アフィリエイト広告を利用しています

2023年11月24日

11月も終わりです(早い〜!)


don.jpg


ご訪問頂きありがとうございます。感謝致します。

ここ数日間は20℃前後で今日23日は日中23℃あり、11月が終わろうとしているのにそれなりに暖かい日が続きました。猫部屋で坊ちゃんにご飯をあげながら気温をチェックすると20℃、夕方18時でこの気温です。夕食後も暑くて20時過ぎでも気温をスマホで見れば18℃。勤労感謝の日で世間はお休みの日でしたから、お出かけ日和だったと思います。むしろめっちゃ暑い1日でした。

11月でも暖かい日はあれど9月から2ヶ月近く喘息で大変でしたので、「風邪だけは引くまい!風邪で喘息が誘発されないようにすべし!」とあったか肌着を着ていますので更年期のホットフラッシュもあり、日中は汗ばむ程でした。
明日からはまた少しずつ温度が下がるようです。それでも朝晩は冷え込みますので注意しています。

お布団から出られない、出てもすぐに戻りたい時期になりましたね〜。寝るまで水分を摂るので夜間は数回トイレに目が覚めます。それでも面倒で寒くて起きたくない!と我慢してしまったり。でもトイレを我慢すると結果、絶対に眠れないので行くべきなんですよね(笑)眠れないからトイレを我慢しちゃいけないと思うのですが翌日も変わらず面倒で我慢してしまってます。「布団から出たくない=あったか布団の幸せさ」を毎朝感じている状態です。


jiii.jpg


結局、猫部屋のウインドクーラーは自分でカバーを作る事にして外さない事にしました。確か暑くて早々に4月から猫部屋でクーラーを使い始めたんですが、ゴールデンウイーク中もとても暑かった記憶があります。つまり、4月末から半年少し過ぎるくらい使い続けてきました。10月までは使っていたんですね。今度は半年もしないでまた春に暑くなると設置になるので、カバーを作って外さずに休ませる事にしてみました。
表は出っ張っているのでカバーを作りましたが、普通のエアコンと違い窓枠にはめる枠の中にウインドクーラーは設置します。だから形が枠のネジのような物も飛び出ていたりコードがあるのでちょっと被せ辛くなっている作りです。

そして窓の外側はほとんど出っ張りはありませんが、金具のレバーのようなのが飛び出ています。裏側は室外機が無い分、フィルター状の金具部分?とかが剥き出しで、下の隙間も砂とかで汚れておりネジ周りもオレンジ色に変色していました。えっ?まだ新品を使って7ヶ月くらいなのに〜!とショックを受けつつ、雨や湿気とかで変色したんでしょうからこれから寒くなると一層錆びついたりしてしまう!と外さないなら対策をしよう!冷気でやられないように!と早速、適当に対策をしました。ここがポイントです。適当(笑)信じられないくらい適当に!です。

9時半に猫部屋から伯母の家へ行き、10時には一旦家へ戻り、また1時間後に養生テープや新聞紙、大きなナイロンのゴミ袋と梱包用のプチプチを持って猫部屋へ。
まず窓周りとかを奇麗に拭いてから猫部屋を出て窓のウインドクーラーの裏側に、寒さと冷気や湿気による錆防止の対策にまず新聞で覆いました。そしてその上から梱包で使うプチプチ、正式名称は気泡緩衝材(きほうかんしょうざい)を被せて、その上から大きなゴミ袋を2枚使って覆い被せてから養生テープで剥がれないように周りをこれでもか!というくらいベタベタ貼りまくりました。
そのテープの貼り方も我ながらメチャクチャでですね(笑)

その間、坊ちゃんはニャーニャー泣き叫んで猫部屋の中から窓際に体当たりしたりよじ登っては落ちるを繰り返すので、もう気が気じゃなく「待っててね!すぐ戻るから!」と言っているのですが、坊ちゃんには伝わらない!(笑)窓のスリガラスから私のシルエットが見えて声も聞こえるので坊ちゃん、鳴きやみません(汗)

坊ちゃんはずっと鳴くしで急がなきゃと急いで適当にするせいもあり、途中で半透明の目立たない養生テープが無くなり真っ白の目立つ養生テープを使っていい加減にベタベタ急いで貼りまくるので猫部屋に戻って窓周りを見たら……汚らしくて最悪でした〜(笑)
もう少しマシには貼れたはずなんですが、思った以上に酷くて母に言うと「誰も見ないから良いじゃない」と最もな事を言われたので納得する事にしました。思った以上に酷いベタベタ貼り!

でも冷気とかホコリとか虫とかが入らないようにはきちんと出来てたので安心です。新聞紙は保温兼湿気を吸ってくれるでしょうし、プチプチ(気泡緩衝材)やナイロンのゴミ袋で雨や水滴からも守られるので裏側はこれで大丈夫です。3重構造なので少なくとも錆が広がる事も無いかなと思いますし、錆がわずかに出来ている部分は錆取りを春にする事にします。


asobu.jpg


待ちわびた坊ちゃんは「あ!やっと戻って来た!」という顔を私に向けて来たので頭を撫でて挨拶をし、おやつのチュールでご機嫌を取ってから器に出して食べてくれている間に掃除を簡単にしました。チュールを器に入れるとあっという間に食べますし、空の器をしばらく舐め続けてくれる坊ちゃん。やっぱりチュールは別格ですね。ペロペロ口周りもしばらく舐めているので、よっぽど美味しいんだと思います。
掃除機は坊ちゃんがビックリ&怖がるので部屋の中でも床は拭き掃除して、カーペットはエチケットブラシのコロコロで奇麗にしてから「また夕方に来るね〜!」と1時間くらいで一旦家に戻り夕方の猫部屋訪問時にはカバーをウインドクーラーに被せてみました。


被せやすいように出来上がりサイズより1.5pくらい余裕をもった作りにしてみました。坊ちゃんが爪とぎしたり噛んだりする事もあるかもしれませんが、とりあえずはホコリが入らないようにと汚れないようにしたいだけなので枕カバーを作ったダブルガーゼで作ってみました。「鬼滅の刃」で人気になった古典柄のピンクの麻の葉柄です。禰豆子ちゃん柄で今は知られていますよね。

どうしてもウインドクーラー本体の横からコードが出ているのでピッタリと被せられないかも?と思っていたのですが、それでも案外きちんと被せられてピッタリ過ぎるくらいでした。カバーの作りも適当なので(笑)もう、こんなもんで良いや!とします(笑)カバーはフチ部分に細いゴムを入れています。簡単に言うとシャワーキャップの様な感じです。それを広げて被せるように作ってみました。
早速坊ちゃん、カバーが気になるようです。明日の朝、坊ちゃんが外していないかが気にかかります(笑) ↓


kininaru.jpg


kyoro.jpg


この坊ちゃん、私がエプロンのポケットからササッとスマホを出して写真を撮ったら「してやられた!」と目を見開いている所です。 ↑ 写真撮られるのが嫌いと言うより、スマホ本体が嫌いなようですね。

朝晩は寒い分、布団の中が幸せな温度です。朝起きるのが苦行のような気分で、何とか歯を食いしばって起きています(笑)すっかり日が短くなり、夕方5時40分くらいになるとかなり暗くなって6時(18時)には真っ暗です。坊ちゃんの猫部屋から帰る時はすっかり暗くなってきました。
そして朝に猫部屋と伯母のとこへ行く前に温かいお湯を車のフロントガラスなどにかけて凍っているのを融かすという作業が増えました。この作業をしないと前が見えないので仕方ないのですが、3分以内くらいで着く距離なのに時間がかかるようになってしまいました。冬はこの作業が面倒ですね。

それだけ朝は寒くなって来ているという事なんでしょうけれど、1分でも早く行きたいのにお湯をかけてワイパーを動かしてとしていたら案外時間がかかっちゃいますから「坊ちゃん、私が行く前にあったかハウスから出て待っていないかな?」とか「カーペットに粗相してないかな?」とか「今日は伯母はスムーズにデイサービスに行く準備出来るかな?」とか考えながら寒い車の中でワイパーをシャッシャと動かしつつ車を動かせるまで待っています。
最近は少しでもゆっくりしたら起きれないので早々に朝6時50分くらいに車のガラスにお湯をかけてから車に乗り込み、10分くらいして坊ちゃん達の元へ行っています。その時間はまだ伯母は朝7時だと眠っています。だから8時半まで坊ちゃんと過ごしそれから伯母の元へ行き、デイサービスが迎えに来るまでの50分くらいを一緒に過ごします。伯母を起こしてエアコンとヒーターを点けて着替えて貰ったり血圧のお薬を飲ませたりしてトイレ誘導をし、その間に昨夜に食べて貰った夕食の器やお箸にコップ類を洗ってから出かけるカバンを出してと準備をしてから伯母が機嫌が悪ければ宥めたり、機嫌が良ければもっとご機嫌になって貰えるように話をしつつほんのり甘い温かいコーヒー牛乳を作って迎えを待つ間に飲んで貰ったり、飴を1粒舐めて貰ったりして過ごしています。

デイサービスのスタッフさんに挨拶をして伯母を見送った後は伯母が寝ていた布団をめくって髪の毛やゴミをコロコロで取ってからニオイが消えるように奥の部屋の光が差す窓際に布団を干したりしています。外に干せる時は干しますが、どうしても天候が変わりやすかったり、朝に干してもお昼過ぎに来れない時は夕方まで干した状態だと逆に湿気を吸ってしまいますから昼に来れない時は外には干しません。
デイサービスから伯母が帰ってくる前に伯母の家に行って待っていないといけませんから、朝や昼は私が伯母の対応をし、夕方からは母が伯母の担当になります。

食事を伯母に食べて貰って歯磨きをさせて、エアコンをタイマーにして内服させて水虫のお薬を足に塗ってと色々する事が多いのですが、母がそれを済ませたら猫部屋に来て坊ちゃんに「ニャンスプーン」だったり「チュール」を週に5〜6回食べさせる習慣になっていますから、坊ちゃんも母が来るのを耳をピンとさせて足音がしないか聞き耳を立てて待っています。面白い事に坊ちゃんは自分を優位に見せたいのか、母がドアを開けたら急いでキャットタワーの上に上るんですが、急ぎ過ぎて落ちたりします(汗)高い位置にいる事で自分の優位性を見せつけているんですね。
キャットタワーにいる時に坊ちゃんを触ると酷く噛まれるのはそのせいがあるんでしょうね。自分が偉いんだとアピールしているんです。だから気安く触ってくれるなと思っているんですね(笑)

坊ちゃんから手首の血管の上を噛まれてビリッと電気が走り冷や汗が出る事もありますが、以前に比べて噛む回数自体はほんの少し減っている気がします。あくまでほんの少しですよ?(笑)それでも普通の飼いネコちゃんに比べるとめっちゃ噛むと思います。今は長袖なので手首や手の甲など噛まれると痛いですが、腕だと服のお陰で痛みも半減して助かっています。長袖って良い!(笑)助かる〜!
だから賢い坊ちゃんは手首や指、手の甲に手の平を狙って噛みますけどね。本当に痛くて冷や汗が出たりしますがそんな時はサッと逃げてカーペットにコロコロをしたりすると坊ちゃんも落ち着きます。

お話は変わりまして、久しぶりに金時豆を1sも炊きました。奇麗に洗って前日からしっかり浸水させてキビ砂糖で炊きました。お塩と少しお醤油も隠し味で入れています。キビ砂糖やてん菜糖を使うので甘さは優しいです。母の友人の3人にお裾分けする為に沢山炊きました。伯母も好きなんですね、煮豆が。
圧力鍋ではなく時間をかけてコトコト炊きましたが、女性は「芋・栗・かぼちゃ・豆」って好きですよね。私も大好きです。
母の友人達もとても喜んで貰えます。年齢的に70代後半だと「煮豆なんて面倒で作ってられない!」って感じです。なので喜んで貰えますし、柿を1箱頂いていた方にはそのお礼も兼ねて「赤飯と煮豆」をお渡ししました。夜に電話で「美味しかった!有難うね!」とお礼を言われましたが、美味しいかは別としてやっぱり手作りだと添加物が入らない分、健康には良いと思うんですね。健康に良い食材を食べるのは大切ですから、ちょこちょこお渡し出来たらなと思っていますが……私も面倒で前回に煮豆をしてから数ヶ月経っています(笑)


zussiri2.jpg


夏と違い暑さで料理を作りたくない!という暑さではなくなってきました。勿論、私だって料理は面倒ではありますが(笑)70代後半の方は作るのが私以上に面倒でしょうから時々作ってはお裾分けしています。

今日(23日)は朝に猫部屋に行き坊ちゃんと伯母の世話をしてから真っ直ぐに朝10時20分頃に「しまむら」に行って来ました。それは布団カバーを買いにです。あったか掛布団カバーって毛布1枚分の暖かさがあります。
毛布を被らないで良いのでその分だけあれこれ被らない分だけ軽くなります。布団が重すぎると肩凝りの酷い私は寝れなくなりますから。そして更に毛布を被れば私の住む場所では真冬は乗り越えられます。

掛布団カバーは毎年購入するので特に困ってはいないのですが、予備の為に3枚とあったか敷パッドを2枚購入しました。私は今のワンコを育て出してベッドで眠らなくなりました。ワンコが布団の上で寝たりするのでベッドは処分しました。もう14年くらい布団生活です。それ以前はベッド派だったんですね。
今も敷布団は使っておらず、マットを使用しています。ご存じの方も多いと思いますがCMでお馴染みの「トゥルースリーパー」です。マット自体は5〜6cmくらいで薄いのですが、真冬でもあったか敷パッドを被せるだけで全く寒くありません。この「トゥルースリーパー」を使う前は見た目は似ているネットで購入したマットを使っていました。
それが2枚重ねて敷いても真冬は底冷えして体が寒くて仕方なかったんです。それでもマットですからそれなりの値段はしていたんですが、夏は良くても冬は底冷えが酷くて、パジャマだけではなく服を着込んで暖かい恰好で寝たりしていました。着込むと肩が凝って朝になると肩がパンパンになって痛くて仕方なかったんです。

マットも質が良ければ高いには高いだけの理由もあるんだと思いますし、高かったから大事に使おう!と小市民の私は思う訳です(笑)トゥルースリーパーにしてから冬は本当に暖かいですが、夏は正直言えば……更年期のホットフラッシュのある私は熱がこもって暑いくらいです。気密性のある作りのマットだから仕方ないかもしれません。でも冬は本当にあったかくておススメです。

今日購入した掛布団カバー3枚、敷パッド2枚。掛布団カバーは「広告の品」という事で1枚が1100円。敷パッドはセールでは無くても1枚1180円くらいだったかしら?覚えていないのですが数十円だけ高かったので5つで5000円台で購入出来ました。セールでお手頃に購入出来ました。これで暖かさを買えるならお得ですし、カバーの柄も可愛くて満足しています。ピンク色で猫柄や茶色でフクロウとか木の柄にブルー系のノルディック柄です。最近は年齢のせいかシンプルな1色より、可愛い柄だとテンションが上がり嬉しくなります。全て基本的にはフランネル生地だと思います。ボア生地は暖かいですが毛玉のように生地が固まるようになるのでフランネルの方がおススメです。

古くなった掛布団カバーはリメイクして坊ちゃんやワンコのクッションを作っても良いですし、無駄にならないので重宝しそうです。あったか生地の布として使えますから。手芸屋さんで布をフランネル生地を買うよりお安いくらいです。
あったかカバーやあったか敷パッドを使わない頃は冬に布団に入るとヒヤリと寒くて温まるまで時間がかかりました。だから足元に電気アンカや電気毛布を使ったり。寝る直前に電源を切ってから休んでいましたね〜。懐かしい〜。今は電気系を使わずにあったかカバーなどを使えば、布団に入った瞬間からヒヤリと寒さを感じる事もありません。本当におススメです。枕だけは頭が暖かいのは苦手なので枕カバーは購入しませんが、あったか掛布団カバーと敷パッドは冬は使わないと損なくらいです。

4年くらい前にに父の妹である叔母がニトリであったか掛布団カバーを購入した際に「こんなに暖かくて快適に寝れるなら、もっと早く買えば良かった!」と私に話してくれました。いや、そりゃそうでしょう|!(笑)
だから伯母の娘である従妹も早速追加で購入したと言っていました。
ニトリの掛布団カバーもとても良質で可愛いと思います。今年の冬は暖冬だと聞きましたが、本当かどうか真冬になって判断したいと思います。どちらにしろ冬ですから寒くない訳がありませんので「あったかくして快適な環境で」皆様ゆっくり休まれて下さいね。
「あったかいお布団」だと快適に休めますし、ゆっくり眠れれば疲れからも開放されます。そしてどうなるかと言うと……「布団から出たくなくなり」結果、トイレを我慢する事になります(笑)
まだそんなに寒くない内に、冬支度をされて冬が来ても皆様元気にお過ごし頂けましたら幸いです。

本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12312377
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
COCO-SHANTIさんの画像
COCO-SHANTI
心を込めて作る作品がどなたかのお気に入りになってくれたら嬉しいです。minne(ミンネ)さんにて手作り商品の販売をしております。 ブログはFANBLOGでのみ書いております。画像の無断転載はお断り致します。
プロフィール