/JPY)は上」だという思い込みが刷り込まれていたため、通貨ペアの選択を誤ってしまったようだ。
ドル円は、17日に一瞬安値更新したもののすぐに反発してそのまま上昇継続していた。たしかに当面の大底からの反発上昇力を強いと見るのは良いが、それを「トレンド転換」と捉えるのは無理があった。転換までいかなくても「116円」台あたりまで戻すと考えるのは希望的観測に過ぎなかったか。
さて日足を見ると、欧州通貨、資源国通貨ともに対米ドルで十分意識される水準にきている。ここを抜けていくのか、それとも押しとどめられるのか、重要なターニングポイントに差し掛かっているのではなかろうか。
--------------------------------------------------------------------------
最後までお読みくださりありがとうございます。
今回の記事は参考になりましたか?
当ブログの順位の確認、または他の「人気」ブログの検索は下記ボタンからどうぞ。
※ボタンをクリックすると当ブログに「投票」したことになります。(笑)
↑説明記事
まるてん
↓ 「オリジナル手法」カテゴリのランキングはコチラから
↓ 「為替・FX」カテゴリのランキングはコチラから
↓ 「金融・投資」カテゴリのランキングはコチラから
クロス円は結果的に上昇したものの、内容的には米ドル(USD)が全面的に売られた形だった。日本円(JPY)よりもNZドル(NZD)や豪ドルの方が買われたようである。なるほどクロス円の上昇の勢いが鈍くなってきたのがこのあたりに出てきてたわけか。「ドル円(USD/JPY)は上」だという思い込みが刷り込まれていたため、通貨ペアの選択を誤ってしまったようだ。
ドル円は、17日に一瞬安値更新したもののすぐに反発してそのまま上昇継続していた。たしかに当面の大底からの反発上昇力を強いと見るのは良いが、それを「トレンド転換」と捉えるのは無理があった。転換までいかなくても「116円」台あたりまで戻すと考えるのは希望的観測に過ぎなかったか。
さて日足を見ると、欧州通貨、資源国通貨ともに対米ドルで十分意識される水準にきている。ここを抜けていくのか、それとも押しとどめられるのか、重要なターニングポイントに差し掛かっているのではなかろうか。
--------------------------------------------------------------------------
最後までお読みくださりありがとうございます。
今回の記事は参考になりましたか?
当ブログの順位の確認、または他の「人気」ブログの検索は下記ボタンからどうぞ。
※ボタンをクリックすると当ブログに「投票」したことになります。(笑)
↑説明記事
まるてん
↓ 「オリジナル手法」カテゴリのランキングはコチラから
↓ 「為替・FX」カテゴリのランキングはコチラから
↓ 「金融・投資」カテゴリのランキングはコチラから
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4908103
この記事へのトラックバック