アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
古い羅針盤の船長部屋さんの画像
古い羅針盤の船長部屋
佐伯一郎(ペンネーム)、京大卒、工学修士。書籍の紹介を中心に「古い羅針盤」執筆中。程よい田舎在住。JV企業経営。ブログ先は現在以下の通り。 ameblo.jp/saekiworld plaza.rakuten.co.jp
プロフィール
<< 2020年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
記事ランキング
カテゴリアーカイブ
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年12月30日

販売開始 新・大空を仰ぎ見る極意 古い羅針盤51章 

新・大空を仰ぎ見る極意

新品価格
¥600から
(2020/12/30 16:14時点)




販売開始 新・大空を仰ぎ見る極意 古い羅針盤51章 
古い羅針盤51章 
筆者:佐伯一郎
CG:あや工房

新・大空を仰ぎ見る極意
古い羅針盤51章
目次
●ビッグな心得!
●謙虚なマーケット視野とは?
●防災のぼの字を知ろう
●長寿の中の資産バランス
●選挙もIOT時代
●画家の家を盗み見る
●身体の仕組みを知る事で始める使い方
●自動車は不動産物件にあらず
●貨物という視点で飛行機を診る
●ハッカーになった気になる
●円高が悪いなんて嘘だろう
●シンガポールの知性とは?
●隆起する日本列島を観る
●スイッテイングという変化
●一口にオイルと言っても
●スノーデンという事実を知る
●合理化の宴
●空き家という負債を考える
●埋める人になれれば
●コロンブスは卵だけではない
●子会社が何だ
●めんどくささで生き残る
●未知なる不安が煽るもの
●消える言葉に感傷は不要
●眠れる臓器に愛を
●あとがき
 本編は筆者ブログ「古い羅針盤」(2017.02月)掲載されたものを纏めたものです。
●引用文献
「だから数字にダマされる」:小林直樹
「日本の防災、世界の災害: 日本の経験と知恵を世界の防災に生かす」:石渡幹夫
「LIFE SHIFT:100年時代の人生戦略」:リンダ・グラットン
「芸術家の愛した家」:池上英洋
「トップアスリートに伝授した 怪我をしない体と心の使いかた」:小田伸午、 小山田良治
「航空・貨物の謎と不思議」:谷川 一巳
「デジタル・タトゥー──インターネット誹謗中傷・風評被害事件ファイル」:河瀬季
「年代で見る 日本の地質と地形: 日本列島5億年の生い立ちや特徴がわかる」:高木秀雄
「知識ゼロからの健康オイル」:井上浩義
「おうちで学べるサーバのきほん」:木下肇
「知らないと大損する! [図解]実家の「空き家問題」をズバリ解決する本」:牧野知弘
「Good old boys」:本多孝好
「コロンブスの不平等交換 作物・奴隷・疫病の世界史」:山本紀夫
「独裁国家・北朝鮮の実像――核・ミサイル・金正恩体制」:坂井隆、平岩俊司
「俗語発掘記 消えたことば辞典」:米川明彦
「肝炎のすべてがわかる本 C型肝炎・B型肝炎・NASHの最新治療」:(健康ライブラリーイラスト版)、並木泉

2020年12月29日

古い羅針盤96章「学者の怪しさに憂う」刊行開始

学者の怪しさに憂う 古い羅針盤

新品価格
¥600から
(2020/12/29 07:01時点)




古い羅針盤96章
学者の怪しさに憂う
●コロナをポエムすると
●続、今更ながらの感染学び
●これでは中世に戻った格差社会
●愛猫家の極み
●オリンピックはやるのやらないの?
●天空から隕石が落ちる確率とは?
●弱者という強者
●学者という人間
●学歴はアリストクラシーである?
●作家の意気込みに酔う
●巷の女性に寄り添えば
●諦観なる死の覚悟
●現代洗脳のカラクリとは?
●夢とは一体何ぞや?
●ジョグの心得
●家事というハードワーク
●朝ジョグの風景
●集約化か分散か
●教養の学びかな
●頭の次は体の鍛錬
●善医の存在意義とは?
●最新iPhone情報とは?
●ビジネス用語のおさらい
●コロナ禍と薄利多産の綾
●あとがき
本編は筆者ブログ「古い羅針盤」(2020.11月)掲載
●引用文献
「未来のサイズ」:俵万智
「キャラでわかる!はじめての感染症図鑑」:岡田晴恵
「まんがで読む はじめての保護猫 (いちばん役立つペットシリーズ)」:猫びより編集部 , 古山 範子
「知識ゼロからの東京オリンピック観戦入門」:生島淳
「怖くて眠れなくなる天文学」:縣秀彦
「朝のひらめき 夜のひらめき: 24時間瞑想的な生活 」:浅見帆帆子
「アインシュタインの影: ブラックホール撮影成功までの記録」:渡部 潤一, Seth Fletcher
「デルタの羊」:塩田 武士
「もしも1年後、この世にいないとしたら」:清水研
「現代洗脳のカラクリ」:苫米地英人
「夢をかなえるゾウ2」:水野敬也
「有職文様図鑑 (223) (コロナ・ブックス)」:八條 忠基
「筋トレが最強のソリューションである」:Testoserone、久保孝史
「善医の罪」:久坂部羊
「MacFan12月号」iPhone完全ガイド
「ビジネス用語図鑑」:浜畠かのう, マイストリート



2020年12月18日

新 良薬も毒には違いない 出版しました。

良薬も毒には違いない

新品価格
¥600から
(2020/12/18 07:58時点)




新 良薬も毒には違いない 出版しました。
シリーズ 健康の羅針盤7 
筆者 佐伯一郎
CG  あや工房

新・健康の羅針盤七 良薬も毒には違いない
目次
●ヘルシー・エージングとは?
●100年という人生設計
●睡眠を極める方法
●毒を食うなら皿までも?
●不眠症の人は是非読まれたし
●持病のお勉強
●スポーツ・ケアを学ぶ
●一つ目小僧が神経のストック
●90歳の本懐
●未来の予想図とは哀しいもの
●妊娠なる重荷を担う事
●100歳になる覚悟
●過ぎたるは及ばざるは?
●医療の秘匿性は大丈夫か?
●CKDという、もう一つの厄介病
●人生100年設計のアラモード
●色々なカフェが在って良い
●招かれない殺し屋とは?
●安心できる老後とは?
●音楽はアルツハイマーに効く
●認知症予防にもなるかも?
●13千歩の閾値
●攻める睡眠方法
●13千歩の閾値
●日常的エコノミークラス症候群という病魔
●ダイエットの果てなる道とは
●素直になろう!
●乳がんを考える
●人生100年の計を考える
●フェイクは無知から始まる
●死を乗り越える成長とは?
●睡眠と後+アルファ
●役に立つ中年症候群
●サードエイジの自己認識
●エンデイングのデジタル準備
●介護の現実
●参考文献
「東大が考える100歳までの人生設計 ヘルシーエイジング」:東京大学高齢社会総合研究機構
「定年男子 定年女子 45歳から始める「金持ち老後」入門!」:大江英樹氏、井戸美枝氏
「SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術」:ショーン・スティーブンソン、 花塚恵訳
「毒々生物の奇妙な進化」:ウィルコックス,クリスティー、 Wilcox,Christie
「枕と寝具の科学 (おもしろサイエンス)」:久保田博南氏、五日市哲雄
「ウルトラ図解 めまい・耳鳴り: 治療の不安をなくす知識と生活術」:古宇田寛子
「スポめし 賢く食べて結果を出す!」:細野恵美
「なぜ人はドキドキするのか?(知りたい! サイエンス)」:中西貴之
「姥捨て山繁盛記」:太田俊明
「産まなくても、産めなくても」:甘糟りり子
「100歳までクルマを運転する」:桃田健史
「薬はリスク?: 薬を正しく知るために」:宮坂信之氏
「みんなの検索が医療を変える:医療クラウドへの招待」:イラド・ヨム-トフ、石川 善樹
「腎機能が低下したときにすぐ読む本 (しっかりわかる新しい医療)」:塚本雄介
「働けるうちは働きたい人のためのキャリアの教科書」:木村勝
「ようこそ、認知症カフェへ:未来をつくる地域包括ケアのかたち」:武地一
「招かれない虫たちの話: 虫がもたらす健康被害と害虫管理」:日本昆虫学連合
「Q&A日経記者に聞く 安心老後、危ない老後」:後藤直久
「音楽療法はどれだけ有効か―科学的根拠を検証する」:佐藤正之
「NHK出版 なるほど! の本 あなたの その「忘れもの」 コレで防げます (なるほど!の本)」:芳賀繁
「図解 エコノミークラス症候群の原因と予防ストレッチ」:原幸夫
「人類はなぜ肉食をやめられないのか: 250万年の愛と妄想のはてに」:マルタ・ザラスカ
「最新 乳がん治療 (「あなたが選ぶ治療法」シリーズ)」:福田護
「その食べ物、偽物です! ――安心・安全のために知っておきたいこと」:ラリー オルムステッド、依田光江
「遺族外来: 大切な人を失っても」:大西秀樹
「前立腺がん より良い選択をするための完全ガイド 」:頴川晋
「「サードエイジ」をどう生きるか: シニアと拓く高齢先端社会」:片桐恵子
「ここが知りたい! デジタル遺品 デジタルの遺品・資産を開く! 託す! 隠す! (これで安心!)」:古田雄介

●あとがき
本編は筆者ブログ「古い羅針盤」(2017・3月〜2017・9月)掲載されたものの中から、健康に関するエッセー分を纏めたものです。

本編は健康の羅針盤として纏めた7作目に当たります。
尤も、健康分だけを取り出すのは中々難しく、当然高齢化社会の事に触れざるを得ないし、どんどん進む医学技術についても説明が必要になります。但し、この本では極力そこには横を向いて、日常に出くわす健康に関わる生活風景が紹介出来たらと、編集を行いました。又、健康に直結する食料等についても、この纏めに含めました。日々口にしているものに、やはり注意が必要です。
繰り返しになりますが、健康処方については、山ほどノウハウ本が出ているので、各位各人成りの最適なものを見つけるしか手立てはないと思います。悪戦苦闘、中年の悪足掻きのバタバタを冷ややかに引き続き読んで頂き、心の中で密やかに笑って頂ければ、これは又、読者の方々の健康増進にお手伝い出来るかと、勝手に考えている昨今であります。



2020年12月17日

販売開始 新・土に還る勇気 古い羅針盤50章 

新・土に還る勇気

新品価格
¥600から
(2020/12/17 08:00時点)




販売開始 新・土に還る勇気 古い羅針盤50章 
古い羅針盤50章 
筆者:佐伯一郎
CG:あや工房

新・土に還る勇気
古い羅針盤50章
目次
微生物の心得
人工生命の在り様
丸裸の王様は誰?
土の香りがする本
政治は兎角バランス感覚
健康寿命という真実
年越しテーマのおさらい
老々熟語の増加
酉年の習い
鬼子なるポピュリズム
キツネになる勇気とは
仕切りが無くなる不幸を見る
城を極めると
デイランという虚像
作家が職を奪われる時
正月明けの習い
バブルの宴を垣間見て
インプラントと向き合う
宇宙という謎が在る
一喜一憂の覚悟
ヘビに感謝
道を究めるにはブラックか?
果てしなく技術は変える
スタバとイスラムの関係
のコーヒー博物館は神戸空港の側にある。是非、訪問してみたいものだと思った。
●あとがき
 本編は筆者ブログ「古い羅針盤」(2017.01月)掲載されたものを纏めたものです。
●引用文献
「マイクロバイオームの世界――あなたの中と表面と周りにいる何兆もの微生物たち」:ロブ・デサール、 スーザン・L. パーキンズ
「人間と機械のあいだ 心はどこにあるのか」:池上高志 石黒浩
「超監視社会: 私たちのデータはどこまで見られているのか?」:シュナイアー,ブルース、 Schneier,Bruce
「土の記」:高村薫
「凸凹地図で読み解く 日本の城 この地にこの城を建てた理由」:島崎晋
「ボブ・ディラン マイ・バック・ページズ」:河出書房新社
「コンピュータが小説を書く日 ――AI作家に「賞」は取れるか」:佐藤理史
「バブル:日本迷走の原点」:永野健二
「納得のいく治療を受けるために 知っておきたい インプラント」:水木信之
「理系親子になれる超入門 : 誰かに教えたくなる宇宙のひみつ」:竹内薫
「日経テクノロジー展望2017 世界を変える100の技術」:日経BP社
「図説 コーヒー (ふくろうの本)」:コーヒー博物館

2020年12月10日

新 ヘビとキツネとコロンブス 出版しました。

新・ヘビとキツネとコロンブス

新品価格
¥600から
(2020/12/10 13:06時点)




新 ヘビとキツネとコロンブス 出版しました。
シリーズ 健康の羅針盤6 
筆者 佐伯一郎
CG  あや工房


新・健康の羅針盤六 ヘビとキツネとコロンブス
目次
●殺人という仕掛けを詠む
●ベーシックインカムという保障
●長時間労働という罠
●160万人という死者を問う
●ぼくは原始人にはなりたくない
●クルマ脳からの離脱
●消化機構の上手な利用
●自由と民主の放浪
●がんと闘う知性がある
●マラスと言う格差の証拠
●ルーズ、ルーズの関係
●愛する者を失う機会
●難病に挑んだ歴史
●ストレスと麻薬の相性
●介護というケア困難に惑う
●空き家サービスの風景
●移民と難民に差はあるのか
●微生物の心得
●人工生命の在り様
●健康寿命という真実
●老々熟語の増加
●キツネになる勇気とは
●ヘビに感謝
●道を究めるにはブラックか?
●スタバとイスラムの関係
●防災のぼの字を知ろう
●長寿の中の資産バランス
●身体の仕組みを知る事で始める使い方
●隆起する日本列島を観る
●一口にオイルと言っても
●空き家という負債を考える
●コロンブスは卵だけではない
●めんどくささで生き残る
●眠れる臓器に愛を
●あとがき
本編は筆者ブログ「古い羅針盤」(2016・11月〜2017・2月)掲載されたものの中から、健康に関するエッセー分を纏めたものです。
●参考文献
「QJKJQ」:佐藤究
「無葬社会 彷徨う遺体 変わる仏教」:鵜飼秀徳
「ぼくは原始人になった」:グレアム,マット、 ヤング,ジョシュ
「人は皆、土に還る」:曽野綾子
「がん治療革命 「副作用のない抗がん剤」の誕生」:奥野修司
「マラス 暴力に支配される少年たち」:工藤律子
「望み」:雫井脩介
「難病にいどむ遺伝子治療」:小長谷正明
「危険ドラッグの基礎知識」:舩田正彦
「介護殺人:追いつめられた家族の告白」:毎日新聞大阪社会部取材班
「シリア難民 人類に突きつけられた21世紀最悪の難問」:パトリック・キングズレー、藤原朝子訳
「マイクロバイオームの世界――あなたの中と表面と周りにいる何兆もの微生物たち」:ロブ・デサール、 スーザン・L. パーキンズ
「人間と機械のあいだ 心はどこにあるのか」:池上高志 石黒浩
「図説 コーヒー (ふくろうの本)」:コーヒー博物館
「日本の防災、世界の災害: 日本の経験と知恵を世界の防災に生かす」:石渡幹夫
「LIFE SHIFT:100年時代の人生戦略」:リンダ・グラットン
「トップアスリートに伝授した 怪我をしない体と心の使いかた」:小田伸午、 小山田良治
「年代で見る 日本の地質と地形: 日本列島5億年の生い立ちや特徴がわかる」:高木秀雄
「知識ゼロからの健康オイル」:井上浩義
「知らないと大損する! [図解]実家の「空き家問題」をズバリ解決する本」:牧野知弘
「コロンブスの不平等交換 作物・奴隷・疫病の世界史」:山本紀夫
「肝炎のすべてがわかる本 C型肝炎・B型肝炎・NASHの最新治療」:(健康ライブラリーイラスト版)、並木泉
「座りっぱなしが、あなたの健康を蝕む 本当は怖いデスクワーク」:佐々木さゆり
「わが子に会えない 離婚後に漂流する父親たち」:西牟田靖
人体-消化の旅 (ニュートン別冊)」:ムック
「イップス―スポーツ選手を悩ます謎の症状に挑む」:石原心
「毛の人類史 なぜ人には毛が必要なのか」:カート・ステン、藤井美佐子訳
「大切な人が病気になったとき、何ができるか考えてみました」:井上由季子
「ルポ 希望の人びと ここまできた認知症の当事者発信」:生井久美
●あとがき
本編は健康の羅針盤として纏めた6作目に当たります。
尤も、健康分だけを取り出すのは中々難しく、当然高齢化社会の事に触れざるを得ないし、どんどん進む医学技術についても説明が必要になります。但し、この本では極力そこには横を向いて、日常に出くわす健康に関わる生活風景が紹介出来たらと、編集を行いました。又、健康に直結する食料等についても、この纏めに含めました。日々口にしているものに、やはり注意が必要です。
繰り返しになりますが、健康処方については、山ほどノウハウ本が出ているので、各位各人成りの最適なものを見つけるしか手立てはないと思います。悪戦苦闘、中年の悪足掻きのバタバタを冷ややかに引き続き読んで頂き、心の中で密やかに笑って頂ければ、これは又、読者の方々の健康増進にお手伝い出来るかと、勝手に考えている昨今であります。

2020年12月09日

販売開始 新・迷走と格差の相似性 古い羅針盤49章 

新・迷走と格差の相似性

新品価格
¥600から
(2020/12/9 15:44時点)




販売開始 新・迷走と格差の相似性 古い羅針盤49章 
古い羅針盤49章 
筆者:佐伯一郎
CG:あや工房

新・迷走と格差の相似性
古い羅針盤49章
●目次
PC作業の心得
迷走する欧州という理想主義
クルマ脳からの離脱
ことわざにも文化あり
ニセモノと馬鹿にしてはいけない
消化機構の上手な利用
姑息なインターネット戦略
スマートスタデイアムという発想
自由と民主の放浪
がんと闘う知性がある
万博再認識
半世紀の教育を詠む
マラスと言う格差の証拠
ルーズ、ルーズの関係
ごみという貴重な資源を考える
経済学のイロハ
愛する者を失う機会
未来志向のEVとは
言論というプラットフォーム
猟師になった気分になるか?
難病に挑んだ歴史
美人に酔う天才たち
介護というケア困難に惑う
空き家サービスの風景
移民と難民に差はあるのか
●あとがき
本編は筆者ブログ「古い羅針盤」(2016.12月)掲載されたものを纏めたものです。
●引用文献
「誰も知らない世界のことわざ」:エラ・フランシス・サンダース、前田 まゆみ訳
「ニセモノ図鑑: 贋作と模倣からみた日本の文化史 (視点で変わるオモシロさ!)」:西谷大
「ビビビ・ビ・バップ」:奥泉光
「人は皆、土に還る」:曽野綾子
「がん治療革命 「副作用のない抗がん剤」の誕生」:奥野修司
「万博の歴史:大阪万博はなぜ最強たり得たのか」:平野暁臣
「みかづき」:森絵都
「マラス 暴力に支配される少年たち」:工藤律子
「ごみゼロへの挑戦 ゼロウェイスト最前線」:山谷修作
「経済用語図鑑」:花岡幸子&浜畠かのう
「私、山の猟師になりました。: 一人前になるワザをベテラン猟師が教えます!」:三好かやの
「難病にいどむ遺伝子治療」:小長谷正明
「危険ドラッグの基礎知識」:舩田正彦
「歌麿決定版」 (別冊太陽 日本のこころ 245):浅野秀剛
「介護殺人:追いつめられた家族の告白」:毎日新聞大阪社会部取材班
「シリア難民 人類に突きつけられた21世紀最悪の難問」:パトリック・キングズレー、藤原朝子訳
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。