昨日から涼しくなり、過ごしやすい日になりました。
今日(6月22日)は、時々雨が降り、野菜にとっても恵みの雨になっています。
朝、小雨の中、畑まで歩いて行きました。
健康のための往復3.2km。
行って良かったです。
スイカは、数日前から、雄花が何輪か咲いていました。
今日も雄花だけかなと、よく見たら、一番先端に、小さなスイカが着いた雌花が咲いていました
開花はしておらず、明朝に咲くのかもしれません。
開花したら、人工授粉をします。
過去の経験から、スイカは、カボチャと違い、人工授粉しても実になる確率が低いのです。
スイカの栽培は難しいです。
だから、高価なのです。
カボチャにも雌花があるのではと探しました。
開花前の雌花がありました。
開花の状況を見て、人工授粉をしましょう。
カボチャは、ほとんど、結実します。
授粉後、40〜50日で収穫できます。
しかし、すぐに食べても美味しくありません。
収穫後2〜3週間置き、でんぷんを糖分に変える後熟(追熟)後に食べると美味しくいただけます。
オクラ、ゴーヤをかなり前に播種しましたが、今日も、発芽していません。
毎日、見ていますが、いつ芽を出すのでしょうか。
ラッカセイも大きくなりました。
背が伸びて、草型が変わってきました。
そろそろ、花が咲くのかもしれません。
サツマイモも葉が広がってきました。
雑草が多いので、後で抜きましょう。
畑にも花があります。
ルピナスです。
ランキングに参加しており、ブログを書く力にもなりますので、ブログ村、園芸生活、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。
2023年06月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12045164
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック