2018年06月23日
■□━大腸CT検査 Cho-Cho Derby(腸長ダービー)━□■
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
第43回 Cho-Cho Derby(腸長ダービー)
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
大腸の長さを予想して、その精度を競争するダービーです。
毎週土曜日に出題します。
注腸X線検査の減少に伴って、大腸の全体像を見る機会が減ってきましたね。
Cho-Cho Derbyは、大腸の走行やバリエーションを学ぶ良い機会になります!
本日は第43回です〜
▼△▼△本日のお題▼△▼△
Comment欄に予想する長さを、小数点以下第1位まで、
例えば「123.4cm」のように記入してください。
お名前はニックネームで構いません。
メルアドは表示されませんので、
どうぞご安心ください。
エントリーの締め切りは翌週金曜日の正午となります。
結果発表は翌週の土曜日に行います。
是非、お気軽にご参加ください〜
小数点以下まで正解された方はピタリ賞です!!
大腸CT検査の仮想コイン「1コロン」を進呈
1の位まで正解された方はニアピン賞です!
大腸CT検査の仮想コイン「0.1コロン」を進呈
例:正解が123.4cmであった場合、
123.0~123.9cmに入っていたらニアピン賞です【参考】日本人の大腸の長さの平均は154.7cmです。
【出典】永田浩一、田尻久雄、光島徹、歌野健一、高林健、渡辺直輝、加藤貴司、平山眞章.日本人とアメリカ人の大腸の長さは違うのか? ‐大腸3D-CT(仮想内視鏡)による1300 名の検討‐.日本消化器内視鏡学会雑誌 2013; 55: 435-44.
【大腸の長さの計測方法】
大腸CT検査による大腸の長さ計測には
大腸解析ソフト(AZE Virtual-Place,株式会社AZE,東京)を使用します。
AZEワークステーションにより、
大腸管腔の中央を通る経路、
つまり内視鏡類似像(fly through)の
センターライン経路が自動的に作成されます。
Fly throughにおけるセンターラインの軌跡において
肛門から観察点までの表示された距離を正解とします。
・・・・・・・・・・・・・・
以下、7月6日の追記になります。
発表がおくれましたことお詫び申し上げます。
【結果発表!!】
6月29日正午をもって締め切られました。
ご参加いただいた皆様、
ありがとうございます〜
気になる正解は
174.8センチ!
【解説】
ご参加頂いた皆様の予想はだいぶいい感じでしたね。
少し長めの腸になります。
それでは、気になる
順位を発表します。
(さま付けとさせていただきますね)
残念ながら、
ピタリ賞、ニアピン賞
に該当はありませんでした・・・。
ジャジャジャジャーン!
1位:西川昭則さま 172.5センチ(差2.3センチ)
2位:黒澤孝幸さま 178.4センチ(差3.6センチ)
3位:大竹一成さま 170.5センチ(差4.3センチ)
皆様、次回も是非チャレンジしてくださいね!
明日7月7日七夕の日の朝7時から
第45回 Cho-Cho Derbyが開催されます。
ご参加をお待ちしています。
にほんブログ村
第43回 Cho-Cho Derby(腸長ダービー)
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
大腸の長さを予想して、その精度を競争するダービーです。
毎週土曜日に出題します。
注腸X線検査の減少に伴って、大腸の全体像を見る機会が減ってきましたね。
Cho-Cho Derbyは、大腸の走行やバリエーションを学ぶ良い機会になります!
本日は第43回です〜
▼△▼△本日のお題▼△▼△
Comment欄に予想する長さを、小数点以下第1位まで、
例えば「123.4cm」のように記入してください。
お名前はニックネームで構いません。
メルアドは表示されませんので、
どうぞご安心ください。
エントリーの締め切りは翌週金曜日の正午となります。
結果発表は翌週の土曜日に行います。
是非、お気軽にご参加ください〜
小数点以下まで正解された方はピタリ賞です!!
大腸CT検査の仮想コイン「1コロン」を進呈
1の位まで正解された方はニアピン賞です!
大腸CT検査の仮想コイン「0.1コロン」を進呈
例:正解が123.4cmであった場合、
123.0~123.9cmに入っていたらニアピン賞です【参考】日本人の大腸の長さの平均は154.7cmです。
【出典】永田浩一、田尻久雄、光島徹、歌野健一、高林健、渡辺直輝、加藤貴司、平山眞章.日本人とアメリカ人の大腸の長さは違うのか? ‐大腸3D-CT(仮想内視鏡)による1300 名の検討‐.日本消化器内視鏡学会雑誌 2013; 55: 435-44.
【大腸の長さの計測方法】
大腸CT検査による大腸の長さ計測には
大腸解析ソフト(AZE Virtual-Place,株式会社AZE,東京)を使用します。
AZEワークステーションにより、
大腸管腔の中央を通る経路、
つまり内視鏡類似像(fly through)の
センターライン経路が自動的に作成されます。
Fly throughにおけるセンターラインの軌跡において
肛門から観察点までの表示された距離を正解とします。
・・・・・・・・・・・・・・
以下、7月6日の追記になります。
発表がおくれましたことお詫び申し上げます。
【結果発表!!】
6月29日正午をもって締め切られました。
ご参加いただいた皆様、
ありがとうございます〜
気になる正解は
174.8センチ!
【解説】
ご参加頂いた皆様の予想はだいぶいい感じでしたね。
少し長めの腸になります。
それでは、気になる
順位を発表します。
(さま付けとさせていただきますね)
残念ながら、
ピタリ賞、ニアピン賞
に該当はありませんでした・・・。
ジャジャジャジャーン!
1位:西川昭則さま 172.5センチ(差2.3センチ)
2位:黒澤孝幸さま 178.4センチ(差3.6センチ)
3位:大竹一成さま 170.5センチ(差4.3センチ)
皆様、次回も是非チャレンジしてくださいね!
明日7月7日七夕の日の朝7時から
第45回 Cho-Cho Derbyが開催されます。
ご参加をお待ちしています。
にほんブログ村
この記事へのコメント
大腸の長さは、166.5cmです!
Posted by 高橋 幸子 at 2018年06月29日 07:40
172.5cmでお願いします
Posted by 西川昭則 at 2018年06月29日 07:38
178.4cmでお願いします。
Posted by 黒澤孝幸 at 2018年06月28日 21:23
180.0cmでお願いします
Posted by 藤原大輔 at 2018年06月28日 20:35
163.5cmでお願いします。
Posted by 岸本健斗 at 2018年06月28日 18:37
167.7cmでお願いします。
Posted by 関 耕治 at 2018年06月28日 18:24
170.5cmでお願いします。
Posted by 大竹一成 at 2018年06月28日 17:20
165.5cmでおねがいします!
Posted by たかはし のり at 2018年06月25日 10:11
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7768741
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック