アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
古い羅針盤の船長部屋さんの画像
古い羅針盤の船長部屋
佐伯一郎(ペンネーム)、京大卒、工学修士。書籍の紹介を中心に「古い羅針盤」執筆中。程よい田舎在住。JV企業経営。ブログ先は現在以下の通り。 ameblo.jp/saekiworld plaza.rakuten.co.jp
プロフィール
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
記事ランキング
カテゴリアーカイブ
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年01月26日

古い羅針盤97章「テレワークを学ぶ季節」刊行開始

テレワークを学ぶ季節【電子書籍】[ 佐伯一郎 ]

価格:600円
(2021/1/26 05:17時点)
感想(0件)




テレワークを学ぶ季節 古い羅針盤

新品価格
¥600から
(2021/1/26 05:17時点)




古い羅針盤97章「テレワークを学ぶ季節」刊行開始
筆者 佐伯一郎
CG  あや工房

古い羅針盤97章
テレワークを学ぶ季節
●おまじないのあった幸福な日々
●財政破綻の国が出来る事
●真正面からのパンデミック
●使える経済学とは?
●思えば叶う幸せ列伝
●備えあれば泥棒無し
●インフレは食卓から
●究極の在宅テクとは?
●メッセンジャーという助っ人
●コロナ禍の中での文学
●探索というカビキラー
●筋を通す力が凄い
●小説より奇なりのビジネスワールド
●古くて新しいテレワーク
●フェイクニュースを見破る方法
●自律というAI脅威
●最近トラブル記
●負け組の50代?
●最強のストレッチ
●真正面からのテレワーク
●GOTOキャンペーンなる愚策
●真偽は如何ほどなのか?
●戦う相手はコロナではない?
●共感という名の戦争体験
●共感という名の戦争体験2 
●多様化という職域 
●投資家が見る未来予想図 
●あとがき
本編は筆者ブログ「古い羅針盤」(2020.12月)掲載
●引用文献
まじないの文化史: 日本の呪術を読み解く (視点で変わるオモシロさ!)」:新潟県立歴史博物館
「パンデミックを阻止せよ! (DOJIN選書)」: 浦島充佳
「日本経済入門 第2版」:日経ビジネス
「思うことから、すべては始まる」:植木宣
「あなたとあなたの大切な人を守る 捜査一課式防犯BOOK」:佐々木成三
「在宅HACKS!―自分史上最高のアウトプットを可能にする新しい働き方」:小山龍介
「私とあなたのあいだ――いま、この国で生きるということ」:温又柔、木村友祐、
「そして、海の泡になる」:葉真中顕
「言語道断」:櫻井よしこ
「下町ロケット」:池井戸潤
「これからのテレワーク──新しい時代の働き方の教科書」:片桐 あい 、 r2(下川恵・片山明子)
「知りたくないではすまされない ニュースの裏側を見抜くためにこれだけは学んでおきたいこと」:江崎 道朗
「AIは人類を駆逐するのか? 自律世界の到来」:太田 裕朗
「ガラスの50代」:酒井順子
「?いますぐ始めるテレワークの強化書」:大串 肇 , 清野 奨 他
「反日種族主義」:日韓危機の根源 (文春e-book):李宗薫
「病気の社会史」:立川昭二
「戦争をいかに語り継ぐか: 「映像」と「証言」から考える戦後史 (NHK BOOKS)」:水島 久光
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。