アフィリエイト広告を利用しています

2021年06月01日

ワクチン接種、ネットでの予約が苦手な高齢者は、どうしたらいいか不安とイライラで血圧も上昇、かえって健康によくないかも? スマホを売る販売店で予約のサポート支援をしたら!

4月末、市役所からワクチン接種券が送られてきました。

予約は年齢別になっているので
予約開始日が6月6日になっています。

1か月先まで予約ができません。


予約方法に悩みます。

電話はつながりにくいと聞きます。

ネット予約は得意でありません。

予約日まで、どうしようかと悩むばかりです。


市の資料をみると、接種は「かかりつけ医」が原則のようです。

ところが、市のホームページでは
私が通う「かかりつけ医」は接種リストに載っていません。

近くの病院にしないといけないみたいで、悩みが一つ増えます。。


ところが、「かかりつけ医」に月1回の定期診断に行くと
ワクチンは接種しますといわれます。

看護師さんは、接種リストへの掲載が
遅れているからと説明してくれます。

ひとまず、「かかりつけ医」で接種できるようでホットします


安心していると、同じ「かかりつけ医」に通う友人から
「患者さん多いので、予約が取りにくいみたいです」と連絡が来ます。

80歳以上の人は、予約が一杯になっているとのことです。

なかなか、予約を取るのが難しいようです。

しかたなく、「大手町の大規模接種センター」にしようかと思います。


どうしようか悩んでいると
市役所から突然あらたな文書が来ました。

市の方で、集団接種をするということです。

ホームページを開くと、会場が記載されています。


集団接種の会場名の下に
「予約サポートセンター」の記載があります。

ネット予約が苦手な人のために、予約してくれるみたいです。


予約サポートセンターが近所なので、すぐに覗いてみます。

10人ほどが、椅子に座って手続きの順番を待っています。

市の職員が、直接ネットで予約を取ってくれていました。


「かかりつけ医」の予約は
1回目と2回目の2回おこなう必要があります。

集団接種なら、1回目と2回目が同時に予約できるみたいです。

6月6日、ここにきて集団接種の予約を取ってもらうことにしました。


予約サポートセンターなら、市の職員が間違いなく予約してくれます。

1か月近く予約方法で悩んできましたが
ようやく先が見えてきた感じがします。


家に帰る途中、携帯電話直営の販売店がありました。

なぜ、この店で「予約サポート」を
してくれないのだろうと疑問に感じます。

あれだけ高齢者にもスマホを売り、スマホ教室まで開いているのなら
こんなときこそ予約サポートをしてくれてもいいように思います。

いまからでもやってほしくなります。


あるいは、「かかりつけ医」の調剤薬局も、
処方箋を持ってきた人の予約サポートをしたらどうでしょうか?

高齢者は非常に助かると思うのですが・・・?


命を守るためにワクチン接種をするのですが
どのように予約すればいいかで悩むことで、かえって命をちじめそうです。

市役所の人達も、すごく頑張っているみたおです。

準備不足で、すべての人が大変なようです。

ひとまず、6月6日に予約を取りにサポートセンターに行ってきます。
【このカテゴリーの最新記事】

2021年05月26日

個人の生活に対する規制を要請するだけでなく、車を規制して人々の生活を楽しくしたら?ソーシャルデイスタンスの取れる自転車で、高速道路でも走ればストレスも解消できるのでは・・?

「緊急事態宣言」、6月まで延長になりそうです。

居酒屋の禁酒も続くみたいです。

東京では、映画館の休業が継続になるのでしょうか?


コロナの感染者数は、「緊急事態宣言」の継続で
どこまで減少するのでしょうか?

市民生活を規制する要請ばかりしても
従わない人が増えるばかりでは・・・?

みんなストレスが溜まっています。


発想を変え、車を規制するなどして
人々が生活を楽しめる方向に変えたらどうでしょうか?

土・日限定で、自家用車の走行を規制してみるとか?

車を規制する根拠はありませんが
生活者のストレス解消を目的にします。


もちろん、営業車や特別な理由のある車は使用できます。

必要な車の走行を可能にしながら
基幹道路を自転車用に開放します。

車を規制した分、「みんなで自転車にのってでかけましょう」
というのはどうでしょうか?


自転車は、ソーシャルデイスタンスが確保しやすくなります。

車が規制された週末、時間限定で高速道路や河川敷や土手の道
公共施設の広場などを自転車専用スペースにしてほしくなります。

楽しく走れる道路を、歩行者天国のように自転車天国にします。


高速道路が走れれば、気持ちがいいのでは・・・・

貴重な体験ができるのでは・・。

市街地の公共施設の駐車場では
自転車の競技会や安全教室を実施します。

少しは、コロナのストレスが発散できるのでは・・・。


人々に、ただただ自粛を要請するのは
いい加減にしてほしくなります。

居酒屋のお酒の提供は禁止されていますが
本当に感染者の減少に有効なのでしょうか?

大型商業施設の休業で、感染者は減るのでしょう?

今の自粛施策は、個人の負担が大きすぎます。

なんとなく、苛立ちばかりが大きくなります。


少しは、楽しくなる自粛要請を考えてほしくなります。

自転車がダメなら、何か別な方法を発想してほしいです。

国も、地方自治体も、そろそろ知恵を出してください。

なにか、コロナに対抗する楽しい生活スタイルがないのでしょうか?

2021年05月20日

高齢者にとって操作が難しいとされるコロナワクチンのネット予約。静止画面での操作説明ではなく、市役所のロビーで操作方法を動画にして公開。係員が質問を受けつければ・・・?

6月、地方公務員の職員採用試験があります。

人口約45万の街にすんでいますが、市職員の採用試験では
毎年恒例の試験項目が並んでいます。

6月の1次試験は、「SPIの基礎能力テスト」と
「エントリーシートの審査」です。

7月に2次試験があり、「SPIの性格テスト」と
「集団討論、個別面接」になっています。

最終になる8月の3次試験は、再び「個別面接」です。


地方公務員は恵まれた仕事です。

40代で年収600万円を超え
「親方日の丸」でリストラもありません。

有給休暇も規定通り取れます。

志望する若者たちの本音は
「安定した職業」だからみたいです。

「市民のために働きたい」と真剣に思っている学生は
はたしてどのくらい応募しているのでしょうか?


どの市役所も同じような試験内容です。

公務員の採用試験問題として、この内容で正解なのでしょうか?

今の時代、公務員の仕事で重要になるのは危機管理です。


自然災害に始まりコロナのような社会的な問題まで
これまでに経験しなかった危険な状況が発生しています。

前例のない危機的問題に効果的に対応するには
想像力が必要になります。

想像力で、未知な問題の解決にあたる必要があります。


時代が変化する中で、これまで通りの採用試験で
「市民のために新しい知恵を出せる想像的な人材」が
採用できるのでしょうか?

災害や予期せぬ危機が訪れた時、市民を救うことができる人材の
確保はできているのでしょうか?

よらば大樹で、ことなかれ主義の人ばかり
採用することになっていないのでしょうか?


コロナワクチンの予約問題をみても、そんな心配が強くなります。

電話予約は込み合います。

高齢者は、スマホやネットでの予約は苦手です。

なにか、有効な方法を準備してほしくなります。


ネット利用させようとするなら
手続きを動画にして公開してほしくなります。

ネット操作が難しいのは、操作方法に関する
静止画面だけでは限界があるからです。

「このボタンをクリックしてください」という表示はありますが
実際にクリックするとどのような画面がでてくるか
わからないケースが大半です。


静止画面による操作説明は、一般的に次のようになりますい。

@ワクチン接種場所ボタンをクリックしてください。

A接種日予約ボタンをクリックしてくださいです。


ネットに詳しくない人が知りたいのは、接種場所ボタンをクリックすると
どのような画面が出てくるかです。

出てきた画面から、どのようにして「かかりけ病院」を探して
どのようにすればその病院が選択できるかです。


接種予約ボタンも同じです。

ボタンをクリックすると、どのような予約画面が出てくるかです。

そのうえで、どのようにすれば自分の予約日を決定できるかです。

この流れをわかりやすくしようしたら、動画が最適です。

一連の操作をすべて動画で見せることです。


一日中、市役所のロビーで、操作方法の動画を公開しつづけます。

そばに係員をつけ、質問に答えるようにします。

一連の操作が動画で見られれば、操作方法がわかりやすくなります。


世の中、ユーチューブなど動画の時代です。

これぐらいことが、なぜ役所でできないか不思議です。

全国どの役所も、ネット予約の動画を公開していないのでは・・・?

