アフィリエイト広告を利用しています
ファン
このブログには広告があります。 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
にゃおさんの画像
にゃお
菜園クラブで野菜を作っています。たまに、釣り、旅行、スポーツをします。
プロフィール

2024年06月22日

カボチャに待望の雌花咲く 人工授粉

カボチャは、トンネル栽培しましたので、生育が早く主幹の蔓が長く伸びています。基本的に放任栽培ですので、摘心はしていません。畑の外まで伸びるようになったならば、その枝は摘芯します。
19621d41-11ac-4d7e-85b6-844a444467b6-1_all_5093.jpg

肥料の吸収が悪いのか、葉色が薄いです。雄花は、十数輪咲き誇っています。
雌花は、数日前から開花前のものが2つありました。日々、生長し花が大きくなっていますが、なかなか開花しませんでした。
今朝(6月21日)畑に行くと、1輪開花していました。早速、人工授粉しました。カボチャは、ほとんど、結実しますので、受粉後、40〜50日で収穫できると思います。もう一輪は、実がなっていましたが、元気がなく大きくならないでしょう。
1000001177.jpg

1000001178.jpg

園芸、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。