2017年10月05日
保護猫 おはぎの成長記録。生後 8ヶ月。目の病気も良くなってきました。
![s-IMG_20170917_135652.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20170917_135652.jpg)
愛猫 おはぎの成長記録です。
生後8ヶ月。
保護施設「ライフボート」から我が家に来てから5ヶ月たちました。
![s-IMG_20171002_122331_447.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20171002_122331_447-1faf3.jpg)
目の病気をしてしまいました。
左目だけ曇っています。
![s-IMG_20171002_121435.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20171002_121435.jpg)
「ぶどう膜炎」という病気です。
毎日動物病院でもらってきた目薬さしています。
幸い目薬がすぐ効いてきてくれて、だいぶ目の曇りが治ってきました。
過去記事⇒ネコさんの目が濁ってる!ぶどう膜炎の症状と治療法、金額等。
目薬さすのが嫌で目薬出すと「ぴゅー」っと逃げてしまいます。
![s-IMG_20171005_132626HD.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20171005_132626HD.jpg)
↑今日の写真。だいぶ良くなってきてくれました。
ちょっと心配しすぎな気もしましたが、もう心配で心配で。
きれいな目が戻ってきてくれて本当にホッとしました。
動物病院行く前に「ネコ めがくもる」で検索したら不安になりすぎてしまいました。
もうしばらく目薬は続けますがとりあえず安心しました。
目は治療中ですが、それ以外は元気いっぱい。
毎日走り回ってウチがにぎやかです。
![s-IMG_20170915_144354.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20170915_144354.jpg)
体重は 3.8kgになりました。
我が家に来た時は 1kgだったので、4倍弱位に大きくなりました。
思ったよりも体重があるので抱っこすると「おっと」ってなる時があります。
ネコの成長って本当に早いですね。
そんなに大きくなったように見えないのですが、毎日たくさん食べてお腹がポッテリしていますw
キジ系のネコは太っても顔にはあんまり顔に出ないようです。
友人のウチのキジトラちゃんも太っても顔出ないと言っていました。
長男 こむぎとだいたい同じ位の体重ですが、こむぎの方が大きく見えます。
次男 きなこの体重はとっくに超えてしまいました。
大きくなったね。
↓ ママの膝の上で甘えん坊しています。
![s-IMG_20170906_083824.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20170906_083824.jpg)
毛が少し伸びてきました。
少し茶色の毛が出てきました。
こう見ると顔も丸くなったかな?
![s-IMG_20170906_083550.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20170906_083550.jpg)
体は大きくなりましたが、まだまだ子供です。
![s-IMG_20170906_083833.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20170906_083833.jpg)
相変わらず寝る時はマメみたいな顔しますw
![s-IMG_20170924_015802.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20170924_015802.jpg)
最近こんなすごい格好で寝る事も多くなりました。
ウチに来て警戒心がゼロになった位、安心してくれているのかな?と思うと嬉しいです。
![s-IMG_20170924_015844.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20170924_015844.jpg)
びよーん。
![s-IMG_20170924_015422.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20170924_015422.jpg)
あ、起こしちゃった。ごめんごめん。
![s-IMG_20170929_155528.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20170929_155528.jpg)
最近「ぴーぴー」といびきをかく様になりましたw
たまに寝言も言います。
「うにゃ・・にゃ・・・・にゃにゃ・・」みたいな感じです。
寝言を聞くと幸せな気持ちになりますw
![s-IMG_20170920_113824.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20170920_113824.jpg)
ネコって微妙ななんとも言えない表情をする時があるなあ、と思います。
実は何も考えてなさそうだけどw
![s-IMG_20170921_112505.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20170921_112505.jpg)
布団の中に入るのも大好き。
つぶされない様に気をつけてね。
![s-IMG_20171002_130814.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20171002_130814.jpg)
![s-IMG_20170916_130809.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20170916_130809.jpg)
相変わらず食いしん坊。
おにぎりなんてネコが食べてもおいしくないでしょ、と思うんですがとりあえず食べたいみたい。
![s-IMG_20171003_052918HD.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20171003_052918HD.jpg)
↑ ゴミ箱の袋を替えようとするとすぐ邪魔しにきます。
いたずらっ子も相変わらずですw
悪い顔してるなあwwww
![s-IMG_20170928_151900.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20170928_151900.jpg)
カーテンは毎日 おはぎが登るのでボロボロになってしまいました。
まあ、おはぎが楽しいならいいんです。T T
![s-IMG_20171005_042350HD.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20171005_042350HD.jpg)
いつでもいたずらするチャンスを狙っていますw
![s-IMG_20171005_032613HD.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20171005_032613HD.jpg)
![s-IMG_0229.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_0229.jpg)
やんちゃで相変わらず管理人の生傷が絶えませんがこんな風に甘えん坊されると「まあ、いっか」と全部許してしまいます。
元気に育ってくれたらそれだけでいいよ。
目薬もうちょっと頑張って目治そうね。
【おすすめ記事】
⇒犬と猫の保護施設「ライフボート」に行ってきました。家族が1匹増えました!
⇒犬と猫の保護施設「ライフボート」に行ってきました。素敵なご縁に恵まれました。
⇒ライフボートからの保護猫 おはぎの成長記録。生後6ヶ月。やんちゃ盛り。
⇒猫用ハンドメイドグッズがカワイすぎ!品数も豊富!
⇒保護猫 おはぎの成長記録。生後7ヶ月。すっかり大きくなりました♪♪
⇒ネコさんの目が濁ってる!ぶどう膜炎の症状と治療法、金額等。
⇒猫だらけの神社「今戸神社」に参拝に行ってきました。猫のかわいいお守りたくさんあるよ。
⇒圧巻!招き猫だらけの 豪徳寺に行ってきました。ひこにゃんのモデルになったお寺
⇒飛び猫 香川県の猫島「佐柳島」へ行ってきました!ネコ天国過ぎました。
![にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ](http://cat.blogmura.com/munchkin/img/originalimg/0001010627.jpg)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6778185
この記事へのトラックバック