役所の想像力が不足しているのでは・・・?


ぜひ、想像力の働く職員を採用してほしくなります。

公務員の採用は定番の試験だけでなく
危機管理につながる想像力の能力も試験してほしくなります。

2021年05月14日

「ビジネス成功者の仕事ゲーム」の「コギャルからカリスマ販売員に変身」と「100円均一で売上4000億円達成」の動画を「ユーチューブ」で公開。恥ずかしいレベルですが、徐々に・・?

コロナのせいで、就職支援のセミナーがなくなりました。

時間を持て余しているので、「ビジネス成功者の仕事ゲーム」を
ユーチューブで公開しました。


1本目は、「コギャルからカリスマ販売員に変身」で
「新幹線車内販売員・茂木さん」が主人公です。

スマホで撮影したのですが、画面の比率を縦長にしたので
動画の出来は最悪です。

2本目は、「100円均一で売上4200億円を達成」で
「ダイソー・矢野博文さん」が主人公です。

こちらの方は、カメラに変えて横長の比率を変更したので
なんとか形になったみたいです。

お粗末な内容ですが
5月7日から2つの動画を同時に公開しています。


次回3本目は、『セラミックの京セラや通信事業のKDDを創業』
「JALの再生をはかった経営者・稲盛和夫さん編」の予定です。

「ビジネス成功者の仕事ゲーム」はすで40作品あまり
完成していますので、ネタに困ることはありません。


ユーチューブを始めようととしたきっかけは、4つあります。

1つ目は、セミナーの仕事がなく暇だからです。

これが最大の理由かもしれません。

ユーチューブになると、なんとなく仕事をしている感じがします。


2つ目は、いま「ビジネス成功者の仕事ゲーム」42弾で
ユーチューバーを主人公とした
「劣等生が、自衛隊を経てトップユーチューバー」を制作しました。

ゲームを制作すると、ユーチューブに関心が強まります。

小中学生に「将来なりたい職業ランキング」でも上位に来るので
自分でもユーチューブをやってみたくなりました。


3つ目は、テレビで芸人の千鳥さんが
「人生ゲーム」をしている放送を見たからです。

人生ゲームを2人でやるだけの番組でした。

止まったマス目の賞罰で、一喜一憂する内容でした。

どの程度視聴率があったか知りませんが
これで番組がつくられていることに驚きした。


4つ目は、テレビゲーム「桃太郎電鉄」のテレビCMです。

1〜2か月前ですが、何度かテレビCMを見かけました。

昔ヒットしたソフトの復活です。


いま再びテレビCMをはじめたのは
やはりコロナのせいでしょうか?

家族で楽しむのには最適なゲームかもしれません。

アナログのボードゲームの人気が
高まっているように思えてきました。


制作にあったのは、再就職のセミナーなどに
関係していている3人です。

ユーチューブだけでなく、動画など制作した経験は
まったくありません。

千鳥さんの「人生ゲーム」の放送を思い出し
次の点にポイントをおき撮影するようにしました。


@サイコロをふり、いくつの目が出るか?

Aサイコロの目通り駒を進め、止まったマス目がどのような文章か?

Bマス目の文章を、どのように解説するか?

見せ方のポイントはしぼれていたのですが
なかなか思ったように撮影できません。

何事も、頭の中に描くのと、実際にやってみるのでは大違いです。


1・2本目の動画を反省して、徐々に形にしていこうと思っています。

うまく表現できれば、就職する人たちの
「仕事選び・働き方」に役立つはずです。

どの程度のレベルになるかわかりませんが
1年ぐらいはやってみるつもりです。

2021年05月08日

スカイ鰍フテレビCMは、就活時期だからなのでしょうか?働き方についての企業姿勢を表現するなら、「仕事は人のためにする」といった生々しい表現があってもよかったのでは?

コロナの中でも、就活は続いているみたいです。

優秀な学生を採用するためでしょうか
企業CMをよく目にします。

最近、気になっている企業CMの一つは、スカイ株式会社です。


たしか、数年前も、大量の企業CMをしていた記憶があります。

その時、付き合いのあった大手IT会社の
キャリア学習担当の若者がスカイに転職しました。

それ以来、何となくスカイ鰍ノ関心があります。


4月あたりから集中的に流されているスカイのCMナレーションでは
@ 誰かの役に立つ働き方が好きだ
A 世の中にないものを生み出す仕事がすきだ
B 仲間となら叶えられる夢がある
など、スカイでの働き方に関するコメントが表現されています。

優れたコメントだと思うのですが
少しだけ残念に感じる点が2つあります。


1つ目は、「誰かの役に立たてる仕事が好きだ」です。

働く目的・意義に通じる言葉ですが、遠慮がちに聞こえます。

仕事をすること、働くことは、「人の役立つ」ことが大前提です。

社会は分業体制にあり、個人それぞれが
人のため自分の役割を果たすことが求められます。

「役立つことが好きか、どうか」ではなく
社会の仕組みからすれば仕事の原点は「人に役立つこと」です。


IT企業の厳しさから、なにか誤解をおそれるかのように
「仕事で人に役立つことを、好き嫌いで判断する」
という必要はないように思えます。

世界一わかりやすい IT業界のしくみとながれ

新品価格
¥1,404から
(2021/5/8 08:26時点)




「人の役に立たないこと」なら、それは仕事ではありません。

「仕事を通じて、人に役立つことを目指しています」
と言い切るべきでは・・・?

「人に役立つことこそが、働く本質」です。

「働きたくない人は、人や社会に役立つことをしたくない
できない」のです。


気になった2つ目は、「仲間となら叶えられる夢がある」です。

社会は分業システムです。

仲間の協力なくして、仕事は成立しません。

仲間からの承認欲求が
仕事へのモチベーションを高めます。

「あなたを評価、支援してくれる仲間にあふれている会社なので
夢を実現できます」が正解では・・・。

世界一わかりやすいマズローの夢実現法則 (ディスカヴァーebook選書)

新品価格
¥1,415から
(2021/5/8 08:28時点)




CM表現の枝葉末節的な否定のように思われますが
仕事とは、「人のためにする」ものであり、「仲間の称賛により
モチベーションがあがり成果が高まる」ということです。

スカイ鰍フ素晴らしさを訴えるには、もっと鋭い
ダイレクトな表現の方が有効なように思えますが・・・。

2つのコメントに関して個人的な意見ですが
スカイの今後を大いに期待したくなります。

2021年05月02日

就活でやるべきとされる「自己分析」に疑問?何となく就職しても、自分にぴったりの仕事だったことで成功した人が多くいます。その理由は「仕事に馴染める」という感覚のようです。

コロナのせいで、ゴールデンウィークも外出自粛です。

暇なもので、本棚の整理をしました。

就活に関する本を整理していると
あることに気づきました。


就活の本では、志望会社を選ぶために
「自己分析」をやらせるようにしています。

自分の価値観や性格などについて、小さなころから大学生までの
出来事や気になったことを書き出させます。

果たして、どこまで意味があるのでしょうか?


自分らしい仕事、自分らしい働き方をした人をモデルにした
「ビジネス成功者の仕事ゲーム」では、なんとなく就職した人が多くいます。

志望動機も曖昧なまま就職していますが
それでいて素晴らしい仕事人生を送っている人たちです。


たとえば

@京セラの元社長・稲盛さん
 どこも就職先がなく
 大学の教授のコネで何とか就職しています。
 就職した会社は、倒産寸前のボロ会社でした。

稲盛和夫のガキの自叙伝?私の履歴書 (日経ビジネス人文庫)

新品価格
¥681から
(2021/5/2 08:19時点)



A建設機械のコマツ元社長・坂根さん
 大学時代にコマツの寮に居候していた縁で
 コマツに入社しています。

ダントツの強みを磨け ?私の履歴書

新品価格
¥1,564から
(2021/5/2 08:22時点)



B宅急便のクロネコヤマト元社長・都築さん
 自宅からヤマト本社への通勤が楽だったので
 受験して入社しています。

どん底から生まれた宅急便

新品価格
¥1,870から
(2021/5/2 08:23時点)



C牛丼の吉野家元社長・安部さん
 ミュージシャン時代の借金を返すため
 アルバイト代の高い吉野家で働きはじめ
 昇格試験に合格して社員になっています。

吉野家 ~もっと挑戦しろ! もっと恥をかけ!

