ある時、ウガンダ人の大学生と出会った。
彼はICUっていう日本の大学に通っていて、
知らなかったんだけど、頭いい大学。
彼は何も言わなかったけど、経歴を調べたら、
幼い時に父親を亡くして、母親は鉄くずを拾って育てたみたいなことが
ネットに書いてあった。
彼は、日本のあしなが基金みたいな?よくわからないけど、
とても優秀だったから、選ばれて無料で日本の大学に通っていた。
寮も月1万円で食費込み。
彼は22歳だった。
私はワイヤードと別れていたし、
相手が私の事を好きだったから、(あ、すみません。なんか)
毎日ビデオ通話したり、いい感じだったんだ。
でも、文化の違いが、
あまりにも違いすぎた。
まず、彼は携帯のバッテリーの寿命を持たせるために、
使わないときは電源を落としていた。
それやってる日本人いる?
私は使っていないiPhone6をあげようと思った。(実際はあげなかったけど)
ま、それはいいとして、
彼は外食をしないようにしていたため、
デートで1000円使う事もためらっていた。
それやってる日本の大学生いる?
ある時、私が渋谷の青の洞窟(イルミネーション)は無料だから
行こうと誘った。
すると、彼はネットのどこにも無料と書いていないと言った。
有料とも書いてないだろ!と私は思った。
そして、私を信じてくれなかった事に腹が立った。
私はもう43歳なのに、なんで1000円も使えない生活をしなきゃいけないんだ?
と思った。
だから、他の人を探してくれと頼んだ。
でも、彼は私と真剣に付き合いたいと言っていた。
それで、私がデート代、私が払うから行こうと誘ったら、
君はお金に関して悪い考えの持ち主だみたいな事を言われて、
お金より愛が大事だし、
公園で過ごしたり、他の方法で楽しむ事ができる。
みたいな事を言われた。
めんどくせーな。子供だからな。
それで、「君は本当にどうしたいんだ?」と何度も迫られた。
それは、私とその人の関係についてなんだろうけど、
自分がどうしたいのか?よく考えた事がなかったから、
こーやって追い詰められて、
やっぱり、ワイヤードが好きだ!!!!となった。
結局、好きなタイプはワイヤード。
髪の色、背の高さ、声のトーン、性格、職業、匂い、相性、連絡頻度、
すべてがマッチしている。
それを気づかせてくれたウガンダ人に感謝している。
そのために出会ったんだなと思った。
彼は、ウガンダ大使館に行ったり、ボランティアをしていて、
素晴らしい活動をしていると思うけど、
私を批判する態度、それは良くなかった。
ちなみに、ウガンダでは小学生からもう恋人を作るのが当たり前で、
キスをしたりするらしい。
小学生から8年付き合ったと言っていた。
そこがまた、文化の違い。
世界を見ると、楽しい。
2022年12月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11768757
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック