FANBLOG

300 件中 241 - 260 件を表示

  • ☆観光は戦略的に

     観光による活性化については、戦略に十分練ってから、慎重かつ強力に取り組むことをお願いします。  今の十日町市は、イベントがたくさんあり、マスコミにとっては報道のネタに事欠きません。  「観光..

    21:16 04/12 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo

  • ☆大型電子計算機に学んで

     ずいぶん昔の新聞記事に、大型電子計算機の自己制御について書かれていたことを思い出しました。  その当時は、スーパーコンピュータという用語はなかったと思います。  大型電子計算機は、非常に重要..

    20:58 04/12 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo

  • 十日町市 の カフェ巡り その1

    2があるかは未定!どうも、とりぃです(ノ・ω・)ノ 気がつけば四月も中旬ですね。新年度も今までと変わりなくつつがなくせわしなく瞬く間に過ぎていきます。 前回、ブログを更新してから今に至るま..

    19:23 04/12 とりぃのまったりぃな日々   ~気楽に… by とりぃ

  • ロボットスーツ

    筑波大の先生が開発した、ロボットスーツ「HAL」。 HALは、筋肉の信号を読み取り、体の動作を補助する装置です。 現在、リハビリなどに活用されているそうです。 これの拠点を新潟県に作..

    16:21 04/12 越後屋ブログ by polipoli

  • 母校の桜

    自宅から徒歩1分にある元小学校の桜が咲いています こちらも週末あたりから来週いっぱいが見頃ですね 地元では知られた名所で、千枚田の近くです 画像は、昨日撮影したもので、UPし忘れてました ..

    06:28 04/12 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ

  • ☆「市民の力」を力に

     新しい十日町市長には、「市民の力」を市政の大きな力と位置づけていただくことをお願いします。  市長や市議、市役所職員は市政運営のプロであり、それらの方から見ると、市政運営という観点では、頼りな..

    23:15 04/11 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo

  • ☆平等、公平、民主主義

     新しい市長には、「平等、公平、民主主義」について、自らの考えをハッキリと打ち出していただくことをお願いします。  今回の選挙は14日が投・開票日です。  投票時間は、朝7時から、夕方4時~夜..

    20:53 04/10 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo

  • 一本松公園の桜

    輪島中心部にある桜の名所・一本松公園の桜が咲いていました 夜になるとぼんぼりが点灯します 昔は、仲間たちとBBQパーティーをしたものです 見頃は週末あたりから来週いっぱいってところですかね

    18:32 04/10 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ

  • 選挙の年

     十日町市は今年、選挙の年です。  良いのか悪いのかはさておき、市長選挙と市議会議員選挙が同じ日程で行われます。  今月14日に告示され、21日が投票日です。  「新しい十日町市長へのお願い..

    22:27 04/09 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo

  • テレビ体操の新勢力分布は?

    日本体育大学と言えば、今年の箱根駅伝での復活Vが記憶に新しいですね わたしの毎朝の日課のテレビ体操においては、指導の多胡肇先生、西川佳克先生は、日体大OBです 元アシスタントで、指導の美佳ちゃん先..

    20:34 04/08 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ

  • 景気は良くなるのか?

     株価が上がったり、一部の企業の春闘で「満額回答」などが、話題になっています。  円安により、輸入に頼っているエネルギーや食料など、いろんなものが値上がりしています。  アベノミクスでは、2年..

    21:39 04/07 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo

  • ナンバーワンの力

     分野を問わず、その世界のナンバーワンは大きな力を持っています。  商品で言えば、その「商品そのものの力」よりも大きい力を持つことになります。  例えば、ビール業界では「スーパードライ」が、2..

    22:35 04/05 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo

  • 阿賀野川(新潟県)

    新潟県阿賀野市。気温は氷点下(´・ω・`)/~~ とても大きくきれいな川で、自然の厳しさと壮大さが感じられます

    13:07 04/04 ドリアンパラダイス(お城巡りとフィリピ… by Durian Paradise (ドリパラ)

  • これ1本で、ワキの臭い・足の臭い・汗の臭い(口臭)すべ…

    身体の臭いは、男女問わず人によって臭いの種類も臭う強さも違います!! 一般的な消臭剤で不安を感じている全ての方にオススメの商品です(^^)/ リピーター続出中 長時間サラサラをキープ♪ 無色..

    01:49 04/04 お役立てサイト by ロビン大好きっ子

  • 「成長産業としての農業」のあるべき姿

     JAグループのシンクタンクと位置づけられているのが、農林中金総合研究所です。  研究所が発行している「農林金融」に、「『成長産業としての農業』のあるべき姿」と題する文章が掲載されています。 ht..

    17:23 04/03 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo

  • FAXのさらなる進化を期待

     特定の相手に情報を伝える手段には、会って話す、電話で話す、メールを送る、手紙を送るなど、いろいろありますが、FAXもなかなか便利です。  例えば、AさんにFAXを送ると、Aさんが在宅ならばすぐ..

    22:32 04/02 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo

  • 平成のキャンディーズC@n-dolsとは?

    エンタメネタが続きます 平成のキャンディーズ「C@n―dols(キャンドルズ)」が、本家キャンディーズのカバー『年下の男の子』でデビューです 4日、後楽園ラクーアで開催するデビューイベント「戦慄の..

    19:44 04/02 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ

  • バナナの話

     ある研修会で、生協の方のお話を聞きました。  その方は、長く班長をつとめられ、「ようやく班長を降りることができた」とのことでした。  今は個別宅配が一定のシェアがあります。  しかし、その..

    22:18 04/01 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo

  • 飢えるのは、あなたです

     じっくり読んでいただきたい記事です。  毎日新聞のオピニオンです。  コピーアンドペーストでお願いします。  2ページ目の一文がずっしり感じます。 「所得が今の半分だったころはみんな村に住ん..

    22:11 04/01 命(いのち)の田んぼ by inochinotanbo

  • 3月総括

    明日から新年度なんですね!どうも、とりぃです(ノ・ω・)ノ なにげに今日で、実家である新潟県十日町市に戻ってちょうど一年になります!!("▽"*) 一年、早かったなあ。 ということで今..

    23:55 03/31 とりぃのまったりぃな日々   ~気楽に… by とりぃ

前のページ     1   2  …  9   10   11   12   13   14   15     次のページ
S