新品価格
¥1,650から
(2021/5/2 08:26時点)



D100円ショップ・ダイソーの元社長・矢野さん
 夜逃げ、そして転職9回したのち
 生活のため移動販売を始め成功しました。

百円の男 ダイソー矢野博丈

新品価格
¥815から
(2021/5/2 08:27時点)



Eエアコンのダイキン工業元社長・井上さん
 景気が悪いのに就職活動を真剣にやらず、父親のコネで
 「ボロキン」といわれていた「ダイキン」に就職します。

人の力を信じて世界へ?私の履歴書 (日経ビジネス人文庫)

中古価格
¥110から
(2021/5/2 08:21時点)




この6人、自己分析などほとんど関係ありません。

何となく、やもうえず就職しています。


成功の原因は、就職した会社の仕事に
馴染めたことだといえそうです。

働きだして、仕事のリズム、行動パターンが
自分にしっくりきたみたいです。

会社の雰囲気に馴染めたということが
成功につながっていったみたです。


仕事を選ぶうえで、その会社が好きだったり
得意だっとりすることが関係するようにいわれていますが、
それ以前に「仕事に馴染める」という感覚が重要に思えてきます。

何となく就職することも
すべて失敗ということではないようです。

偶然、仕事に馴染める会社に就職すると
幸運が持たらされることもあるみたいです。

2021年04月26日

小・中学生のなりたい職業の上位にランキングされるユーチューバー。「ビジネス成功者の仕事ゲーム」第42弾で、「劣等生が、自衛隊を経てトップユーチューバーに!」を制作しました。

「小・中学生のなりたい職業ランキング」で
いま人気上昇中な職業は「ユーチューバー」です。

億万長者になれる可能性があるからでしょうか?

IT知識ゼロ&アラフィフの私が2年で稼げるトップYouTuberになった方法

新品価格
¥1,760から
(2021/4/26 08:16時点)



それとも、誰にでもなれそうな雰囲気がするからでしょうか?

天職にしたい仕事かもしれません。

王様からの求人票 天職攻略大図鑑

新品価格
¥1,870から
(2021/4/26 08:21時点)



いずれにしても、各社の調査で上位になっています。


ユーチューバーが人気だということで
「ビジネス成功者の仕事ゲーム」第42弾は
「劣等生が、自衛隊を経てトップユーチューバーに!」
を制作しました。

このゲームは、劣等生からトップユーチューバーになった
ラファエル(年齢・本名など個人情報は非公開)さんが主人公です。

『無一文からのドリーム』を参考文献に制作しています。

マンガ 無一文からのドリーム

新品価格
¥1,320から
(2021/4/26 08:15時点)



ラファエルさんは、貧しい家庭に生まれました。

両親の離婚により、ソリの合わない母親に育てられます。

小中学校の成績は最低でしたが
誰とでも仲良くなれる才能を持っていました。

高校は、偏差値の一番低い定時制に進学し
アルバイト漬けの生活を送ります。


定時制高校を卒業しても就職先が見つかりません。

しかたなく、パチンコ屋でアルバイトをしていると
仲の良かった友人から自衛隊への入隊を勧められます。

自衛隊に入隊すると、人生が変わってきます。

劣等生とされてきましたが、自衛隊の入隊試験では優秀な成績を取り
体力検定では最優秀の1級に認定されます。

このような優れた評価を得ることで、自分への自信が生まれてきます。


自衛隊での生活は満足していました。

しかし、年功序列の仕組みに不満を感じ
自分の能力や実力を試したく除隊します。

新たな仕事は、実力主義の歩合制営業マンの仕事でした。


入社した会社では、歴代最速で役職につくなど出世します。

高級マンションに住み、ベンツも購入しますが
プライベートでどうしても高額な自動車・フェラリーが
欲しくなり副業を始めます。

いろいろチャレンジしていく中で
儲かると感じたのがユーチューバーでした。

毎日、徹夜して動画を公開していくことで
ユーチューバーのトップクラスに成長します。


このゲームでは、
@どのようにすればユーチューバーとして成功できるか
Aどのような働き方をすれば目標を達成できるか
Bどのようにすれば、お金持ちになれるか
・・・などについて学べます。

2021年04月20日

ソフトバンクの孫さんや楽天の三木谷さんのようにIT業界で大成功している人は、事業家として大変な能力の持ち主ですが、プログラミング能力はあまり優れていないような・・・?

前回のブログで、息子の奥さんから
子供のプログラミング学習について問い合わせがあったと書きました。


その回答として

プログラミング学習は、得意・不得意がはっきりします。

得意な人は、パソコンとテキストを渡しておくと
教えなくても能力を身に着けます。

不得意な人は、いくら教えても、成長しないようです。

本人の資質(思考回路・センス)で全てが決まります。

不得手な子供は、努力しても期待したほど伸びません。

・・・・と答えておきました。


すると、

ソフトバンクの孫さんや、楽天の三木谷さんは
プログラミング能力があるのでしょうか?

会社を大きく育てたのは
プログラミング能力に関係しているのでしょうか?

2人プログラム能力は、どの程度なのでしょうか?

・・・・といった質問がきました。


早速、個人的な感想を回答しました。

おそらく、お二人ともプログラミングの資質が
飛びぬけていたように思えません。

ソフトバンクは、パソコンソフトの卸売業でした。

アメリカのヤフーを買収し、ネットビジネスに参入しました。

ヤフージャパンを設立しますが、実質的な経営を行ったのは
ソードのショウルームでプログラミングを学習した
「井上雅博さん」さんです。

井上さんが、ヤフージャパン事業を成功させたといわれています。

ならずもの 井上雅博伝 ??ヤフーを作った男

新品価格
¥1,650から
(2021/4/20 08:32時点)




孫さんは、「タイムマシン経営」といって
アメリカでヒットしたパソコンビジネスを
日本の持ち込むことに取り組み、成果を発揮しました。

ITビジネスのマーケティングに優れている人です。

時代の流れをキャッチするセンスが抜群です。

孫正義 300年王国への野望 (日本経済新聞出版)

新品価格
¥1,782から
(2021/4/20 08:31時点)




楽天の水谷さんもよく似ています。

日本興業銀行からアメリカのハーバード大学に
留学してMBAの資格を取得します。

日本に帰国後、銀行を退社して
ネットによるショッピングモール事業を起業します。

ファースト・ペンギン 楽天・三木谷浩史の挑戦 (日本経済新聞出版)

新品価格
¥1,672から
(2021/4/20 08:34時点)




ショッピングモール事業の成功要因として
各商店のホームページに着目します。

新鮮な商品情報を提供するにおは、各商店主が自力で
ホームページを作成できるようにすべきと考えます。

アメリカのホームページ制作ソフト目をつけます。


ソフトの自社版を制作しようと、優秀なプログラマーを探します。

彼らの努力で、簡単に商店のホームページが
制作できる体制を実現します。

三木谷さん自身は、ソフトのプログラミング作成に
直接かかわっていなかったはずです。


インターネット広告で業界トップを走る
サイバーエージェントも同じです。

起業家 (幻冬舎文庫)

新品価格
¥545から
(2021/4/20 08:35時点)



藤田社長は、事業展開で優れた能力を発揮しますが
プログラミングはエンジニアに任せています。


孫さん、三木谷さん、藤田さん
いずれも優れたマーケッターで、優れた事業家です。

どのようなソフトが必要かについて優れた才能を発揮しますが
自分でソフトのプログラミングにかかわることはないようです。


IT業界では、どのようなソフトが必要かの判断力が重要です。

そのソフトを作るのは、得意な人がやればいいのです。

IT社会が加速しますが、IT分野で成功するには
事業センスが重要になります。

問われるのは、新規事業の発想力であって
自らプログラミングしてソフトを作ることではないような・・・?


