02:56 09/17 夢に向かって by タッキー
先週見忘れたハリケンジャーの再放送を見ました その巻之三十四「キノコと100点」は、ウェンディーヌ活躍編でした 「ハリケンジャーたち!もう許さない!」ウェンディーヌがキレて、自ら陣頭指揮を取ってハ..
18:25 09/16 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
先月、東映チャンネルで放送された「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!」では、悪役として復活した「宇宙鉄人キョーダイン」が、来月から東映チャンネルで放送スタートです こち..
23:13 09/14 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
昨日はまた大船に出張でした。 一昨日はいろいろと準備したりまったり。 ま、どこで食ったり飲んだりするかを調べるのがほとんどですけどねw 只見の町内を抜けたらまたこんな光景。 ..
22:53 09/14 気ままに湯ったり by norikko
ここのところの雨続きに、気が滅入る毎日です 今朝は、久々に雲の切れ目に晴れ間が見えました 何日ぶりだろう すぐ消えちゃいましたが・・・ 冬になれば、嫌ほど雲を見ることになるんですが、秋くら..
07:07 09/05 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
あなたも未来のために! アフィリエイトチャレンジ[通信講座] エイコ(30歳・専業主婦)は非常に悩んでいた 二人の可愛い息子たち 彼らが成長していくにつれ 小学校[..
01:59 08/30 Concierge S / コンシェルジュセンス by concierge
昨日は、輪島大祭のメインの河井町のお祭りでした。朝からの雨で本番が危ぶまれていましたが、夜7時からの本番には小康状態になって滞りなく進んだみたいです みたいです・・・というのは、わたし自身はじいさん..
05:53 08/24 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
今朝は我が家の畑のささやかな収穫でした ばあさん(母)が、じゃがいもを植えたのは、いつもよりだいぶ遅れてからでした まあ、退院明けで、今年はしなくてもいいって言ったんですが、頑固なばあさんは、リハ..
07:24 08/18 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
全日本プロレスの至宝・3冠ヘビー級ベルトが、団体創設者である故ジャイアント馬場さんの元に返還されることになったそうです 馬場さんの夫人である元子さんの要請を、全日プロ側が承諾したもので、PWF、イン..
19:49 08/07 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
先日、梅雨が明けた千枚田です 今日も、いつもの場所での撮影です 工事は続いています・・・ 稲穂に花が咲いていました 収穫は10月頃です
05:36 08/05 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
北陸地方は今日、ようやく梅雨明けです 史上4番目に遅い梅雨明けだそうです 立秋を過ぎての梅雨明けはないので、梅雨明けなしの年もありましたね ここのところ曇り空でしたが、梅雨明けしたって言った途端..
20:04 08/03 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
新潟県の燕市ってところの動画を集めたサイト。 燕市ってどんな街ってのを動画で紹介みたいな感じ。 サイト自体も、ちょこちょこ変更されているので、これから新しい機能が追加されるのかも。 ..
14:12 08/01 越後屋ブログ by polipoli
今日は私達の事業について少しご紹介をさせて頂きたいと思います。 実は4月くらいにkさんより企業の話を頂きました。 内容は3Dプリンターを使った事業・・・ 今後、製造業などに売り込んでいくに..
20:07 07/25 暇つぶし by マーキュリー
来週は、もう8月と言ってたら・・・あれ何か忘れてるぞ・・・ ああ、名舟大祭だぁ 7月31日~8月1日にかけて、輪島市内から15㌔ほど東にある御陣乗太鼓の里・名舟(なぶね)町の夏祭りです 御陣乗太..
19:48 07/24 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
我が家のノウゼンカズラが咲いています 今朝は雨で花が落ちていました 北陸の梅雨明けはまだです・・・もう来週は、8月なんですけど
06:22 07/24 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
全く意味不明なタイトルになりました。 暖シートってそもそも何? 暖かくなるシートのことです 笑 そう思っても仕方ないです。 暖シートが夏に使えます。 夏は冷房の冷気除けに重宝..
23:38 07/13 役立つ物がある by たかさん
今回は、能登半島最先端、キャッチコピーは、「笑顔鈴なり」の珠洲(すず)市からのご案内です 飯田町燈籠山祭り(いいだまちとろやままつり)です 毎年同日開催7月20日・21日 なんですが、今年は土日で..
20:17 07/10 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
いつもの定位置にばあさん(母)の姿がなく、バーバパパのぬいぐるみが代理に座っていました ばあさんは、朝から畑仕事に行ったみたいです 熱中症対策なのか、今なら涼しいので・・・ で、わたしの朝食は・..
05:58 07/09 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
今日の新潟は、変わりやすい雨の天気です。 こんな日には、スッキリのレモネード♪ 自家製レモンシロップで。 暑い日には、やっぱり冷たいものが飲みたくて、いろいろ作ってあります。
14:22 07/06 ちーまる日和 by ちーまる
ここんところ、ぐずついた天気です 稲やアジサイにはいい天気なんですけどね 我が家のアジサイは、ガクアジサイと普通のアジサイの2種類です どちらも、ばあさん(母)が、小学校の給食のおばさんをしてい..
17:07 06/29 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