アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
記事ランキング
写真ギャラリー
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

2016年10月12日

イーサリアムも期待値大!

Bitpropertyで毎月ビットコインの配当があるので、(ザイフで積立てを再開するか悩み中ですが)コインチェックでは今後イーサリアムをコツコツ買っていこうと思いました。

なぜならイーサリアムだって一年でこんなに上がりましたので。

イーサリアムどんどん値段下がっている時期なのですがあえてchanceととらえてみようと思います。

暗号通貨面白い。

SketchGuru_20161012064321.jpg

SketchGuru_20161012064321.jpg

【キャンペーン開催中】仮想通貨ならビットフライヤー


posted by torinity at 06:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 暗号通貨

2016年10月11日

まだはじめませんか?ビットコイン急騰中です!

この上がり具合!すごいです。

本日13時過ぎ、BTCレートが急上昇。一時67,000円を突破しました!現在は65,000円台を推移しています。

SketchGuru_20161011134350.jpg

【ビットフライヤー】で仮想通貨ビットコイン取引デビュー!

今なら手数料無料でキャンペーンも実施中!

ユーザー数20万人、月間取引高450億、資本金約40億の財務基盤で安心

土日含む24時間365日取引可能な高ボラティリティ相場

たった5秒でビットコインの購入・売却が完了します。
posted by torinity at 16:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 暗号通貨

今後普及されていくであろう予測市場

オーガー等予測市場について言及されています。

今後は日本でも少しづつ普及されていく市場ではないでしょうか?

https://www.coin-portal.net/2016/09/16/12814/

augur.png
posted by torinity at 09:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 暗号通貨

2016年10月10日

クラウドファンディングとは??

最近事業に関する対話の中で『クラウドファンディング』という言葉が増えた。

一年前は全然耳に入ってこなかったのだがあちこちで聞くようになった。

改めてクラウドファンディングについて書いてみようと思う。

【クラウドファンディング】

(英語:Crowdfunding)とは、不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを指す、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語である。

ソーシャルファンディングとも呼ばれる。

投資型の場合は、「小口投資家向けのオンライン専業の金融商品販売業者」と位置付けられる。

クラウドファンディングは防災や市民ジャーナリズム、ファンによるアーティストの支援、政治運動、ベンチャー企業への出資 、映画 、フリーソフトウェアの開発、発明品の開発、科学研究、個人・事業会社・プロジェクトへの貸付など、幅広い分野への出資に活用されている。

クラウドファンディングは多くの投資家から株式を募集することによる企業の資金調達の手法としても注目されている。この形のクラウドファンディングは、JOBS Act(英語版)(より少ない制限のもと小規模な投資家から広く出資を募ることを可能にする法案)に直接的な言及があるように、最近アメリカ合衆国の政策立案者から注目された。JOBS Actは実施を待っているが、en:Mosaic Inc.などの混合モデルは、認可状態にある一般市民に群衆の一部としてクリーンエネルギーのプロジェクトに直接投資する資格を与える既存の証券法を利用している。

クラウドファンディングは、クラウドソーシングのコンセプト(個人が多くの人々からわずかな寄与を集め、利用することで目標に到達するという大雑把なコンセプト)にその原点がある。クラウドファンディングは、特定のプロジェクトまたはベンチャーの資金調達をするために、多くの人々から少額の寄付を通して出資を集めるというこのコンセプトの応用である。

クラウドファンディングのモデルは必然的に多様な関係者を伴う。その中には出資されるアイディアやプロジェクトを提案する人々や組織、その提案を支持する「群衆」も含まれる。なお、クラウドファンディングはプロジェクトの首唱者と「群衆」を引き合わせる組織(「プラットフォーム」)によって成り立っている。

一般に製品開発やイベントの開催には多額の資金が必要となるが、クラウドファンディングでは、インターネットを通じて不特定多数の人々に比較的少額の資金提供を呼びかけ、一定額が集まった時点でプロジェクトを実行することで、資金調達のリスクを低減することが可能になる。ソーシャルメディアの発展によって個人でのプロジェクトの立ち上げや告知が容易になり、それに呼応する形でクラウドファンディングによる資金調達が活発になりつつある。米国ではKickstarterが有名。国内では、あらゆる分野のプロジェクトを扱うREADYFORや、ものづくりに特化したMakuake、アートなどの分野に特化したCampfire、など、サービスの多様化が見られる。

スポーツ分野に特化したスポーツファンディングは、不特定多数からの資金調達以外に、企業マッチングやメディアマッチングやセカンドキャリア対策まで幅広い形のサポートを指す形に進化している。


2016-10-08_04_35_50.jpg

投資の世界でも少額から始められるものがこの一年でずいぶん増えたものだ。

一番おすすめはvisionがしっかり持って進められていクラウドクレジット。

【クラウドクレジット】


FB_IMG_1475910426679.jpg

また他のものもいくつか始まっていたようだ。

例えば【スマートエクイティ】

投資型クラウドファンディング【スマートエクイティ】


【みんなのクレジット】

新しい投資のかたち【みんなのクレジット】


などがあげられる。

日本では、第2次安倍内閣で策定された政策に沿って、リスクマネーの供給強化の手段の一つとしてクラウドファンディングを活用する施策が掲げられており、規制を緩和する金融商品取引法等の改正案が2014年(平成26年)5月23日に国会で可決成立した。

クラウドファンディング業務に対する自主規制は以下の通り。

・株式型は日本証券業協会(株式投資型クラウドファンディング業務に関する規則)

・ファンド型は第二種金融商品取引業協会(電子申込型電子募集取扱業等に関する規則)

・購入型・寄付型・融資型無し(2016年7月末現在)

人助けになり世界に投資できてリスクヘッジされていてローリスク、比較的ハイリターン。

投資の初心者にはとてもお勧めである。

私もですかなりハイリスクなものをやっていたがまたこちらのポートフォリオも増やしていこうと思う。



資産形成したいならば。

FB_IMG_1475910426679.jpgパーソナル・コンサルティングを受講してもあまり意味が無い人も残念ながら存在します。例えばこんな人たちです。

1.思い込みが激しい人
コンサルティングの目的は、自分が今までやってきた方法を超えた新しいことを知り、実践するきっかけを作ることです。思い込みの激しい人は自分の考え方にこだわる傾向があり、そこから脱却できません。アドバイスを素直に受け入れる柔軟性が無い方は、アドバイスしても否定するだけで受け入れることができないのです。

2.リスクを取れない人
資産運用のアドバイスにはリスクが必ず伴います。アドバイスをする時には、必ず目標を設定し、そのために必要なリターンとそれを実践する場合のリスクについて説明します。リスクは取りたくないけどリターンは欲しいという虫の良い話はありません。資産運用ではリスクをどのように認識しコントロールしていくかを考えることが大切です。それを整理して、悔いのない判断につなげるのがコンサルティングの目的です。

3.アクションを起こせない人
せっかくアドバイスをしても実践しない人がいます。知識をせっかく得たとしてもそれを元に行動しなければ資産運用の成果は生まれません。時間とコストをかけたのに、それを活用しないのは勿体ないことです。

ローリスク、比較的ハイリターンを狙うならば
海外投資型クラウドファンディングならクラウドクレジット

2016年10月09日

Bitpropertyって先見力ある事業だよな!

http://katsuking.hatenablog.com/entry/2016/10/07/132629

『電力』×『IoT』×『ブロックチェーン』。

全世界で注目を受け、力が入る分野。

Bitpropertyはかなり先見力を持つ企業ではないだろうか。

SketchGuru_20161005090231.jpg



posted by torinity at 18:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 暗号通貨

暗号通貨ニュース

FB_IMG_1475926303293.jpg今週は様々なトピックが話題になり、
ますます注目が集まっている仮想通貨業界ですが、

今回はその中でも、
選りすぐりの仮想通貨関連ニュースを
3つほどご紹介させていただきます。

ーーーーーー
まず1つ目は、
日本のニュースから。

よく分かるAugur(オーガー)- 概要・仕組み・特徴・価格相場
https://coincheck.com/blog/2447

日本の取引所coincheckが
仮想通貨Augur(オーガー)の取扱いを開始した

というニュースです。

Augurと言えば、
セミナーでも紹介させていただいている
イーサリアム系の未来予測市場に関するプロジェクト。

詳しくは、
こちらのブログ記事にて解説されているため、
気になる方は是非ご覧になってみてください。

よく分かるAugur(オーガー)- 概要・仕組み・特徴・価格相場
https://coincheck.com/blog/2447

2つ目のニュースはこちら。

Blockchain to Drive Wanxiang's $30 Billion Smart Cities Initiative
http://www.coindesk.com/blockchain-smart-cities-china-wanxiang/

中国のWanxiangという企業が、
スマートシティ構想においてブロックチェーンを応用することを発表した

というニュースです。

内容を簡単にまとめますと、

・今後7年間で300億ドルの投資を見込む
・杭州市にてスマートシティ構想がある
・IBMやMicrosoftの協力が得られる
・WanxiangはIoT分野での応用も考えている

といった内容です。

Wanxiangと言えば、
先日、中国上海で開催された
Ethereum Devcon2を主催していた企業。

中国はビットコインの取引量が世界で最も大きく、
ブロックチェーン技術などへの関心も非常に高いことで有名です。

今後の動向に注目ですね。

詳しい内容が気になる方は、
是非下記リンクの記事をご覧ください。

Blockchain to Drive Wanxiang's $30 Billion Smart Cities Initiative
http://www.coindesk.com/blockchain-smart-cities-china-wanxiang/

最後に3つ目のニュースがこちら。

Dubai Wants All Government Documents on Blockchain By 2020
http://www.coindesk.com/dubai-government-documents-blockchain-strategy-2020/

ドバイ政府が全ての公文書を2020年までに
ブロックチェーンを活用したシステム上に移行することを目指している

というニュースです。

公文書は、
国の歴史的事実を記録した重要な書類のため、
簡単に廃棄することができません。

また、毎年管理すべき量が増えていき、
セキュリティにも気をかける必要があるため、
それなりの維持コストがかかっていました。

その公文書の管理に、セキュリティが万全で、
かつ維持コストが安価なブロックチェーンを活用するということで、

ドバイ政府の取り組みは、
ブロックチェーンをうまく活用した、
素晴らしい取り組みと言えそうです。

詳細内容が気になる方は、
是非こちらをチェックしてみてください。

Dubai Wants All Government Documents on Blockchain By 2020
http://www.coindesk.com/dubai-government-documents-blockchain-strategy-2020/

ということで、
いかがでしたでしょうか?

今後も暗号通貨に興味をお持ちの皆様に、
世界の動向や暗号通貨の活用方法に関する情報をお届けしてまいります。

引き続きお見逃しなく!



posted by torinity at 08:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 暗号通貨

2016年10月07日

キャピタルゲインを狙うならば。

このチャートを見てください。もちろん新興分野ではありますが昨年の今ごろの値段を見ると現在倍額。


SketchGuru_20161007204102.jpg
しかも暗号だから細かく分割できるので超少額から始められる。

そしてこのキャピタルゲイン。

日本ではなかなか暗号通貨(仮想通貨と言わないと通じないけど(^o^;))は密かに浸透しているけど、もっと分散投資先として【やってみる】べきではないでしょうか?

でももし始めるならばヘビー級のビットコイナー達を複数知り合いを作っておくといいです。

様々な角度から意見を聞けるので。

私は女性なので出来れば女性のビットコイナーの知り合いがほしいです。

ちなみに私は今年2月に暗号通貨に参入。

ちゃんと最初から出口対策まで教えてくれた方々によりようやく生活の中に暗号通貨を浸透出来てきました。

今後はまだあまりに知られていないけど未来の技術としての暗号通貨の普及にも力を少しずつ入れたいと思いました。

ビットフライヤーで仮想通貨ビットコイン取引デビュー!

今なら手数料無料でキャンペーンも実施中!24時間365日取引可能!

posted by torinity at 20:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 暗号通貨

ビットコインVSイーサリアム

すっかり暗号通貨(仮想通貨)にはまっている私。

というか他の分野の投資にちょっとコリゴリしている私。

月利4-30%だとか甘い話にすっかり冷静さを失って(失うよね(^o^;))イカサマに合ってしまった。

幸いに関わった方々が真面目な友人達なので全額解けちゃうことはないので何かしら帰ってくると固く約束されている…。

もはや信じるしかないけど資産形成を早いペースでやりたかったので少し遠退いたのでこの1週間かなり落ち込んだ。


それで(もしかして懲りてないかもしれないけど)本来イカサマが出来ない暗号通貨にかけていきたいという思いにかられている。

暗号通貨も比較的自分で作りやすい分野のようなのだが(だから詐欺も多い)、よくよくプロ達に調べてもらいながら暗号通貨投資を進めている。

とはいえ、まだまだ本当に初心者の私はようやくビットコインとイーサリアムの関係を体験しているところだ。

前月末初めてビットコイン以外を購入し始めた。

イーサリアム
イーサリアムクラッシック
ファクトム
オーガー

いずれも超少額から買ってみた。
超少額から買えるのが暗号通貨の良いところでもあると思う。

Coincheckはアプリも分かりやすいので買ってわかったのは、

ビットコインが高騰するとイーサリアムが下落幅する、という事実。

米ドルと日本円のような?関係を体験した。
もちろんプロ達はとっくの昔にそんなことは知っているのだけど改めてそうなんだ!と思った。

10月からは新しくバイトを一つ増やした。

週一程度数時間になるがここで得たお金の一部をビットコイン積立てとかにしておこうかな?

あるいはcoincheckの口座に振り込んでいろいろためしてみようかな?

今月からのバイトはバイナリーオプションのクリック作業のバイト。

会社のお金でバイオプするという仕事。

すごい企画だなと思うけど私もここでノウハウを学ぼうかなと思う。

慣れたころには私もやってみる。

ずっとクリックするわけではなく3時間のうち30分くらい作業で他は談笑している。

ならば2時間半ほどは私は他ごとをやろうと思う。

このblogの記事作製だとか、メルカリだとか

副業に使う時間を濃縮していこうと思う。

資産形成のスピードアップしていきたい。

メルカリも多分来月くらいからはもっと単価の高いもので月20-30万ほど目標で本格的に始めていきたいとおもっている。

SketchGuru_20161002181310.jpg

【ビットフライヤー】で仮想通貨ビットコイン取引デビュー!

今なら手数料無料でキャンペーンも実施中!

ユーザー数20万人、月間取引高450億、資本金約40億の財務基盤で安心

土日含む24時間365日取引可能な高ボラティリティ相場

たった5秒でビットコインの購入・売却が完了します。
posted by torinity at 06:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 暗号通貨

2016年10月06日

クレジットカード活用法


突然ですが質問です。
あなたは、クレジットカードを何枚持っていますか?

(1) 1〜3枚ぐらい
(2) 4〜8枚
(3) 9枚以上

私の周りでは、10枚くらいお財布に入れている人も珍しくはありません。しかし、クレジットカードはそんなに必要なのでしょうか。

初年度は年会費が無料としても、次年度からとられるクレジットカードもありますよね。口座引落ですから気がつかないうちに支払っているケースもあるでしょう。

クレジットカードを複数所有するということは「使用する機会」が分散されてポイントが貯まりにくい側面もあります。そうなると、結局ポイントが貯まらずムダにしてしまうことも多いのではないでしょうか。クレジットカードのメリットの一つである、ポイントを活用しようと思ったら、1〜2枚に集約するのが一番効率的です。

ポイントを活用するなら「還元率」に注目
ポイントって、なかなか貯まりにくいですよね。それは「還元率」が低いからです。

読者のみなさんは、いま所有しているクレジットカードのポイントの還元率をご存じでしょうか? クレジットカードのポイント還元率は、その多くが0.5%です。

もちろん、年会費は無料でポイントの期限は永久というカードもあります。これなら「いつかはポイントがいっぱい貯まる」と安易に考えていませんか?

