2018年08月17日
【奥秋川ビレッジ】東京の渓流でバーベキュー!川遊び、花火も出来る!コテージに宿泊、日帰りもOK!
ちょっと前なのですが、東京都にある渓流、コテージ、バーベキュー施設「奥秋川ビレッジ」に行ってきました。
東京都にもこんなに自然が豊かな地域があるのかと感動しました。
東京なのを忘れる位、川もキレイで野生の動物まで逢う事もできました。
河原でバーベキューやって川遊びして、夜はスイカを食べて。
大人でも童心に返ってしまいます。
「奥秋川ビレッジ」すごく楽しいです。
最近本格的なキャンプが人気ですがコテージに宿泊だとキャンプ程大変でもなく、気軽にバーベキュー出来て、川遊び出来て。
疲れたらコテージに買えってのんびり出来るので気軽に自然を楽しみたい方にオススメです。
日帰りでも宿泊でもOKです。
⇒当ページは移転しました。大変お手数ですが、ブックマーク、リンク先の変更をお願い致します。
アクセス!
奥秋川ビレッジ
〒190-0200 東京都西多摩郡檜原村樋里8902−1
TEL:042-598-1234(8:00〜21:00) 090-6188-4578
チェックイン14:00
チェックアウト11:00
料金
10人棟35000円(税抜)
6人棟19000円(税抜)
バーベキューハウスのみの利用も出来ます。
何人で利用しても同一料金なので大勢で利用するとかなり格安で利用可能です。
6人用コテージに宿泊しましたが、6人だとちょっと狭いかな?
食材は持ち込みです。
釣堀があるので、お魚は現地でいただけると思います。(確認してみてください)
武蔵五日市駅から向かいます!
新宿駅 ⇒ 立川駅 ⇒ 武蔵五日市駅。ここまで約70分。
武蔵五日市駅からバスでさらに約40分。
近くに「東京サマーランド」があります。
買出しは武蔵五日市駅近辺で
奥秋川ビレッジにはスーパーもコンビニもないので武蔵五日市駅の近くにあるスーパーで買出し。
お肉、野菜、飲み物とか花火とかスイカを買い込んでいきます。
この近辺はバーベキュー場が多い様で、バーベキューに必要な物がかなり充実してます。
武蔵五日市駅からバスで40分
山道をバスで登って40分。
降りるともうこんな山奥です。
ここ東京都なんです。東京都にもこんなに自然が豊かな場所があるんですね。
秋川ビレッジ到着!
秋川ビレッジに到着!
事務所でちょっと手続きして、説明を受けます。
バーベキューの道具もこの時に借ります。
後は好きな時にバーベーキューしてOK。
夜は真っ暗になってしまうので、あんまり遅い時間だとバーベキュー難しいです。
この時は到着してちょっと休憩してバーベーキューやって、朝にもバーベーキューやりました。
コテージは事務所からすぐ近くですが急勾配を上がるのでちょっと大変。
エアコンはないけど快適!
コテージにはエアコンが無くてちょっと焦ったのですが全然熱くなくて、夜は涼しい位でした。
全然寝苦しくないかったです。
我慢しないで全然快適。
河原はすっごい気持ち良くて最高!
事務所から下に川があって、バーベキューができます。
川の水もすごくキレイでここが東京都なんて本当に信じられません。
でも河原に降りるのもなかなかの急勾配でバーベキュー道具を持ってるとちょっと大変。
空いている場所はどこでもバーベキューしてOKです。
週末は混むようですが、行った日は貸切状態でした。
自然の中でのバーベキュー最高!
ちょっとコゲっぽいですが^^;
バーベキュー道具は借りたら次の日まで使えます。
こんな自然いっぱいの環境でバーベキューなんてすごく贅沢。最高です。
川が超キレイ!
川がすごくキレイで、冷たい水が気持ちいいです。
下流に石でブロックがしてあるので、流されたりとかの心配はありません。
川は奥に行く程深くなるのでちょっと注意ですが、全体的に浅い川なので安心です。
飲み物は川で冷やせるよ
飲み物は川に入れておけばまあまあ冷えました。
(キンキンにはならなかったです)
川はある程度の範囲で石で仕切りがしてあり下流に流されたりはしにくい感じになっています。
川は基本的に浅い所が多いですが、奥に行く程深くなるので注意です。
野生の動物にも逢えました
バーベキューの準備をしていたら野生の動物がいました。
なんだろう?ハクビシンかな?
野生動物が生息している位、自然が豊かな場所です。
川遊びで童心に返っちゃう
バーベキューで食べまくって川遊び。
おじさんになっても川遊びは超楽しいです。
年甲斐もなくキャッキャしてしまいましたw
夜は河原で花火!
夜は河原で花火も出来ます。
宿泊した日は他のお客さんがいなかったのではしゃいでしまいました。
夜はコテージでスイカ!
コテージに戻ってみんなでスイカを食べました。
最高です。
微妙な都会育ちの管理人はこんな自然てすごく気持ち良くて大好きです。
いずれは田舎でスローライフに憧れています。
(いろいろ大変だと話しもききますが)
自然がいっぱいの所って気持ち良くて最高ですね。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8000890
この記事へのトラックバック