アフィリエイト広告を利用しています
TOP PAGE  »  不妊検査〜月経期〜  »  2回目以降の不妊検査〜月経血培養〜
とりあえず昨日で一通りの血液検査の説明が終わりました。
ここまではホルモンのバランスを調べるのが主任務でしたが、
これからは子宮部分の検査が始まります。

いろいろな検査があるので卵胞期〜排卵期〜黄体期〜の基本リズム順で説明していきたいと思います。

今日は月経期に(量が多いタイミングを狙います)行う検査。


その名も
「月経血培養」
です!

えぇ!?また血液検査ですか!Σ(°Д°;
はいそうです。(o≧д≦)ノ


でも今度は血管の中の血液じゃなくて子宮の中から出てきた血液なので違うのですよ!

この検査では結核に感染しているかを調べます
大変重要な検査で、

これに引っかかると
不妊治療はそこでストップします!!
とお医者さんに言われました。


結核感染がわかった場合は不妊治療は行えません。
月経血検査の結果がわかるまでは数週間かかるため、その間は検査を続けていますが。


所定の病院に入院して結核治療に全力を注ぎましょう。
また身近にいる人も届出をして精密検査を受ける必要があります。(感染予防法で定められています)

結核というと肺結核を創造しますが、性器結核というものもあって、
子宮内を結核菌が冒して着床率を減少させます。
かなり厄介ですよね。

いずれにしろ結核の判定が出た時点で不妊治療をするために病院に行くこともできなくなりますけど、本当に怖いですねぇ。

ところでうちの奥様は以前話したとおり月経明けを狙って病院に行ったため、


貴重な1ヶ月を丸々無駄に過ごしてしまいました。


これから病院で不妊治療を受けようと考えている人は生理前に病院に行くといいと思います。






【不妊検査〜月経期〜の最新記事】

貴重なご意見ありがとうございます!

Pick-Up☆彡 Infprmation

誰にでもわかる!はじめての不妊治療と高齢出産へようこそ!

まったりパパ 不妊検査って何をするのか分からなくて怖い。
検査は今すぐ受けたほうがいい?
ネットで見かける情報は本当なの?
不妊や出産に関する様々な疑問を独自の切り口から追求していきます。
あなたも一緒にお勉強しましょう!

おすすめの記事・カテゴリ

フォローお願いしまーす

最近のエントリ記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。