息子の奥さんには、IT分野に関するマーケティング知識の
学習が大切と言っておきました。

2021年04月14日

プログラミング学習は、得意・不得意が明快に区分される思考分野。得意な人は、パソコンとテキストがあれば勝手に成長、不得意な人はいくら教えても能力アップしない。

久しぶりに、息子の奥さんから電話がありました。

孫のIT教育に関する相談でした。

「IT社会で生き抜くために
ぜひプログラミングの知識を学ばせたい。

どのように学べばいいか、教えてほしい」とのことでした。


答えは、電話での説明がややこしくなるので
手紙で回答するとしました。

おそらく、同じようなことを考えている方もいると思い
どのような手紙だったか少し書いてみることにしました。


小学校でもプログラミング学習が義務化されるみたいですが
プログラミング学習はその人の天性の資質
(思考回路とセンス)が重要となります。

資質のある子はどんどん伸びていき
資質のない子はいくら教えても進歩しない世界のようです。

結論からいえば、「できる子は簡単にでき
できない子は一向にできない」ことになります。


プログラミング学習で資質が問われる実態は
ビジネスの分野で実証されています。

パソコンに興味をもつ
一般の人が登場しはじめたのは1980年前後です。

シャープのMZシリーズなどを手に入れ
プログラミングを本で独学した人たちです。

時代を彩った名機たち〜1980年代・国産パソコン戦国時代を振り返る: マイナビ

新品価格
¥275から
(2021/4/14 08:22時点)



この当時、専門学校もほとんどなく
参考図書も限られていたはずです。

「パソコンオタク」といえる資質のある人たちが
プログラミング知識を身につけていきました。


「ビジネス成功者の仕事シリーズ」には
そのような人達が登場します。

@ヤフージャパン・井上雅博さん
 (これからゲームを制作する予定)

「ヤフージャパン」創業時の実質的責任者だった
「井上雅博さん」は、1979年東京理科大学に入学します。

ならずもの 井上雅博伝 ??ヤフーを作った男

新品価格
¥1,650から
(2021/4/14 08:23時点)



入学早々に学んだフォートランという人工言語の
プログラミングに興味を持ちます。

プログラミングを学習しようとしても
大学でパソコンの利用が制限されます。


ある日、当時日米で注目されていた
パソコンメーカー・ソードのショウルームを訪ねます。

そこで、「接客のアルバイトをしてくれるなら
空いた時間パソコンを使ってもいいよ」といわれます。

そこから大学そっちのけで
ショールームに通いプログラミングを学習します。


Aゲームソフト会社光栄 シブサワ・コウ

「ゲームソフト・信長の野望」を開発、光栄を設立した
「シブサワ・コウ=襟川陽一さん」です。

シブサワ・コウ 0から1を創造する力

新品価格
¥1,400から
(2021/4/14 08:26時点)



染色材料の販売会社を経営していて
シャープMZで在庫管理や見積もりソフトを作成するため
ゲーム制作を通じプログラミング学習をします。

その結果、「川中島の戦い」「信長の野望」とゲームを開発
光栄を設立してゲーム会社を本業とします。


B年商約400億円の注文住宅・建築会社アキュラホーム

「木のストロー」を開発したアキュラホームの
社長・宮沢俊哉さんはもともと大工です。

木のストロー

新品価格
¥1,540から
(2021/4/14 08:32時点)



社長が入社式で鉋をかける理由?アキュラホーム・宮沢俊哉の「ニッポン住宅維新」

中古価格
¥43から
(2021/4/14 08:28時点)



3代続く大工の家系に生まれ
中学を卒業したのち大工の修行にでます。

工務店を創業、注文住宅のコストダウンを実現するため
シャープのMZやNEC88なのパソコンを購入
独学でプログラミングを学習します。

約10年かけて、アキュラシステムという
注文住宅の低価格を実現する見積システムを開発します。


これら3人は、シャープMZシリーズの時代にプログラミング
オタクだったパソコン第1世代といえそうです。


第1世代がシャープMZなら
次の世代はインターネットになります。

この世代は多くの人が登場しますが、その中の代表的な人が
メルカリの創業者の1人・山田進太郎会長です。

メルカリ 希代のスタートアップ、野心と焦りと挑戦の5年間

新品価格
¥1,584から
(2021/4/14 08:31時点)




