アフィリエイト広告を利用しています
ファン
このブログには広告があります。 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
にゃおさんの画像
にゃお
菜園クラブで野菜を作っています。たまに、釣り、旅行、スポーツをします。
プロフィール

2024年06月26日

ラッカセイが大きくなってきた?コガネムシ対策

ラッカセイは、最初に、播種したもの発芽が悪かったので、大粒のラッカセイ種子(おおまさり)をポット育苗し、6月6日に定植しました。ネットを被せ、鳥による加害を防止していましたが、完全に根づき大きくなってきました。
1000001182.jpg

1000001181.jpg

1000001183.jpg

6月6日の定植時のラッカセイです。これに比べると大きくなりました。
1000001053.jpg

野菜栽培の本には、5月中旬までに定植すれば、収量がとれると書いてあります。大部遅れての定植ですが、マルチ栽培なので遅れを挽回してくれるでしょう。
それよりも、私のラッカセイ栽培の課題は、コガネムシ被害です。今年は、この被害を最小限にすれば、満足できる収量が得られるでしょう。
園芸、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。