新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年08月13日
テレポート
ペット!?
野菜を買いに行った際飼われているラマを写しました(笑)
只今北海道に居ます
お盆なのでお墓参りに来ています。
いつも思うのですが、
もし、亡くなったお祖父ちゃんとお婆ちゃんが常に実家の仏壇に居るのだとしたら
一度実家の仏壇にお線香をあげ
その後、『それじゃぁ、また後でお墓で会おうね』と伝え、お墓に2時間かけて行った場合
お祖父ちゃんとお婆ちゃんは、一緒に車にのってお墓まで来ているのか
それとも、瞬間移動しているのか。
どちらだと思いますか?
昔TVで見た
『テレポート!』と言いながら違う場所に
瞬間移動するドラマがありましたが、
そんなノリで移動しているのでしょうか?
おそらく、幽霊が存在するのだとしたら
肉体が無い分、瞬間移動しやすいかも知れませんよね。
電波みたいなイメージでしょうか。
ネット状でのやり取りとも似ているような気がします。
人間の肉体だけですと時間がかかり過ぎますが、そう考えると現代は
目に見えない物の力が強いからこそ、物質的に無理な事が実現化出来るかもしれません。
つまり、今迄は物質的な物が目に見えない物を操作しているように感じていましたが
その逆で、目に見えない物が物質的なものを操作して世界を作り上げている。
お墓参りの帰り道そんな事を考えながら
今日のブログにしました(笑)
※マレーシア情報は9月中頃に載せる予定です〜お楽しみに〜
MegArtに『裏』が誕生しました!
VALUから見ることが出来ます〜
↓ ↓ ↓
https://valu.is/megart
note→https://note.mu/megart3
LINE@
#VALU #note #裏 #海外 #ブログ #アート #絵 #絵描き #アクリル画 #水彩画 #芸術家 #デザイン #ロゴ作成 #マレーシア #イラスト #心理 #自己啓発 #MegArt
野菜を買いに行った際飼われているラマを写しました(笑)
只今北海道に居ます
お盆なのでお墓参りに来ています。
いつも思うのですが、
もし、亡くなったお祖父ちゃんとお婆ちゃんが常に実家の仏壇に居るのだとしたら
一度実家の仏壇にお線香をあげ
その後、『それじゃぁ、また後でお墓で会おうね』と伝え、お墓に2時間かけて行った場合
お祖父ちゃんとお婆ちゃんは、一緒に車にのってお墓まで来ているのか
それとも、瞬間移動しているのか。
どちらだと思いますか?
昔TVで見た
『テレポート!』と言いながら違う場所に
瞬間移動するドラマがありましたが、
そんなノリで移動しているのでしょうか?
おそらく、幽霊が存在するのだとしたら
肉体が無い分、瞬間移動しやすいかも知れませんよね。
電波みたいなイメージでしょうか。
ネット状でのやり取りとも似ているような気がします。
人間の肉体だけですと時間がかかり過ぎますが、そう考えると現代は
目に見えない物の力が強いからこそ、物質的に無理な事が実現化出来るかもしれません。
つまり、今迄は物質的な物が目に見えない物を操作しているように感じていましたが
その逆で、目に見えない物が物質的なものを操作して世界を作り上げている。
お墓参りの帰り道そんな事を考えながら
今日のブログにしました(笑)
※マレーシア情報は9月中頃に載せる予定です〜お楽しみに〜
MegArtに『裏』が誕生しました!
VALUから見ることが出来ます〜
↓ ↓ ↓
https://valu.is/megart
note→https://note.mu/megart3
LINE@
#VALU #note #裏 #海外 #ブログ #アート #絵 #絵描き #アクリル画 #水彩画 #芸術家 #デザイン #ロゴ作成 #マレーシア #イラスト #心理 #自己啓発 #MegArt
2018年08月12日
最初の方向制
新しい自分にパワーアップしたい時
今まで行ってきた事と全く異なる内容だった場合
初めての事をものにするまでには、おそらく10年は掛かるかもしれません。
今までやった内容に10年以上費やしたのと同じで、何かを習得し自分のモノになるには時間がかかります。
その後はただ、ひたすら極めるようになる。
ですから、年をとると中々新しいことができない。今までやってきた事の内容に近いことばかり選んでしまいます。
勿論それでも全然OKです。
ただ、
もし、自分が得たいものや未来の目的が
今までの延長線に無いものだとしたら、
やり方を変える必要が出てきます。
今までと同じ事をしたり
今までの事を更に極めても
今までの事が極まるだけで変わるわけではない。
かと言って、掛け持ちにしても力が入りません。
それが今持っているものと融合できるのなら今にプラスしていけば良いのですが
全く違う場合メイン変更させる必要が出てきます。
つまり、今あるものがサブ
メインは極めながらサブで支えるイメージでしょうか。
なにかする時、しかも最短で覚えなければならない時は
それオンリーで打ち込む必要が出てきます。
ですから、最初に決める方向の本質を自分自身が理解することが重要なんです。
note→https://note.mu/megart3
VALU→https://valu.is/megart
LINE@
#VALU #note #海外 #ブログ #アート #絵 #絵描き #アクリル画 #水彩画 #芸術家 #デザイン #ロゴ作成 #マレーシア #イラスト #心理 #自己啓発 #MegArt
2018年08月08日
本気でやれば楽しくなる。
何でも本気でやれば楽しい。
本気になると
苦手だった事ですら楽しみに変わっていきます。
始めは演技や思い込みでかもしれないけれど
本気で演技しているうちに本物に変わっていくように感じます。
自分の本心で行ったり、本心でぶつかった事には深みが出てくるからです。
悔しさも、悲しさも、嬉しさも、感動も…
本気だからこそ生まれる感情。
感情が動く事にはインパクトを感じるものです。
本気じゃなければ何も感じることはないし
本気になれないのが一番ストレスになる。
自分自身に罪悪感を感じることも
有るのではないでしょうか?
好きな事はもちろんですが
仕事も、遊びも、休憩することでさえも、
思う存分楽しむことが重要なのかもしれません。
思いっきり頑張て失敗したなら、それはそれで良いと思える。
中途半端で、どうしても自分の力を出し切る事が出来ないのなら
やるべき事はそれでは無い。
けれど、出来るかもしれないのに
やらないでストレスばかり溜めるのは時間がもったいないですよね。
以外と、おもいきりやってみると色々な発見があるかも知れません。
自分次第でいくらでも、プラスに変えられるんです。
note→https://note.mu/megart3
VALU→https://valu.is/megart
LINE@
#VALU #note #海外 #ブログ #アート #絵 #絵描き #アクリル画 #水彩画 #芸術家 #デザイン #ロゴ作成 #マレーシア #イラスト #心理 #自己啓発 #MegArt
優しさについて深く考える
改めて気がついたこと。
昔よく、好きな人のタイプはどんな人?
と聞かれて
『優しい人』と答えていました
確かに本当にそう思っていたし、周りにも優しい人は沢山居ました。
ですが、
最近また、そういった事をよく考えてみると
ただ『優しい』だけでは、本当の優しさではないのかもしれません。
勿論、優しいほうが良いに決まっていますが
『優しさ』には沢山の意味が含まれているように思うんです。
ただ、優しいだけでは、本当に困った時や
何かを選択しなければならない時、
どん底に落ちたときに
自分も、大切な人も救い出す事が出来ないからです。
そして、優しい人程、犠牲になる事が多いように思うんです。
ですから、優しさの中に『強さ』がなければ
本当の意味の優しさにはならない
例えばですが、
一億円ピッタリもっているとします。
その一億円で自分の家族を守る事ができるのですが、
家に向かっている最中、一番の親友に一億円貸してくれないと自殺する。
と言われたらどうしますか?