彼は、有名進学高校に入学しますが
成績は上位100人に入れません。

自分の生きたかを模索しながら、早稲田大学に入学します。

しかし、優秀な学生の存在に衝撃を受け
引きこもりになります。

この引きこもり中に出会ったのが、インターネットです。

自らプログラミングを学習し
携帯アプリ「まちつく」をヒットさせます


今紹介した4人は、いずれもパソコンオタクとして
独学でプログラミングを学んでいった人たちです。

彼らのように、プログラミング学習では
資質が最も重要になります。

子供たちに対しては、プログラミングの資質が
あるかどうかを確認することが重要です。


確認する方法は簡単です。

パソコンと適当なテキストを数冊与えればいいのです。

オタク的資質があれば、勝手に勉強していきます。


次のテキストも、自分で見つけてくるはずです。

親が、どうのこうのいう世界ではありません。

それが、子供のプログラミング学習に対する答えです。


果たして、うちの孫はプログラミングの資質があるのでしょうか?

2021年04月08日

「ビジネス成功者の仕事ゲーム」41弾《自分の仕事に全力で取組んでいると、社長の道が開ける》ANA・大橋さん編が完成!大橋さんは、ロッキード事件やお家騒動をへて社長に昇進しました。

このゲームは、ANA=全日本空輸褐ウ社長
大橋洋治さんが主人公です。

『大空に夢を求めて』を参考文献に制作しています。

大空に夢を求めて 私の履歴書

新品価格
¥1,730から
(2021/4/8 08:19時点)



大橋さんは戦前の中国・満州に生まれました。

その影響からか中国に関心があり
中国に関係する人脈でANAに入社します。


大橋さんは、ANA入社後
自分に与えられた仕事に対して全力で取り組みます。

仕事への真摯な取り組みにより
最後は社長の道が開かれます。

社長になることのへの執着もなく
自然体で昇進の道を歩み、社長にのぼりつめました。


大橋さんがANAに入社するきっけかに
なったのは、大学の卒論です。

中国経済をテーマにしたので
中国に詳しいANA・岡崎社長を訪問します。

岡崎社長から話を聞いているうちにANAの風土が気に入ります。

そこで、正規の入社試験を受け採用されます。


入社後は、自分に与えられた仕事に全力で取り組んでいきます。

誰しも、会社の中で働いている限り
仕事の上で何らかの困難な状況に直面します。

大橋さんも、直接的の当事者になることもあれば
間接的であることもありました。

どのようなケースでも、前向き精神で臨むことで
苦しい状況を乗り越えていきます。


事実、大橋さんは次のような事態に直面します。

@羽田沖の墜落事故
 死体検視にかかわり、航空事故の恐ろしさを肝に銘じます。

Aロッキード事件
 ANAの機体選定に絡む贈収賄事件が発生
 裁判の証人に呼ばれます。

B国際線開業の組合交渉
 コックピット要員を3名から2名に減少させることで
 乗務員組合と交渉にあたります。

C社長人事のお家騒動
 役員のとき、運輸省系会長とANA育ちの社長が
 経営トップ人事で対立します。

D国内・国外路線の黒字化
 社長就任と同時に業績が悪化、自分のクビをかけて
 黒字化に向け改革を実施します。

ビジネスマンとして、大変貴重な体験をしてきたといえます。

その都度、冷静に客観的に判断を行っていき
社長の道が開かれています。


いま、ANAは大変です

今期の業績は、大幅な赤字です。

少しでも売り上げを高めるため、
機内食や備品のネット販売をしたりしています。

機内限定品の販売は、売上が期待できます。

ANA 機内販売 限定 ファミリア レッスンバッグ

新品価格
¥7,180から
(2021/4/8 08:37時点)



社員の多くが、大橋さんのような働き方をすれば
業績の回復は可能です。

ANAは、優秀な社員の多い優れた会社です。

ANAの本。: 舞台裏を覗けば、もっと好きになる!

新品価格
¥1,760から
(2021/4/8 08:21時点)



このゲームを通じて、社長になることを意識せずとも
自分の仕事に全力を挙げていると、昇進の道が開ける
という働き方を学ぶことができます。
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ゲーム作りは楽しいさんの画像
ゲーム作りは楽しい
プロフィール