たとえば、30万ポイント貯めれば「オーロラ観測8日間の旅」というのがあります。この場合、6000万円の買い物をすれば30万ポイント貯まります。いったい何年かかるのでしょうか……。

還元率の高いクレジットカードとは
そこで利用したいのが還元率の高いカードです。還元率で1%以上、上手に使うと2.0%くらいまで上げることのできるクレジットカードは、いくつもあります。

しかし、高還元率のカードは「年会費も有料」が少なくありません。そこでカードを1枚か2枚に集約して効率化を図ります。ポイントを集中させれば、年会費を支払ったとしてもお得ですからね。

たとえば、年会費が2500円くらいのカードでも「年間50万円以上」利用すると無料になるものもあります。

50万円は高いと感じますか?

実は年間50万円をクレジットカードで利用するというのは、さほど難しいものではありません。携帯料金、固定電話料金、電気、ガス、水道などの公共料金・通信費などの引き落としをクレジットカードにすればいいのです。「Suica」などのチャージに使ったり、さらには生命保険料なども利用できます。

このようにクレジットカードを集約して、支払いをまとめてしまえばお得になります。年間50万円の支払いで、もし2%ならば1万円のポイントがつく計算ですからね。

さらに得するワザとして「ポイントの2重取り」もお勧めです。WAON や nanaco のチャージに使えば両方のポイントを溜めることができます。WAON の還元率は0.5%、nanaco は1%です。






使い勝手の良いカードを選ぶのが効率的


ところで、もう一つチェックすべき点として「ポイントの使い勝手」があります。

ポイントを何に交換できるのか? 何に交換できるとお得か? 検討しましょう。
たとえば、Tポイントや商品券と交換できるか、マイルに移行できるか……などです。旅行が好きな人にとっては、ポイントからマイルへの還元率も検討材料になりますよね。

どのクレジットカードが最強なのか?
では、どのカードが一番お得なのでしょうか。
最も効率が良いのは、買い物などで利用するECサイト等のカードです。

たとえば、楽天でよく買い物をする人にとっては、楽天カードが一番良いでしょう。楽天カードは通常の買い物で1%の還元率があり、楽天市場では2%の還元率があります。さらにマイルの変更は0.5%です。

Amazon で買い物する機会が多い人には、Amazon カードも魅力的でしょう。高還元率カードでは、漢方スタイルクラブカードなどもあります。漢方スタイルクラブカードは、通常の買い物で1.5%の還元率があります。Orico Card THE POINT は通常の買い物で1%となりますが、オリコモール経由で買い物をすると2%の還元があります。

お財布の中を整理してみよう

お財布の中に何枚もカードを入れておくのはリスクです。
万が一お財布を紛失したときに、すべてのカード会社に連絡をするのは大変です。財布に入れているカードを忘れてしまうことだってあり得ますからね。

ですからこの際、還元率の低いカードはお財布の中に入れるのをやめて、一度整理してはみてはいかがでしょうか。年会費を払っているのに使わないカードは解約するのが良いかもしれません。
Tポイント付きキャッシュパスポート



ポイントカードも同じです。
使わないポイントカード、期限が過ぎたポイントカードなどはありませんか? 同じく整理することをお勧めします。カードでパンパンに膨れた財布は見た目もスマートとは言えませんからね。ちなみに領収書もそうです。定期的に整理をしましょう。

楽天カードでポイントゲット

申込はこちらへ


プロフィール
torinityさんの画像
torinity
数年前ブラック企業の壮絶なパワーハラスメントに嫌気がさして独立。 幼子が複数いるので保険を検討するのをきっかけに「資産運用」を知り投資の世界に入りました。 現在 保険を使った積み立て、海外の長期積立て投資、海外不動産、暗号通貨、株式投資、トランクルーム投資、駐車場投資など運用中。失敗しながらまだまだ勉強中です。
プロフィール
検索
タグクラウド
QRコード