アフィリエイト広告を利用しています
TOP PAGE  »  不妊検査〜月経期〜  »  2回目以降の不妊検査〜血液検査(月経期)〜
こんにちは月経中に行う血液検査のお話ですよ〜。

この検査は月経周期3日目頃に行います。
検査する内容は、脳下垂体から出て卵巣を刺激する卵胞刺激ホルモン(略して:FSH黄体化ホルモン(略して:LH)の状況を調べます。
この二つは卵巣を刺激して働かせるホルモンですね。


またプロラクチン感染症の有無についても調べます。

だんだん専門用語が出てきて本格的になってきましたね。

プロラクチンというのは母乳を出す働きをするのですが、同時に卵巣の動きを抑え込んでしまうので、妊娠していない時に出ていると不妊の原因になります。

よく赤ちゃんを産んだ後は生理が来ないって言うでしょ?
あれはプロラクチンがいっぱい出ているからなんですよ。

感染症はB型肝炎、C型肝炎、梅毒の有無を調べます。
赤ちゃんにうつったら可哀そうですからね!。





【不妊検査〜月経期〜の最新記事】

貴重なご意見ありがとうございます!

Pick-Up☆彡 Infprmation

誰にでもわかる!はじめての不妊治療と高齢出産へようこそ!

まったりパパ 不妊検査って何をするのか分からなくて怖い。
検査は今すぐ受けたほうがいい?
ネットで見かける情報は本当なの?
不妊や出産に関する様々な疑問を独自の切り口から追求していきます。
あなたも一緒にお勉強しましょう!

おすすめの記事・カテゴリ

フォローお願いしまーす

最近のエントリ記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。