新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2024年12月01日
わんだふるぷりきゅあ! 38話 他、ニチアサ感想・考察

大きな栗の木の下で
こむぎは野良からいろはに拾われた。
と、するならば前の飼い主がいるはず…? というお話。
満を持して登場した前飼い主は栗原さん。
アニマルタウン住民にしては動物が入ってない!
老人ホーム的な施設に入る事になって飼えなくなったところ、こむぎが逃げ出したという顛末らしい。
はたしてどうなってしまうのか…。
続きを読む...
2024年11月03日
わんだふるぷりきゅあ! 37話 他、ニチアサ感想・考察

光に包まれ消滅する猫屋敷まゆ
悟いろデート回!!!
オタクは死ぬ。猫屋敷まゆも光に包まれ消え去る。ニフラムかよ。
完全に"我々"サイドの猫屋敷まゆw #precure pic.twitter.com/dXHS2zMMXe
— アケミ@キュアアラフォー(老化した姿) (@akeminmi) October 12, 2024
続きを読む...
わんだふるぷりきゅあ! 36話 他、ニチアサ感想・考察

特別なワンダフル
特別なワンダフル。
プリキュアは幼児をメインターゲットとした番組である。
恋愛を取り上げるなら、気ぶりの爺のごとく土蔵で騒いでいる大人たちにだけ通じるのではだめだ。
メイン視聴者に伝わるように全力を尽くさなければならない。
その意味で、最も正しい言語化だったと思う。
ずっと番組の中心にある言葉をただ事じゃない演出と演技でお出しするのが最適解なのだ。
続きを読む...
2024年10月27日
わんだふるぷりきゅあ! 35話 他、ニチアサ感想・考察

ついに歴史が動く…
恋愛。
エンタメコンテンツの王道にしてプリキュア界隈では巧妙に避けられてきた話題。
過去最もその山の頂きに近づいたほまれさん(HUGっとプリキュア)を俺は尊敬している。
歴史の更新を予感させるような恋愛回の幕開けである。
おい品田! 聞いているのか!
続きを読む...
2024年10月20日
わんだふるぷりきゅあ! 34話 他、ニチアサ感想・考察

子離れの猫集会
猫屋敷家の父親登場。動物写真家をやっている模様。
絶妙に生活に苦労しそうな職業だ。そりゃお母さんが働かないと不安だわな。
父親回のようで本題はユキの子離れ。
猫集会に参加してちょっぴり成長を見せるのである。
続きを読む...