おそらく返ってくる見込みは有りません。
ここで、選択が出てきます。
・家族を守る、又は友達を守る
・一緒にもっと別の方法を考える
・自分が親友の分の一億円を背負う
・十億作って親友も家族も助ける
方法は色々あると思いますが、
物理的に可能な事のみで選択しなければなりません。
仮に、親友の為に自分が一億円背負い、
自分が犠牲になる。を選択した場合家族はどうなるでしょう?
表面上ヒーローに見えても、先を考えるとやっぱり家族は困ります。
そして自分も困る。
親友はどうなるでしょう?
一度助けられましたが、自殺まで考えていた人がそこから這い上がる事は可能なのでしょうか?
そもそも、可能であれば助けは求めていないはずですし、自分でどうにか方法を考えるはずです…
こういった選択をしなければならないとき
確実にどうにか出来る根拠や物理的な方法を
導く事が出来るなら良いですが、
方法が分からないまま、ただ感情のみでOKを出すことは『優しさ』ではありません。
それは、親友にとっても家族にとっても自分自身にとってもです。
親友にとっての試練は親友がどうにかしなければなりません。
その人を助ける事だけが優しさでは無く
自分が悪く思われても、その人を強くする事も優しさなのではないか?と思うのです。
表面上の優しさでは、結果的には誰も救うことが出来ない。
本物の優しさの中には厳しさが存在していて
厳しさは時に冷酷だと感じるかもしれませんが、
どんなふうに思われるか等は全く重要では有りません。
大切な事は、本心から向き合う事であり
厳しさも含めた優しさが、本物の優しさなのだと思います。
note→https://note.mu/megart3
VALU→https://valu.is/megart
LINE@
#VALU #note #海外 #ブログ #アート #絵 #絵描き #アクリル画 #水彩画 #芸術家 #デザイン #ロゴ作成 #マレーシア #イラスト #心理 #自己啓発 #MegArt
2018年08月07日
失う価値より可能性という価値
居なくなってしまう人、失うかもしれないもの
無くなってしまいそうな物に価値を感じる。
それは昔から人の本質なのかもしれない、
失うと、分かった時
人はその人の事やその物への愛おしさが
何倍にも膨れ上がる。
けれど実際のところ、それに気が付く前から『毎日失う可能性』はあるのではないだろうか?
その人、その物というより、自分自身がどうなるかなんて一分先もわからない。
だからこそ、毎日に価値があるのではないか。
『絵描き』を例にしてみると、
高額の値打ちが付く有名な絵になるまでには時間がかかる。
骨董品や高値の壺のように、時間をかけた物の価値や
その人自身のブランドをかけた価値
芸術家や職人の『命』が価値に比例している。
死後、二度とその人の新しい作品が誕生する事は無いからこそ
1つ1つに価値がつけられている。
古い物はその歴史や、その『命と時間』という価値がついている。
けれど、現代はそうでも無くなってきているように思う。
例えば
新しいものや、これから伸びる可能性を秘めたものに価値がつくように
今生きている動きの中でこそ価値があるもの
絵で例えるなら、
ラッセンや、ゲーム等のアニメーション
CGのアイドル。
今現在生きながらでなければ生み出すことが出来ないARTであり、
その物や人が生きているからこそ作られていく
可能性や未来に価値がつけられている。
絵なら、絵が動き、会話し、歌い、踊る。
絵自体に命が入り
絵自体が生きている。
失う事の価値よりも、生きながら伸びる可能性の方が重要になってきているのだ。
そういった意味で
現代は、思う存分自分を出して良いのかもしれない。
生きている実感、自分自身の存在を
もっとアピールして良い。
大切なのは毎日の生きている時間であり
失うという価値に囚われる事なく
一緒に向上する人、これからの可能性を秘めたものが、これからはどんどん伸びていくように思う。
note→https://note.mu/megart3
VALU→https://valu.is/megart
LINE@
#VALU #note #海外 #ブログ #アート #絵 #絵描き #アクリル画 #水彩画 #芸術家 #デザイン #ロゴ作成 #マレーシア #イラスト #心理 #自己啓発 #エッセイ #MegArt