やった!今月二回目、今年二回目の更新だ!(-^口^-) どうも、とりぃです(ノ・ω・)ノ 相変わらず、なぜか自分のブログにコメントしようとするとエラーになってコメントが反映されないという事..
21:50 03/15 とりぃのまったりぃな日々 ~気楽に… by とりぃ
安倍総理は、TPPへの参加を表明しました。 会見の中で「ピンチをチャンスに」という趣旨の発言がありました。 これまで、TPPへの参加を主張していた方々は、「(我が社の)チャンスを広がる」..
21:22 03/15 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo
ようやく確定申告終わりました。 今回はトラブル続き。 FireFox 使ったら、うまくいかなくて、 結局、税務署へ書類提出してきました。 なんのための電子申告なんだか・・・。
22:03 03/14 越後屋ブログ by polipoli
今まで以上に、強い者と弱い者との格差が広がってきています。 この格差には、2つの側面があります。 1つは、強い者と弱い者との力の差が大きくなっていることです。 2つは、強い者と弱い者..
21:37 03/14 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo
ラジオのデジタル化を検討している日本民間放送連盟(民放連)が、民放全体での取り組みを断念し、今後は個別の放送局が、デジタル化を進めていくことになるそうです まあ、業界全体で施設整備に約1200億円が..
20:14 03/12 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
今回は、3つについて述べます。 1つは、企業にとって、どのように人材を確保していくかです。 以前、最低賃金引き上げについてテレビで取り上げていました。 その番組では、「最低賃金の..
20:05 03/12 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo
マスコミは、TPPを「農業、自動車」程度の関税問題のように扱いますが、実際は、非関税障壁、つまりは各種の補助金やら開業のための手続き(日本語は世界の公用語じゃないから英語でも良いようにしろとかも含みま..
17:09 03/11 無趣味という趣味 by ひまわり
これから述べることは、データ等に基づくものではなく、個人的に抱いているイメージです。 非常に難しく誤解されやすい内容になるとは思いますが、「みんなが元気に能力を生かして働くことのできる社会」が望..
21:54 03/09 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo
臨機応変に対応することも大事ですが、当たり前のように行われることのありがたさもあります。 以前、急な発熱で入院したことがありました。 最初の2日は熱も出て苦しく、3日目から快方に向かいま..
22:03 03/08 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo
時計、ラジオ、懐中電灯など、日常のなかで乾電池は多く使われています。 冬期間に限れば、石油ストーブにも使われています。 不思議なことに、乾電池の価格は、お店によってかなり差があります。 ..
21:54 03/07 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo
リニューアルを進めていた新宿伊勢丹がグランドオープンしたそうです 昭和8年に開店なので、ばあさん(母)と同い年ですか~ 催し物売り場で仕事をしたことがあり、プライベートでは2度行ったことがあります..
05:45 03/07 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
買い物選びには、お店で選ぶ、カタログで選ぶ、インターネットのショッピングサイトで選ぶなど、いろんな方法があります。 ここからの話は、カタログ販売の担当者から伺ったものです。 インターネッ..
22:23 03/04 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo
アメリカの市民団体パブリック・シチズンのロリ・ウォラック氏の見解です。 15分強です。 http://democracynow.jp/video/20120614-2
22:22 03/04 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo
―――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆70冊以上本を読む Lとりあえず昨年以上!今年からは娯楽書籍以外も読むように心がける!! ◆10kg以上体重を..
22:47 03/03 とりぃのまったりぃな日々 ~気楽に… by とりぃ
以前と比べ、スーパーなどの広告チラシは高い頻度で新聞に折り込まれています。 他店に負けないよう、少しでも地域住民を引きつけるように、宣伝合戦のようになっています。 地元のエーコープも同様で、..
10:44 03/02 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo
エーコープの一連の改革を、これまで以上に強力に進めて行くには、いくつかの壁があります。 これらの壁について、客観的に検討していかないと、改革をうまく進めることができないと思います。 いく..
19:13 03/01 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo
お店にとって、惣菜には特別な力があると思います。 惣菜の特徴は、なんといっても手軽に食べられるということです。 もちろん、自分なりにアレンジすることもできます。 もう1つの特徴は..
17:53 02/28 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo
わたしの業界新聞「中京スポーツ」(東京スポーツ系)です 今朝の見出しは、何と『全日プロ買収』でした 企業再生業を専門とするスピードパートナーズが全日本プロレスの株式を買い取り、同社社長の白石伸生氏..
05:20 02/27 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
多分、今朝がこの冬のピークになると思います。 よく降りました。 さて、これまでは共通的な内容でしたが、ここからが地域ならではの取り組みとなります。 例えば、インスタントラーメ..
22:53 02/26 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo
本日、TPPについて「自民党は25日の役員会で、安倍晋三首相(党総裁)に環太平洋連携協定(TPP)交渉入りの判断を一任することを了承した」とのニュースがありました。 今のところ、自民党中枢の..
22:55 02/25 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo