アフィリエイト広告を利用しています
ファン
このブログには広告があります。 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
にゃおさんの画像
にゃお
菜園クラブで野菜を作っています。たまに、釣り、旅行、スポーツをします。
プロフィール

2024年03月21日

大風でイチゴトンネル掛けなおし

イチゴは、2月中旬にマルチをかけ、3月5日に半分の20株にトンネルをかけました。今まで、2回雪が降りましたが、潰れることもありませんでした。
しかし、この地方特有の奥羽山脈からの強く寒い西風が毎日吹き降ろしています。特に、昨日は、凄い風でした。とうとう、トンネルがはがされてしまいました。ビニールを半分折り込み土寄せし、ブロック・石で固定しましたが、不十分であったようです。
IMG20240319092920~2.jpg



今日は、トンネルの掛けなおしです。トンネルイチゴと露地イチゴを比較します。
上がトンネルのイチゴです。緑が濃く少し生育が良いようです。
IMG20240319092931.jpg

IMG20240319092943.jpg


今日も風が強い中、トンネルを無事掛けなおしました。
昨年は、5月10日頃に初めて収穫しましたが、2週間程度収穫が早まるそうですので、4月下旬には食べられるかもしれません。
IMG20240319094047.jpg


園芸、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです
posted by にゃお at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | イチゴ
この記事へのコメント
猫五郎さん。。。おはようございます(^^)/
先日の風は半端なかったです。
我が家のジャガイモのマルチも剥がされてしまいました(>_<)
まいちゃんへ
不順な天候が続いています。2月より3月が寒いです。
ジャガイモのマルチ栽培は、やってみます。
Posted by まいちゃん at 2024年03月21日 09:41
そちらの方が風は強そうですね。
うちのトンネルは多分飛んでいないと思いますが、寒いので
苺の赤くなるのが遅くなっています。
これまで5つ収穫しましたが、甘くて美味しかったようです。
これkじゃら楽しみですね。
青い蛙様
こちらは冬に戻ったような天気です。いちごイチゴが、今の時期にとれるのは、凄いですきらきら
これからが、楽しみですね。

Posted by 青い蛙 at 2024年03月21日 08:19
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12476566
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック