2022年05月23日
薬膳のお勉強
以前、セラピストの資格を取ったときから気になっていた資格。
薬膳のお勉強。
なんで、勉強したいかというのはただ興味があったから。
本当にこれだけ。
でも、気が乗らなくなることなんてしょっちゅうで、なかなか覚えられないのが現状です。
子供に大きなこといえないね。
子供たちだって、勉強なんて気が乗らないだろうし、覚えたくないもの覚えること苦痛よね。
まぁ。脂肪燃焼する作用のある食材や、自律神経を整える食材とかとか。
テキストを見ながら自分が覚えるためにもブログに記載していってもいいかななんて
おもってたり、思ってなかったり(笑)
そんな今日は、息子のためにちょっとお勉強
まず、下痢になるという不調は
消化器官を担当する『脾』と感情に深くかかわる『肝』の機能低下による下痢が考えられています。
胃は食べ物を消化して小腸に送る働きをもっているため、これが弱ってしまうと消化吸収、つまり『脾』の機能全体に悪影響を及ぼして下痢になる。
ちなみに、『肝』と『脾』は相克の関係にあります。
ストレスによって『肝』の機能がていかすると、『脾』の働きを害するようになる。
そうすると、下痢を起こしやすい状態になるようです。
この場合での薬膳処方は、『脾』と『胃』の調子を整えることを目指すようです。
胃が弱っている 『脾』と『肝』に注目! 脾と胃の調子を整える!
この図式ですね!
☆相克(そうこく)とは一方が他方を打ち負かすということ
『肝』の働きは、
全身の気の巡りをスムーズにする。血を貯蔵し、流れを調節する。筋肉や関節の動きを調節する。
『脾』の働きは
栄養分を消化、吸収。水分の吸収と排出を促す。気血を生む。
こんなところでしょうかね。
だからどうするか。
うん、そこ!
今夜のメニューを考えなきゃねという結論です
お名前.com
にほんブログ村
にほんブログ村
ハーブ健康本舗の「黒モリモリスリム」>>詳しくはこちら
薬膳のお勉強。
なんで、勉強したいかというのはただ興味があったから。
本当にこれだけ。
でも、気が乗らなくなることなんてしょっちゅうで、なかなか覚えられないのが現状です。
子供に大きなこといえないね。
子供たちだって、勉強なんて気が乗らないだろうし、覚えたくないもの覚えること苦痛よね。
まぁ。脂肪燃焼する作用のある食材や、自律神経を整える食材とかとか。
テキストを見ながら自分が覚えるためにもブログに記載していってもいいかななんて
おもってたり、思ってなかったり(笑)
そんな今日は、息子のためにちょっとお勉強
まず、下痢になるという不調は
消化器官を担当する『脾』と感情に深くかかわる『肝』の機能低下による下痢が考えられています。
胃は食べ物を消化して小腸に送る働きをもっているため、これが弱ってしまうと消化吸収、つまり『脾』の機能全体に悪影響を及ぼして下痢になる。
ちなみに、『肝』と『脾』は相克の関係にあります。
ストレスによって『肝』の機能がていかすると、『脾』の働きを害するようになる。
そうすると、下痢を起こしやすい状態になるようです。
この場合での薬膳処方は、『脾』と『胃』の調子を整えることを目指すようです。
胃が弱っている 『脾』と『肝』に注目! 脾と胃の調子を整える!
この図式ですね!
☆相克(そうこく)とは一方が他方を打ち負かすということ
『肝』の働きは、
全身の気の巡りをスムーズにする。血を貯蔵し、流れを調節する。筋肉や関節の動きを調節する。
『脾』の働きは
栄養分を消化、吸収。水分の吸収と排出を促す。気血を生む。
こんなところでしょうかね。
だからどうするか。
うん、そこ!
今夜のメニューを考えなきゃねという結論です
お名前.com
にほんブログ村
にほんブログ村
ハーブ健康本舗の「黒モリモリスリム」>>詳しくはこちら
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11420859
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック