新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年01月03日
「一度では食べきれない量で販売する」 チーズ職人・古株つや子 (セブンルール)
テレビ番組「セブンルール」にて、チーズ職人・古株つや子が紹介された。
古株のルールのひとつに、「一度では食べきれない量で販売する」というものがあった。
そうすることで、チーズを買った人が、
一度で食べきれない = 残して後日食べる
という行動をすることになる。
これが古株の狙いである。
チーズを残してもらい、時間を置くことによって、チーズの熟成具合が変わってくる。
その熟成の変化を見てもらいたいために、あえて食べきれないサイズにしているのだという。
ちょっとひと手間かけると、おいしくなる料理。
少しでっぱりをつけるだけで、使いやすくなる道具。
ちょっと工夫するだけで、劇的に良くなるものがある。
そのちょっとした工夫が思いつくかどうかがポイントである。
世の中には様々な問題がある。
複雑に見える問題でも、ちょっとした工夫で改善されることがあるかもしれない。
・大きな改革をするのは難しいので、ちょっとした工夫をしてみよう。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
一度では食べきれない量で販売する
古株のルールのひとつに、「一度では食べきれない量で販売する」というものがあった。
そうすることで、チーズを買った人が、
一度で食べきれない = 残して後日食べる
という行動をすることになる。
これが古株の狙いである。
チーズを残してもらい、時間を置くことによって、チーズの熟成具合が変わってくる。
その熟成の変化を見てもらいたいために、あえて食べきれないサイズにしているのだという。
そのひと工夫がカギとなる
ちょっとひと手間かけると、おいしくなる料理。
少しでっぱりをつけるだけで、使いやすくなる道具。
ちょっと工夫するだけで、劇的に良くなるものがある。
そのちょっとした工夫が思いつくかどうかがポイントである。
世の中には様々な問題がある。
複雑に見える問題でも、ちょっとした工夫で改善されることがあるかもしれない。
まとめ
・大きな改革をするのは難しいので、ちょっとした工夫をしてみよう。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
2017年12月15日
電話中だったら何を渡されても受け取っちゃう説 (水曜日のダウンタウン)
テレビ番組「水曜日のダウンタウン」にて、「電話中だったら何を渡されても受け取っちゃう説」の検証がおこなわれた。
1.タレントにマネージャーから電話がかかってくる。
2.電話で会話しているタレントに、別の人が物を渡す。
3.タレントが、渡された物を受け取るか受け取らないかを観察する。
という流れで検証をおこなった。
渡す物は、以下の通りである。
レベル1.ハンドマイク
レベル2.ブラジャー
レベル3.ソフトクリーム
レベル4.トロフィー(大)
レベル5.大型犬
レベル6.モーニングスター
検証の結果、レベル1からレベル6まで、全てのものが受け取られた。
結論としては、「電話中は何でも受け取る」ということであった。
「電話中は何でも受け取る」
これは、電話相手のほうに意識がいっているため、他の事への意識が薄くなっているということ。
つまり、歩きながら電話をするとか、車を運転しながら電話をするというのは、非常に危険な行為だと言える。
番組の企画として、おもしろおかしく放送されていたが、実は大切なメッセージが込められていたのではないだろうか。
私はそのように受け取った。
電話中は何でも受け取る、という結果について、ダウンタウン松本が次のようなことを言っていた。
「緊迫した感じでマネージャーから、『文春から連絡がありまして・・・』とか言われたら、火のついたダイナマイトでも受け取ると思う」
・電話は誰もいない安全なところでしたほうが良い。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
電話中に何かを渡されたら、人は受け取る?
1.タレントにマネージャーから電話がかかってくる。
2.電話で会話しているタレントに、別の人が物を渡す。
3.タレントが、渡された物を受け取るか受け取らないかを観察する。
という流れで検証をおこなった。
渡す物は、以下の通りである。
レベル1.ハンドマイク
レベル2.ブラジャー
レベル3.ソフトクリーム
レベル4.トロフィー(大)
レベル5.大型犬
レベル6.モーニングスター
検証の結果
検証の結果、レベル1からレベル6まで、全てのものが受け取られた。
結論としては、「電話中は何でも受け取る」ということであった。
この結果の意味を考える
「電話中は何でも受け取る」
これは、電話相手のほうに意識がいっているため、他の事への意識が薄くなっているということ。
つまり、歩きながら電話をするとか、車を運転しながら電話をするというのは、非常に危険な行為だと言える。
番組の企画として、おもしろおかしく放送されていたが、実は大切なメッセージが込められていたのではないだろうか。
私はそのように受け取った。
ダウンタウン松本の見解
電話中は何でも受け取る、という結果について、ダウンタウン松本が次のようなことを言っていた。
「緊迫した感じでマネージャーから、『文春から連絡がありまして・・・』とか言われたら、火のついたダイナマイトでも受け取ると思う」
まとめ
・電話は誰もいない安全なところでしたほうが良い。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
タグ:水曜日のダウンタウン 電話中
2017年12月10日
成功のコツ「余計な決断を無くす」「ひとつのことに集中する」 (セブンルール)
テレビ番組「セブンルール」にて、漫画家・米代恭が紹介された。
米代は現在、月刊スピリッツにて「あげくの果てのカノン」を連載している。
SF×不倫をテーマとした作品で、とても人気があるという。
米代が自分で定めているルールの中に、
・お昼ごはんはファミチキと納豆巻き
・靴は1足しか持たない
というものがあった。
これについて考えてみる。
人間は、何かを決断する時にはエネルギーを使う。
ささいな決断でも、積み重ねると疲れるものである。
お昼ごはんを何にするかを毎回悩むのは、時間とエネルギーの浪費と言える。
靴がたくさんあったら、どれを履くか迷うので、時間とエネルギーの浪費と言える。
余計なことは考えず、漫画のことに集中する。
そうすることで、良い作品が生まれるということだろう。
・決断疲れを避けるために、決断の数を減らそう。
・ひとつのことにエネルギーを集中させることで、良い結果が出やすくなる。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
漫画家・米代恭
米代は現在、月刊スピリッツにて「あげくの果てのカノン」を連載している。
SF×不倫をテーマとした作品で、とても人気があるという。
米代のルール
米代が自分で定めているルールの中に、
・お昼ごはんはファミチキと納豆巻き
・靴は1足しか持たない
というものがあった。
これについて考えてみる。
余計なことを考えない
人間は、何かを決断する時にはエネルギーを使う。
ささいな決断でも、積み重ねると疲れるものである。
お昼ごはんを何にするかを毎回悩むのは、時間とエネルギーの浪費と言える。
靴がたくさんあったら、どれを履くか迷うので、時間とエネルギーの浪費と言える。
余計なことは考えず、漫画のことに集中する。
そうすることで、良い作品が生まれるということだろう。
まとめ
・決断疲れを避けるために、決断の数を減らそう。
・ひとつのことにエネルギーを集中させることで、良い結果が出やすくなる。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク