アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年10月19日

女子一人旅!!たまらなく綺麗な海を見尽くせ!沖縄を一周しよう!!

4泊5日で沖縄に女子一人旅行ってきました!!
事前に立てたプランは、こちら!!https://fanblogs.jp/activegirl0912/archive/279/0
実際に行ってみると変更せざるを得ない部分もたくさんありましたが、それも含めて沖縄旅行をする際に参考にしていただければ幸いです。



1日目はもともと首里城行けるかなという微妙な時間だったのですが、飛行機が30分程度遅れたこともあり、1日目は首里城を断念。那覇空港駅は、日本最西端の駅のようです。電車ではなく、モノレールのようで、その名も「ゆいモノレール」。一般的な切符は、改札口に通すのですが、沖縄の改札は少し違います。切符にQRコードが付いていて、改札口にかざすと、通れます。そのくせPITAPAやICOKAは使えませんww。OKIKAというのはあるようです。ちなみに、モノレール一日乗車券というものがあり、その名のとおり、24時間の間電車に乗り放題!!この一日券を見せると、玉陵(たまうどぅん)や識名園など入場料を割引してくれるところもあります。
image.jpg
牧志駅まで電車で行き、宿泊先のリトルアジアに荷物を置き、国際通りを観光。リトルアジアは、外見よりもなかなか綺麗な宿で、シャワーもトイレもきれい。ただ、トイレにはスリッパがあるといいかな。屋上には、BARがあるそうです。
大きなシーサー。「ウフシーサー」といいます。「ウフ」は大きいという意味で、「うふんちゅ」は、大人という意味♪
image.jpg
途中で沖縄出身の芸人さんと会い、写真を撮っていただきました。「馬と魚」さんは、R1にも出場された実力者です!!
image.jpg
そして、安里駅まで行き、「大ちゃん」という呑み屋で呑みました。安いし、美味しい!有名な「泡盛」ようするに島酒は、焼酎系で私にはちょっと苦手やったかな。シークァーサー絞っていれたら結構呑みやすくなりました。「大ちゃん」の店の前には向かいの店主さんがつくったたくさんのシーサーが置いてあり、目印になります!
image.jpg
そこから「AKATUKI」へ。持ち込みOKのお店で、別のお店で食べ物だけお持ち帰りし、お酒だけ美味しく頂きました。呑み屋では、うちなんちゅの方々のお話を伺いまして、沖縄の文化や現状をいろいろと勉強させていただきました。それについてはもう少し勉強してから、まとめたいと思います。






そして2日目。早朝に目が覚めたので、明るい国際通り付近を観光。10月の三連休には大縄引きの祭りがあるのですが、その太い縄が国際通りの近くの公園で展示されています。
image.jpg
また、国際通り近くの壷屋通りは、沖縄独特の焼き物がたくさんあり、シーサーを手作りすることもできます。自分だけのオリジナルのシーサーを、土を捏ねるところから、作ってみても楽しいかもしれません。普通に歩くだけでも楽しめますよ。
9時からレンタカーを頼んでいたのですが、未だ初心者であったため、スムーズに借りることができず、急遽別のレンタカー会社に連絡し、レンタルしました。24時間以内に借りると安くなるプランがあったので、3泊4日で10000円以内で最近はやりのWAKEを借りることができました。やっと借りたときにはすでに10時ころ。風が強かったため、真栄田岬での青の洞窟のシュノーケリングをキャンセルにしていたので逆によかったかな。青の洞窟の代わりに首里城に行きました。
image.jpg
image.jpg
沖縄は、昔は琉球王国と呼ばれ、日本ではなく、外国でした。中国をはじめとする東南アジアの国々と幅広く貿易を行い、豊かだった琉球の豪華な文化に触れることができました。
image.jpg
image.jpg
続いて、南の方へ下り、16時から予約していたガンガーラの谷へ。昔、ここに丘があり、そこに小さな穴がありました。そこに石を投げ込むと、「ガンガラガラガラー」とすごい音がして、30分も音が続いたそうです。そこから「ガンガラーの谷」と名付けたそうです。現在ここでは発掘作業が行われており、港川人という日本人の祖先かもしれない人類の生態を研究しています。このガンガラーの谷の入り口にはケイブカフェという洞窟の中のカフェがあり、ハイビスカス味のシャーベットなど沖縄らしいおいしいものを食べながらガンガラーの谷ツアーが始まるのを待つことができます。
image.jpg
image.jpg
ガンガラーの谷はツアーでなければ入ることはできません。所要時間は1.5時間を見ておけばいいかな。学生は1700円。大人は2200円です。何千年も前の自分の祖先かもしれない人たちがここで暮らしていたんだと考えると、いろいろと感じることがあります。一般的な沖縄観光とは少し違った沖縄の歴史を感じてみるのもいかがでしょうか。

そしてせっかく南へ来たので、ひめゆりの塔へ。学生たちが逃げ込んだ防空壕は深い穴で、どうやって入ったのか。アメリカ軍は、禁止されていた毒ガスをここへ投げ込みました。わずか11名しか生き残れなかったそうです。
image.jpg
そして平和記念公園へ行きました。
夕日はどこか切なげで、平和へ思いをはせるのに一番よい時間帯だと感じるのは私だけでしょうか。
image.jpg
image.jpg
本当は、南にきたついでに沖縄ワールドや斎場御獄(せいふぁーうたき)へ行けたらよかったんですけど、時間がありませんでした。なので、ガンガーラの谷を予約した場合には、首里城でなく、南を中心に観光プランをたてるべきでした・・・。



3日目は、朝からダイビングです!!慶良間諸島へのダイビングの予定だったのですが、この日も風が強かったので、慶良間諸島の手前にある島、チービシへ。白い浜辺が見える天国の島。しかし、そこへ行くまでが地獄でした。波が高く、船がものすごく揺れ、酔い止めを飲んだにも関わらず、酔ってしまい、はきまくってしまいました。ダイビングをしている間は大丈夫なのですが、海上近く、船上に行くと一瞬で酔ってしまいました。透明度は抜群で、どこを見ても魚、魚、魚!!
PA170123.JPGPA170131.JPGPA170154.JPG
マンタが見られるかもということだったのですが、見れませんでした。亀さんも会えなかった・・・。また風が少ない時にリベンジかな♪
ダイビングやツアーの申し込みは私はいつもveltraというところでしています。とても安いので、おすすめです!
http://www.veltra.com/jp/japan/okinawa/
15時程度に港に帰ってきまして、ログブックなどを書き、国際通りには16時ころに戻ってきました。国際通りで夕御飯を食べようと思ったのですが、昼食も食べていなかったのですが、船酔いで食欲がなく、お持ち帰りしました。そして、車で名護へ!!名護についたのは20時ころでした。ゲストハウスPOLAPOLAに宿泊。大きなベッドで、おしゃれな感じでした。ただ、リビングルームの声が丸聞こえで、眠りの浅い人だと寝れないかもしれません。
image.jpg



翌朝、5時位に起きまして、今帰仁城跡へ。朝焼けをここで見てしまいました。本当はだめなんですけどね。とても美しい風景で、カンボジアの森と夕焼けを思い出しました。
image.jpg
image.jpg
そして、古宇利島へ。ものすごくきれいで、自撮りしまくりましたww。
image.jpg
image.jpg
image.jpg
それから沖縄の北端、茅打バンタへ。こちらも絶景でした。かなり辺鄙なところにありますので、レンタカーしてよかったな、と。それに、交通量も少なかったので、絶景を見つけたら車を端に止め、写真をパシャパシャ撮ってしまいました。
image.jpg
そして慶佐次湾のヒルギ林へ。ここは、マングローブを見ることができます。マングローブは木の種類ではなく、海と川の間で水につかっている木々の集まりをマングローブというそうです。知ってましたか??ここでは、カヌーに乗ることができ、とても人気のようです。時間がある方はぜひこちらもどうぞ。
image.jpg
ヒルギ林の近くにお墓があったのですが、沖縄のお墓は本島とは形が違い、家のようでした。
image.jpg
そして伊計島へ。ここでは、パラセーリングをしている人がたくさんいました。伊計島のビーチは入場料がいるようなので、ちょっと遠いし、海に入る目的がない場合は行かないほうがいいかもしれません。今度はパラセーリングしてみようかな!!
image.jpg
名護までいったん戻り、名護市営公設市場でランチタイム!アグー豚のメンチカツをいただきました。
image.jpg
そして万座毛へ。象さんのような岩も面白かったのですが、なにしろ海がきれい!!ずーっと見ていられました。万座毛の名前の由来は、「万人が座ることのできる野原」という意味で、第2尚氏王朝第13代、尚敬王(1700〜1751)が名付けました。
image.jpg
image.jpg
勝連城跡が近かったので、行きました。沖縄のお城なんか好きだなぁ。こちらも世界遺産です。
image.jpg
中城城跡も行きたかったのですが、城ばっかりみるのもなぁと思い、行きませんでした。行けばよかったなぁ。

この日は、那覇のゲストハウスけらまに宿泊。リビングルームはめちゃ広かったけど、あんまり綺麗じゃなかったなぁ。国際通りも遠かったし・・。しかし、近くの料理屋さんはめちゃうまでした。ラフテーのトマトライスを食べました。
image.jpg


そして次の日は、首里金城町石畳へ。沖縄らしいあたたかい街並みを味わうことができました。
image.jpg
image.jpg
日本の道100選にも選ばれているようです。
image.jpg
image.jpg
石畳を歩いて玉陵(たまうどぅん)へ。ここは、琉球王国の歴代の王の位牌が納められています。位牌の形にも時代の遍歴があり、中国風だったり、シンプルになったり、家形からつぼ型になったりと資料館は面白かったです。資料館以外はしょぼすぎww
image.jpg
そして識名園へ。沖縄らしからぬ中国風の六角形の建物を見ることができます。沖縄風の石橋と中国風の建物との雰囲気がどこかいい感じで、なごみます。
image.jpg
それからは南へ行きまして、久高島への船乗り場へ。久高島へは行かなかったんですけどww
image.jpg
image.jpg
斎場御獄へ。こちらも世界遺産で、本島とは少し違った沖縄の不思議な信仰心を感じました。岩からは牙が生えているように見えます。斎場御獄から久高島を遠望することができます。ここから祈ると海のかなたの「ニライカナイ」というところに思いが届く、という。沖縄には「ニライカナイ」信仰というものがある。以前、古事記についての記事を書いたが、古事記の中で根の国という場所が登場し、それが日本人の祖先が来た場所ではないか、という説を展開した。それと似たような話が沖縄にもあるのだ。ニライカナイの「二」とは「根」のことで、「ラ」とは物理的空間を表す接尾語、「イ」とは方位を表す接尾語で、「祖先神の居るところ」という意味があるようです。
image.jpg
image.jpg
image.jpg
それからやっと沖縄ワールドへ。日本で二番目に長い洞窟、玉泉洞へ行きました。
image.jpg
紅染め体験をして、エコバッグを作りました!!完成したらどんなんになるかな〜。
image.jpg
今回の旅行はジェットスターで行きました。ジェットスターはとっても安いです!しかも飛行機と宿が同時に取れるのでとっても便利ですよ♪



旅行しすぎでお金がない方は、必死にバイトして貯めましょう!!私もお世話になっています♪


この記事へのコメント
twitterからきました!すごい詳しく書かれてますね(o^^o)見ていて来月が楽しみになりました!
やっぱり海はいいですね(*^o^*)
食べ物も美味しそうだし、人も優しそうで。。
いい思い出になりましたね\(^o^)/
Posted by msmk_304です! at 2015年10月21日 18:17
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4309805

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
activegirlさんの画像
activegirl
はじめまして。このブログを見つけてくださってありがとうございます。私は、関西のド田舎に住む女子大生です。面白いことが大好きで、面白いと思ったことには何でも挑戦するようにしています。まだ私のしていないことで、面白いこと、イベントがあればぜひ教えてくだい!!気軽なコメント大歓迎です!!座右の銘は、井の中の蛙より大海の蛙。自分で作った言葉ですが、これを座右の銘にしています。
プロフィール
ブログランキングに参加中!!おもしろい記事だなと思ったら、ポチっとお願いします!!
旅行・観光 ブログランキングへ
<< 2022年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
月までわずか4時間!半永久的に稼働する未来のエンジンEmDrive by エルメス ベアン 偽物 見分け方 ポロシャツ (02/12)
いろんな意味で中毒な洋楽!THE FOX by ルイ ヴィトン 手帳 mm (12/26)
いろいろなものの売り時*買い時 by エルメス 指輪 メンズ 楽天 (12/26)
自転車で行ってみた!伊勢詣り 伊勢神宮(外宮、内宮)、月夜見宮、二見神社、龍宮寺 by rmk シャネル ファンデ (12/24)
野生人になろう!!自然に優しい生活 パーマカルチャー by エルメス 洋服 qrコード (12/23)
カテゴリアーカイブ
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。